goo blog サービス終了のお知らせ 

~野田学区コミュニティ~さわやかな野田をつくる会 -茨城県小美玉市-

参加行政区 稲荷坪・野田本田・野田古新田・新林・鷺沼・伏沼・山川・隠谷・野田官舎

平成28年度第7回運営委員会開催のお知らせ

2016年10月16日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』平成28年度第7回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年11月6日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

野田小・各部からの報告
健康まつり「ふれあい運動会」の反省
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部(正副部長及び部員)
専門部(正副部長)


今年の健康まつり 開催への進捗

2016年10月15日 | お知らせ

健康まつり

第8回 ふれあい運動会

盛大に開催されました。

開催への進捗


今年の健康まつりポスターです。

  • 6月19日(日) 運営委員会において開催日が決定しました。
    開催日:10月15日(土) 雨天時翌16日(日) 
  • 毎年皆様にご協力いただいております協賛金ですが、今年は8月より募集を開始する予定です。ご協力いただいた協賛者につきましては去年より事前配布を始めましたプログラムへ掲載させていただく予定です。
    昨年は印刷締め切りの関係で、協賛いただいた方々をプラグラムへ掲載しご紹介することができませんでした。その反省に立ち、今年は早めに募集を始めたいと思います。 
    印刷の都合上締め切りをどうしても設けなければなりません。ご案内がありましたらお早めにご協力いただきますよう、お願いいたします。 
  • 9月11日(日) 協賛金の一次募集を締め切らせていただき 322,000円 の協賛金が集まりました。ご協力感謝いたします。
    尚、一次募集でご協力いただいた方のお名前をポスター・プログラムへ掲載させていただきます。
    協賛金は開催当日まで受け付けております。ご協力お願いいたします。 
  • 10月2日(日)19:00からコミュニティ事務所(旧野田幼稚園)にて健康まつりの事前説明会を開催します。各区を代表する子ども会役員やスポーツ推進委員の方はお集まりください。くわしくはこちら
  • 健康まつり『第8回ふれあい運動会』のプログラムが完成し、現在回覧にて全戸配布を行っております。また、野田小を通し、全児童への配布も行っております。
     
  • 予定通り8時30分より開催します。
  • 10/15 いよいよ本日開催です。天候も思いっきり秋晴れ。運動会日和となりました。
    皆さん開会式は8時30分です。遅れずに野田小へお集まりください。 
  • 雲ひとつない晴天の下、健康まつり『第8回ふれあい運動会』は盛大に開催されました。
    また来年をお楽しみに!! 

 


健康まつり事前説明及び第6回運営委員会開催のお知らせ

2016年09月26日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

健康まつり『第8回ふれあい運動会』事前説明会及び平成28年度第6回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年10月2日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

野田小・各部からの報告
健康まつり「ふれあい運動会」開催要項説明
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部(正副部長及び部員)
専門部(正副部長)
各区子ども会役員・スポーツ推進委員
鷺沼絆会・伏沼会代表 


平成28年度第4回運営委員会開催のお知らせ

2016年06月20日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』平成28年度第4回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年7月24日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

野田小・各部からの報告
健康まつり「ふれあい運動会」について
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部(正副部長及び部員)
専門部(正副部長)


普通救命講習会開催のお知らせ

2016年06月02日 | お知らせ

 

普通救命講習会開催について

健康増進部長 田村 チイ
子ども育成部長 石川 栄美子 

このたび、小美玉市消防本部のご協力により普通救命講習会を下記の通り開催することとなりました。

この講習会では最近公共施設や駅などに設置され始めたAED(自動体外式除細動器)の講習も行われますので、まさかの時に備え、是非この機会に使い方を習得してください。

尚、今回の講習会は小学6年生以上を参加対象といたします。ぜひ親子で参加ください。

 

 

1 日  時

 

平成28年7月16日(土) 午後2時から午後5時

2 場  所

 

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 講  師

 

小美玉市消防本部消防士他

4 申 込 先

 

各行政区区長 または 野田小学校
※回覧や野田小学校から配布される申込用紙に必要事項を記載し、申し込みください。 

 

 


平成28年度第3回運営委員会開催のお知らせ

2016年05月04日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』平成28年度第3回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年6月19日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

各部からの報告
定期総会並びに創立10周年祝賀会の報告
健康まつり「ふれあい運動会」について
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部(正副部長及び部員)
専門部(正副部長)


定期総会並びに創立10周年祝賀会開催のお知らせ

2016年05月04日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 会員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』では『平成28年度定期総会並びに創立10周年祝賀会』を下記の通り開催いたします。
会員の皆さんは万障繰り合わせの上、ご参加ください。

 

1 開催日時

平成28年5月15日(日) 午後6時~

2 場  所

橋本旅館 大広間 小美玉市中延1番地 0299(58)2038

3 内  容

第一部 平成28年度定期総会 午後6時~

第二部 創立10周年祝賀会 午後6時40分~

参加費(祝賀会参加者のみ) 4,000円(男性) 3,000円(女性)

※準備の都合上、参加を希望される方はお手数でも所属区の区長までご連絡ください。

4 そ の 他

当日皆さんの地区よりバスが出ます。乗車希望者は所属区の区長までご連絡ください。

【第1便】

稲荷坪神社駐車場(16:30)

野田本田公民館(16:35)

元石崎商店駐車場(16:40)

隠谷公民館(16:45)

橋本旅館(16:55)

【第2便】

山川公民館(17:10)

伏沼公民館(17:15)

鷺沼公民館(17:20)

野田古新田公民館(17:25)

新林公民館(17:30)

橋本旅館(17:45)

※バスの時間は多少前後することがあります。お早めにお越しください。
尚、予定時間が過ぎたときは出発してしまいますので、あらかじめご了承ください。 


平成28年度第2回運営委員会開催のお知らせ

2016年04月18日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』平成28年度第2回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年5月1日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

各部からの報告
平成28年度定期総会並びに創立10周年祝賀会について
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部(正副部長及び部員)
専門部(正副部長)


平成28年度第1回運営委員会開催のお知らせ

2016年01月23日 | お知らせ

さわやかな野田をつくる会 役員の皆さんへ

野田学区コミュニティ『さわやかな野田をつくる会』平成28年度第1回運営委員会を下記の通り開催いたします。
役員の皆さんはご出席ください。

 

1 開催日時

平成28年4月3日(日) 午後7時~

2 場  所

コミュニティ事務所(旧野田幼稚園)

3 内  容

各部からの報告
平成28年度総会について
その他

4 参加対象者

会長・副会長(区長)・会計・書記・会計監査・野田官舎区長
総務部正副部長及び部員)
専門部(正副部長)
区長が交代する区は新旧区長で参加ください。 


第8回カルタ大会を開催します

2015年12月04日 | お知らせ

下記のとおり第8回カルタ大会を開催します。

野田小の子どもたちが作ったカルタもすでに3代目。子どもたちと一緒にカルタとりを楽しんでみませんか!

日 時 平成28年1月17日(日) 午前9時30分から午後1時

場 所 野田小学校体育館

内 容 みんなでカルタ大会

      1部 個人カルタとり

      2部 大カルタとり

参加費 無料

その他 当日昼食を用意しますので、参加希望者は各行政区の区長もしくは野田小学校へ参加希望のご連絡をお願いします。