しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

生垣の手入れには必需品ですが?

2011年08月04日 | 庭・花壇・建物
・            【この時期伊豆高原にはこの音が響いています】

プロが使うのは電動式ではなくケーブル無しで動作するエンジントリマーで刃の長さも1m位も
あるような巨大なものです
たかが生垣位で電動式など贅沢品と思わないでくだされ、大きなはさみを駆使してやりますが
枝先を揃えるには十分ではありません

清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったのです!



丸い生垣が10本以上植わってまして家を囲んで通りからの視線を防いでくれます


・           【道路側はハサミで何とかなりましたが・・】

これを持ち出すたびに電気のケーブルを誤って切断してしまう悪い癖が僕にあるのです
不器用を通り越して破壊にまで行ってしまいますから、その度に家族から軽蔑光線を浴びています

ちょうど本日は隣の家に庭師さんが入りましたので、最後は道路清掃までしてくれますから
ついでに私も挑戦でした

(庭師さんとも笑顔であいさつ、さあ実行です!)



ちょうどこの辺まで刈り込んできた時でした!


・            【今日は調子よく順調にやってきました!】

丸く刈り込むには大きく外側を回り込んで片手でバリカン刃を振りまして、最後にやってしまいました
プチッと音がしてショートの火が飛んでケーブル切断です
プロならばけしてそんなおバカな事をとお思いでしょうが、やってしまうのでした

うなだれてケーブルの両端をはがして電線を接続してテープを巻けば一丁上がりなのですが
猛暑の中、汗びっしょりになって小さな作業をしているとクラクラしてきます!



芝ガラや雑草は大きなダストに入れてしまいます!


・            【園芸用の大きな「ちりとり」はあるのですが】

それでも効率が悪いのです、一旦ごみを集積してから運ぶ段取りで作業を進めています

小さな芝や花壇でも、電動芝刈機、電動トリマー、草刈り機、小型電動芝刈木、電動雑草抜き機に
熊手、チリトリ、散水ホース2本、つるはし、スコップ、運搬用具に高取バサミに小道具類と
道具類は充実してきました

(あと10年したらこのような道具類はどうなるのでしょう?)



今年は震災もありましたから出かけるのを自重、それよりも仕事の切れ目で段取りも難しいと
思われていたお盆休みです、お客様との予定を考えて見れば、休みがとれそうな按配になってきました
夏休み返上かと思われていたのに、お客様も休みをとりますし何とか休暇が入れられそうです
この10年続いていた北海道ツーリング、今年も行けそうな状況になってきました

何日位休みが取れるか判りませんが、道南位は回れそうです!

(夏ばて気味ですがこれで少し明るい見通しが出てまいりました)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝の手入れにも新兵器が登場! | トップ | 高い夏空が出てきました! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電源ケーブル切断 (城ヶ崎-見習い2号)
2011-08-04 08:19:44
 私も3年に1回ぐらいやりますね。電源ケーブルは肩に回し、背中側から供給しましょう。延長ケーブルを使って余裕を持って。
 私の修理方法は、電線をハンダ付けして、グルーガンで覆いをして、引っ張っても良いように結束バンドで縛ってます。しょっちゅう切るのなら、自己融着テープか、熱収縮チューブを用意しておくと便利ですよ。カバー付きの圧着端子も良いかな。
返信する
見習いさま:ほんとのおばかです! (しいたけ)
2011-08-04 08:28:28
肩に回して大きく円を描いて、プチッだのです
何度も繰り返していますかケーブルは3mは短くなったでしょうか
融着テープ、収縮チューブ、圧着端子なんて僕は全く理解できません
ホームセンターに行けばあるのでしょうね、

グールガン、結束バンドも全く理解できません

見習いさんは電気工事にも精通しているのですね
返信する
電気工事は (城ヶ崎-見習い2号)
2011-08-09 21:20:08
もちろん危険なことはできません。学生のとき、なぜか電気工事屋さんが研究室の周囲に居て、色々教えてくれました。「アチャクチャ」とか言われて
馬鹿にされたのかと思いました。我が家も切ったり繋げたりをしょっちゅうやってます。
返信する
見習い様;安心しました! (しいたけ)
2011-08-09 22:48:25
理科系なんですね、色んな失敗を繰り返して
成長するのです

(でも失敗を繰り返しても成長しないのが僕です)

返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事