しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

人が訪問し易いように「裏木戸」を作りたいんです!

2014年12月09日 | 雑感&放浪
・                         【どうも我が家は気軽に入り難いらしい】

城ヶ崎海岸の門脇灯台へ向かって真っ直ぐ桜並木が伸びています、我が家は一本通りを離れていますから、通る人も少ないですが、
全く通らない訳ではありません、庭仕事で出て行くと何人かに挨拶もされます、敷地には「夏みかん」と「ゆず」が実っていて
記念に持っていってもらいたいのですが、生垣も高いし、鉄筋の門構えもあって気軽にのぞけないらしい、そこで「裏木戸」を作れば
訪問してくれる人もいると考えて工事をしました

(工事と言っても、隣地の草を刈って、岩を除いて足元が安定するようにブロックを積むぐらいです)



正面からは入り難いらしい、「穴掘りさん」に相談したら「裏木戸」を作って「看板を出せばいいよ!」と提案がありました

(「穴掘りさん」は私書箱まで作って、直接訪問する人だけでなく私書箱を利用しての相互交流もあるらしいです)


・                        【黄色い「ユリオプスデージー」が玄関を飾っていますが誰も訪問してくれません】

何しろ1日10人と会う事で「ボケ防止」の秘訣にしていますから、犯罪者でない限り訪問者は大歓迎致します、新しい人との出会いは楽しいし
新鮮な気持ちなります、素晴らしい趣味の達人、こだわりの人、僕と同じく無趣味の人、僕とは考えが全く違う人がいてもお話は楽しいのです
旅に出て気がつきます、絶景は5分で飽きます、グルメは太ります、つまる所旅は人との出会いですね、全国には偉人というか凄い人が大勢います
現在テニスができない週のうち5日は10人のノルマが達成しておりません、これでは「ボケ」が来るのは必定の状態になっています、
仕方がありませんから馴染みお客さんのいる居酒屋へ行き10人の確保に努めますが、これでは年金生活も破綻してしまいます、ついでに血圧の上昇です
裏木戸を作って果樹畑を見てもらいましょう、育てるのは下手ですが、「キーウイ」、「ミカン」、「柿」、「さくらんぼ」、「梅」に
「夏みかん」、「ゆず」、「びわ」、忘れていましたが「ジャンボレモン」まで苗が植わっています

(それと草原のような芝生と雑草しか植わっていない花壇もあります、旅の途中で一息ついて貰いたいのです)



「夏みかん」は12月から来年5月位まで収穫できます

(隣には「ゆず」も植わっています、2月になるとリスさんが集団で襲って来て1週間で食べ尽くします)

「夏みかん」は「めじろ」「四十雀」が啄ばみます


・                          【お一人様5個くらい持って行っても良いのです】

「バラ」を栽培する人は「オープンガーデン」を開催して観光の皆さんに開放しています、庭なんて物は一人で楽しむもんではないと思います
「果樹園」作りは端緒についたばかりで実の収穫は先になる筈です、育て方のセオリーを知りませんから収穫までの
アドバイスも受けられるかもしれません

(僕の育て方は1枚の紙切れだけです、それさえも詳しくは読まないのです)



とりあえず高齢者が来ても簡単に上がってこれるようにしました、給湯ポットを置いたりコーヒーを出す「コンビニ」が大半ですが、
店内では飲食できません、外にベンチすら置いていないお店が大半です、横浜の帰りに立ち寄るコンビニは稀に「ベンチ」が置いてある
大磯のセブン店が恒例になっています、見ていると自転車族も集まって来ました

(聞いてみるとやはりここの「ベンチ」の事を知っているのでした、誰でも座って飲みたいのです)


・                           【あとは「裏木戸」の門構えを用意するだけです】

「夏みかん」や「ゆず」を獲ってもいいように「庭はさみ」を目立つように置いて、「どうぞご自由におとりください!」と文書を添えると良いです
我が家は距離的に城ヶ崎海岸駅と灯台の中間点にありますから、ここで休んで貰えるように机とベンチでも置きましょうか

(駅から灯台までは下りになってます、行きは良いのですが、帰りは少し坂を上っていきますので高齢者にはちと辛いと思います、タクシーを呼ぶ人もいる位です)

先日も灯台でギブアップしたおばさんがいました、僕のバイクで良かったらと申しましたら乗るのに手間取りましたが喜んで乗り込みました

裏木戸の門構えの材料はホームセンターの安い木材を組み建てればすぐにできると思います、多分ママは反対すると思います
不特定者の来訪を心良しとしません、簡単に許可が下りないと思います、でもライダーハウス計画ではありませんから許して貰いたい
ママの来ない日だけ裏木戸を明けるようにも出来ます

(以前雨の日に京都のバイク青年を泊めた事がありました、あの青年は手作り照明器具を作る芸術家でした、後日丁寧な礼状も戴きました、
 ある時は駅前の「うなぎ屋」(今は廃業です)さんで知り合った自殺願望のおじさんも泊めました、寝息は聞こえていたのですが
 朝方部屋にいらっしゃらないので城ヶ崎海岸をくまなく探しました、結構探し回りましたが揃った靴がなかったので思いとどまって
 始発で帰ったと思っています、今まで飲んだ事のない高級ウイスキーが部屋に残されていました)

人生色々あります、短気を起こしてはなりませんし、人生七転び八起きなのです、終焉の地に城ヶ崎海岸を選んではいけません!

(富戸漁港や定置網の漁師さんに迷惑かけてもいけないのです、最近は自殺者が出ても報道を自粛しているそうです)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開拓者は素晴らしいね! | トップ | なかなか小さな鳥たちは顔を... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2014-11-19 12:46:10
うちのゆずが今年は全滅です!ハサミを持って今度伺いたいですね!
返信する
立ち寄りベンチはgoodです (城ヶ崎-見習い2号)
2014-11-19 19:12:55
 それ、良いアイディアです。
 以前、いなり寿司屋さんの辺りを散策していたら、声をかけられて、お庭でお茶を頂きました。我が家の庭は垣根がありませんので、散歩の方が声をかけていきます。お茶は出しませんが。しいたけさんのお庭も、道路から声をかけやすいように、生け垣を低くしたらいかがでしょうか?
 我が家の道路の向こう側の石積みは腰掛けに丁度良い高さで、時々休んでいる方がいらっしゃいます。しいたけさんのアイディアを頂いてベンチをこしらえようかな。
返信する
nobuさま;来るならリスと競争です (しいたけ)
2014-11-20 00:57:39
2月になると酸っぱい「ゆず」でも甘くなるのでしょうか?リスが集団でやってきます
持ち運ぶのか、その場で食べるのか、わかりませんが全て無くなります、早めに来てください
返信する
見習い様;高齢者に優しいベンチは必要です (しいたけ)
2014-11-20 01:04:52
我が家の近くにセブンが2軒ありまして、ここにはベンチがありました
経営者が同じです、ローソンもありますがベンチはありません、ヌードルにお湯は入れられますが
立って食えと言う事でしょうか?全てのコンビ二にベンチを設置しましょう運動を起こしたい
返信する

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事