しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

いのしし対策を実施しました!(フェンスを塞ごうと思っています)

2015年11月03日 | 庭・花壇・建物
・                         【我が家には鎧戸があったのです】

鎧戸ですから雨戸のように簡単に収納できません、一度はめると取り外すの苦労します、僕はこの作業をやりたくないのです
重くて大きな1階の鎧戸を外すのは大変な作業になります、前のオーナーさんはほとんどやって来ない大金持ちさんだったので
一度盗難にあって家が荒らされたそうです、もともと鎧戸を付ける家の仕組みになっていませんから特注で作ったものと
思われます、従って現在は道具置き場の下敷きとなっていまして、アルミで出来ていますから朽ち果てずに残っているのです

(我が家に貴金属や価値のあるお宝はありません、従って永久に不要な物の代表格になっていて捨てられずに困っていたのです)

17年前に一度取り外して以来一回も取り付けていません



鎧戸1枚の大きさは高さ2.5ⅿ*巾50センチの大きさの物が10枚以上あります


・                         【イノシシはフェンス下を潜ってくるのです】

この不要になっている鎧戸の使い道が「いのしし」さんのおかげでやっとでてきたのです、
見栄えが悪くつぎはぎのように見えます、本当はフェンスの向こう側に置きたいのですが、
雑木が伸びていて間に差し込むのは僕の体力ではできません、全てが枯れる冬に息子にやってもらいましょう、
一度重たい鎧戸でなく軽い材木がありました、横浜のリフォーム廃材を置きたかったのですが、
ママから木工を習うので絶対にだめです!と念を押されました



フェンスの下だけでなく穴も開いているのです、小さめの鎧戸で防ぎました


・                         【とりあえず入って来れそうな所は塞いでしまいました】

夏場の雑草はフェンスを軽く超えて繁殖します、それを草刈機でカットして行くのですが、疲れて手元が狂うと刃が
フェンスの金網を破ってしまうのです、賢いイノシシの事ですからこの穴から侵入して来るのでした
食欲旺盛なイノシシの事ですから一度狙いを定めると猪突猛進ですから穴を塞ぐだけではダメなような気もします

(第2第3の手を考えねば行けないでしょう)



板はすぐ腐りますがペンキが塗ってありますので腐葉土コーナーを広げるべく石垣の外側に設置致しました、
ここに雑草や雑木を捨てるのです、1年もたてば真っ黒良い土が微生物によって出来上がります


・                         【中には「みみず」や「カブトムシの幼虫」が潜んでいます】

これを狙って「イノシシ」が大暴れします、最初の攻撃は自然薯だけ被害にあいましたが、二度目はこれを狙ってやってきました

(帰るついでに石垣を壊し、果樹の根っこに植わっている鶏糞や牛糞を掘り返して「みみず」がいるか確認していきます)

「ミミズ」は釣り餌になるだけでなく、「いの」さんにとってもご馳走なのですね



「イノシシ」さんは真っ暗な夜にはライトの明かりは警戒するようです


・                         【センサー付きライトを設置しました】

隣家にはイノシシが好みそうなサトイモ畑があるのに被害にあっていません、ソーラー付き定夜灯が10個ほど設置してありまして
絶大な効果を発揮しているようであります
人センサーであって、イノシシセンサーでないので効果に疑問がありますが、念のために着けてみました

(ソーラー式の常夜灯のほうが良かったかも知れません)

それも買うことにしましょう、イノシシ防止には結構費用がかかります








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう半年も結膜炎が治りません | トップ | 秋は伊豆高原でも花は少なく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事