さわちゃんからのお便り

田舎の暮らしの中で、私が見たり感じたりした事を書いてます。大好きな韓国の俳優さんチャングンソクさんネタも♪

前向きに

2005-09-26 22:19:31 | Weblog
アメリカの大きな台風のニュースが話題になっています。
私が住んでいる所も
去年、大きな台風の被害を受けて一年
まだまだ、そこここに、台風の爪跡が残っています。
我家も、椎茸のたてばの木が倒れ、半分以上使えなくなってしまいました。
そこに新しく、木を植えたのですが、
その木の新芽を、鹿さんが食べに来てしまっているので
昨日はそれを防御するための柵作りをしました。
あちこちの山に倒れたままになっている、木を切り出し集め杭にし
穴を掘って、杭をたてました。
新しく植えた木が大きくなり、そこをまた、椎茸のたてばとして使えるのは、何年後になるでしょう

先日、九州でも大きな台風の被害がありました。
台風の被害にあわれた方が、
早く、自分の生活を取戻せるようにお祈りしたいと思います。

明日からお仕事週間です
仕事の方も、やめる人が出たりとガタガタしています。
前向きに前向きに
がんばりたいと思います


お彼岸

2005-09-23 18:05:47 | Weblog
今日はお彼岸のお中日
朝からオハギをつくり、それを持ってお墓にお参りに行ってきました。
いつもは、親戚のおじさん、おばさんがお墓参りのついでに
我家によって、食事をしていかれるのですが
今日は、都合で二組ともこれず
こちらからおはぎを持って、お線香を揚げに行きました。
お彼岸は、ご先祖を思い出して、自分んがこうして元気でいられるのもご先祖のおかげと改めて思い
今生きている、親類との縁をつないで行く日なのかな~っと
思いました。

背中も腰も・・・・

2005-09-19 13:45:57 | Weblog
ここ数日、家のそと回りの仕事をしていました。
雑草は、次から次へと延びて来るし
雑草との追いかけっこです。

昨日は、十五夜さんでしたね
お月様見ましたか?
肉体労働で疲れた体に、お風呂上がりの冷たいビール
心地良い風、綺麗な月
私のお月見はそんな感じでした

穏かな日

2005-09-13 21:22:59 | Weblog
今日は、昼間家族は皆おでかけ
私は午前中田んぼのまわりの水路の草取をしました。
草の中から慌てて飛び出すカエル
草の根元に隠れていたカニも出て来てきました。
ふと前を見れば、蛇が横切り
トンビが空を飛んでいます。

誰もいないから、仕事の後、シャワーを浴びました。
昼間のシャワーなんて、ひとりの時じゃないと出来ません。
ちょっと贅沢な気分
シャワーの後、缶ビールも出してきちゃいました。
こんなことでも、ちょっぴり幸せな気分になれます

拘束されず、自由きままにしてたら、こんなの幸せだって思えないでしょうね
頑張ったから、美味しいんですよね
生きているからですよね

つらいですね

2005-09-11 21:45:13 | Weblog
近所の高校卒業したばかりの娘さんが亡くなりました。
最後のお別れをしてきました。
若くて、綺麗で
白い着物を着たその姿は、お嫁さんのようでした。

お通夜には、たくさんの友達の行列ができました。
柩の回りからは、友達が離れず
葬祭場にの駐車場には、
離れ難いのか、式が終った後も友達がたくさん残っていました。

彼、彼女達の目には、自分から死を選んだ彼女が、どう写っていたのでしょう・・・・
もし魂があるのなら、彼女の魂は、彼女の死を悲しむ人たちをどう思ったのでしょう

願わくば
今日の式に参列した若い人たちが、命の尊さを知り
彼女の魂には、自分と同じ道を他の人がえらばないように見守って欲しい
そして、残された家族の人達には、早く元気になって欲しい

彼女の、やすらかに眠る顔が、目に焼きついて離れません・・・・・

明日は、お葬式です。
彼女が小さい箱に入って帰って来るのを、お留守番をさせて頂きながら待ちます。

世の中のすべての人に言いたいです

どうぞ命を大切にしてください