goo blog サービス終了のお知らせ 

男のいけばなと暮らし

いけばな小原流を通して「ほっ。」とできる日々を楽しんでいます。みなさんも心落ち着ける暮らしをはじめませんか。

撮影用のお花

2009-04-20 22:06:39 | リフォーム
店舗改装工事をさせて頂きました「割烹 かわむら」の4/24(金)OPENに向けて、名刺やショップカード・折り込みチラシ等用にカウンター席の正面にある床の間にお花を入れてみました。

それに、OPEN前にプレオープンするんだとかで、開業祝いとして本部に注文していた染付花器に、小松、シンピジウム、オンシジウム、グロリオーサ、ドラセナゴッド・セフィアナを使って「小原流/花意匠:ひらくかたち」を意識して生けてみたつもりです。


お花屋さんへ足を運ぶと支部長先生と名誉幹部の先生とお会いしました。
「忙しそうね。」
「今、割烹料理屋さんの追い込みで、これからお花を生けようと思ってるんです・・・。」
「お店はどこなの?」
「どこどこがあった後なんです。」
「あ~あそこ。生けたお花も含めて見に行ってもいい?」
「いいですよ。」
(何か調子良いこと言っちゃたけど・・・・。)


ホントに、支部長先生と名誉幹部の先生がお店に見に来られました。(汗)


「キレイに入ってるし爽やかなお花ね。」
「○○さんらしいお花ね!」
「そうですか?」
「花展が終わったら、食事しに来なくちゃね!」
「是非、利用してあげて下さ~い。」

なぁ~んて、いつも気さくにお話下さる支部長先生と名誉幹部の先生。

昨年、リフォームさせて頂いた居酒屋にも何度となく足を運んで下さったり、お知り合いの方や社中でも利用して下さったりとホントにお世話になりっぱなしで、僕が初等科の頃からいつも応援して下さる大・大・大好きな先生なんです。


こんな下手くそなお花でも、オーナーの川村さんやスタッフの方々にも凄く喜んで頂けて、イケバナを習っていたお蔭で本業にも活かす事が出来てダブルで嬉しい時間でした。


お花を飾る床の間を作らせて頂いたオーナーの川村さんに大感謝です。^^


オープン前から沢山の予約が入っているみたいですが、これもオーナーのお人柄なんでしょうね。

アフター

2009-04-17 23:35:09 | リフォーム
3月末まで営業されていた焼き鳥店の後、4月から割烹料理店として開業されるための改装工事に入る事になりました!

学校を卒業されてから自分のお店を持つ事が夢だったという施主さん。

そんな夢の実現を叶えるために頑張って施工させて頂きました。

当初の予定より、早く改修工事を完了する事が出来、ゴールデンウィーク前にOPENしようという事で4/24(金)17時~に決定!

内装は、後日UPしたいと思っていますが、割烹料理店に見えますでしょうか?(汗)


店舗の設計施工って責任重大やし難しいんですよね~!^^;


改修前の画像は前へ←

ビフォー

2009-04-17 23:31:44 | リフォーム
今月から取りかかる事になった、割烹料理店の改装前の状態。

先月いっぱいまで焼き鳥店として営業しておられましたが、お店をたたまれるという事で、その後すぐに工事に着手するという急ピッチな施工工程に…。


今日で完成。


リフォーム後の画像は次へ→

ドッグカフェ ワンちゃんコーナー

2009-02-25 08:06:34 | リフォーム
ドッグカフェの店内を公開!

こちらのコーナーは、ワンちゃんと一緒に食事を楽しめたり、ワンちゃんグッズ販売コーナーです。
こちらにも風水に配慮してイエローやオレンジなどを基調色にしたり、大きなガラスで解放感ある可愛いらしさを演出してみました!

ここなら、ワンちゃんも楽しんでくれるのでは・・・・?U^ェ^U

もちろん、ワンちゃんメニューもあるんですよ。

ドッグカフェ レストコーナー

2009-02-25 08:03:19 | リフォーム
ドッグカフェの店内を公開!

こちらのコーナーは、高級感を感じて頂ける雰囲気を重視したレストコーナーです。
こちらにも風水に配慮して赤や紫などを基調色にしつつ、座り心地のいいチェアやレースなどのインテリアにもこだわりました。

オーナーもこだわり、食材や料理にもこだわり、食器一つ一つにもこだわりが…。

ワンちゃんは入る事は出来ないコーナーなのんですが、ここなら家族や友人達など大人数で食事を楽しんで頂けるかも知れませんね?

ドッグカフェ カウンター・テラスコーナー

2009-02-25 07:58:19 | リフォーム
ドッグカフェの店内を公開!

こちらのコーナーはカウンター席とテラスのあるコーナーで、焼きたてパンのコーナーや愉快なオーナーとおしゃべりしたり、テラスで遊んでいるワンちゃんを眺めたり出来るスペースとなっています。

風水大好きな奥様の要望にも配慮してグリーンとブルーを基調色にしてみました!

今回のコンセプトは楽しくなる様な明るい店舗。

ポップ感を目で楽しみ、お客様やワンちゃんの会話、そして美味しく温かみのある料理、焼きたてで持ち帰りも出来るパンやケーキの販売にワンちゃんグッズの店頭販売など、お客様もスタッフも楽しい!をテーマにプロデュースさせて頂きました。

オープン前にも関わらず、色んな方々が店舗に訪れてくれるんだとか…。^^

オーナーの人柄なのでしょうが、そんな事を聞くと嬉しくなりますよね。

ドッグカフェ完成!

2009-02-21 00:08:01 | リフォーム
お待たせしました!

昨年から、設計~施工~現場監督~インテリアまで全てをトータルプロデュースさせて頂いた「ドッグカフェ」が完成いたしました!

OPENは2/28(土)のam8時~。


可愛いワンちゃんも一緒に食事できるカフェ&レストランは、この但馬では初なんですが、もちろん、ワンちゃんがいなくても食事できるし、苦手な方用のスペースも確保されている、とても明るく楽しい感じのレストランに仕上がったと思っています。


イメージは、赤青黄色や緑や紫オレンジ色なのどポップな色調を融合させた店内で、明るく楽しいカフェレストをコンセプトにしています。

構想からすれば1年。
(ちょうど、今ぐらいの時期に依頼が入ったんだっけ。)


家具やカーテン、食器に至るまでのプロデュースの内容を随時、UPしようかなぁ~?なんて、思っていますのでお楽しみにしていて下さいね。^^v〃

お祝いのお花

2008-07-13 00:07:36 | リフォーム
創作居酒屋の店舗改装を請け負わせて頂いていたお店が、昨日(7/11)オープンされました。^^

そのオーナーさんに、心ばかりですが感謝の気持ちを「お祝い花」として生けさせて頂きました。


お店の雰囲気に合うように、深紅カラーをイメージしてバラ、アンスリウム、グロリオーサ、ガーベラ、ドラセナコンパクタ、アスパラグラタス、スプレンゲリなどを取り合わせてシックな印象に・・・。



いつものあ○み花屋さんにも協力して頂き、超破格値でお花を用意してもらい好きな様に入れさせて頂きました。
(いけばな以外にこんなアレンジ花ってした事がないので不安でしたが)



道行く方々から「変わったお花ですね」などのお言葉を頂きながら、○○○さんのお店が皆さんから末永く愛されるお店でありますように祈りながら、アンスリウムをラブラブハートに見立てたり、ブーケ調に仕立ててありったけの気持ちを込めてみたつもりです。^^;


隣に飾られているオーナーの友人から贈られたお祝い花の方が色鮮やかでボリュームがありますが・・・。(汗)


オープン日には、支部長先生や名誉幹部の先生、それに他の社中の方々をはじめ、僕の社中さんや友人などたくさんの方々も来店して下さいました。
(お祝い花を見て、ほめても頂きましたよ。)

○○○さん、頑張って下さいねッ!^^v〃

トイレにもお花を…。

2007-12-07 23:39:59 | リフォーム
久しぶりにリフォームの画像を・・・。

いつも引き渡し時に、一輪でもお花を飾ってるんです。
(今回は、トイレやお風呂などが中心のリフォーム。)


テーマは「スタイリッシュ」。


フリージアとアンスリウムでシンプルに飾ってみましたw。