(CNN) 60―70年代に数多くの世界的なヒットを記録した米人気デュエット、サイモン&ガーファンクルが今夏、日本やオーストラリアへのツアーを計画していることが、本人らに近い情報筋の話で明らかになった。デュエットの復活が実現すれば、03―04年の再結成ツアー以来となる。
情報筋によれば、5月にニューヨークでリハーサルを開始し、6月第1週前後のニュージーランドを皮切りに、オーストラリア、さらに日本へ回るツアーが検討されている。
ポール・サイモンのマネジャー、ジェフ・クレーマー氏が参加ミュージシャンらに、5月から6月にかけてのスケジュールを空けておくよう要請したとされるが、正式発表には至っていない。
2月にニューヨークで開かれたサイモンのコンサートに、アート・ガーファンクルが駆けつけ、サイモン&ガーファンクル時代のナンバーを何曲か披露したのがきっかけだという。クレーマー氏はこの後、米音楽誌ローリングストーンへのコメントで、ツアーの案が出ていることを認める一方、「確定していることは何もない」と述べていた。
サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel、サイモンとガーファンクル)は、1960年代に活躍した、二人のユダヤ系アメリカ人ポール・サイモン(Paul Simon)とアート・ガーファンクル(Art Garfunkel)によるポピュラー音楽ユニット(1964年-1970年)。1990年にロックの殿堂入りを果たしている。日本でも人気を博した。(wiki)
情報筋によれば、5月にニューヨークでリハーサルを開始し、6月第1週前後のニュージーランドを皮切りに、オーストラリア、さらに日本へ回るツアーが検討されている。
ポール・サイモンのマネジャー、ジェフ・クレーマー氏が参加ミュージシャンらに、5月から6月にかけてのスケジュールを空けておくよう要請したとされるが、正式発表には至っていない。
2月にニューヨークで開かれたサイモンのコンサートに、アート・ガーファンクルが駆けつけ、サイモン&ガーファンクル時代のナンバーを何曲か披露したのがきっかけだという。クレーマー氏はこの後、米音楽誌ローリングストーンへのコメントで、ツアーの案が出ていることを認める一方、「確定していることは何もない」と述べていた。
サイモン&ガーファンクル(Simon and Garfunkel、サイモンとガーファンクル)は、1960年代に活躍した、二人のユダヤ系アメリカ人ポール・サイモン(Paul Simon)とアート・ガーファンクル(Art Garfunkel)によるポピュラー音楽ユニット(1964年-1970年)。1990年にロックの殿堂入りを果たしている。日本でも人気を博した。(wiki)