goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マイケル・ジャクソン死去

2009-06-26 15:43:00 | 追悼
 (CNN) CNNは25日、米人気歌手のマイケル・ジャクソンさん(50)が同日、米ロサンゼルス市内の自宅で倒れ、死去したことを確認した。
弟のランディ・ジャクソンさんによると、マイケルさんは現地時間の同日午前(日本時間26日未明)に同市西部の自宅で倒れた。通報を受けて救急隊が駆けつけ、カリフォルニア州立大ロサンゼルス校(UCLA)付属病院に搬送した。ロサンゼルス検視当局によれば、病院へ運ばれた時点で意識はなく、午後2時26分(日本時間26日午前6時26分)に死亡が確認された。
26日に検視当局による遺体の解剖が行われ、同日午後には結果が出る見通しだ。
ジャクソンさんは60年代に兄弟5人によるグループ「ジャクソン・ファイブ」のリード・ボーカルとしてデビュー。その後ソロ活動に移り、70年代から80年代にかけて数多くの大ヒットを出した。
黒人運動指導者のアル・シャープトン師はジャクソンさんについて、音楽と音楽業界の基準を変えた「歴史的人物だった」と述べた。

 兄弟と結成したジャクソン5のボーカルとしてデビュー。1980年代にはそのダンスやヴォーカルの実力で、全世界をその娯楽性で魅了した。「ムーンウォーク」は、彼の代表的なダンスのひとつ。ゴシップキングとしても知られ、整形と病気による尋常性白斑の影響によるマイケル・ジャクソンの外観の変化のためよくタブロイドのネタにされる。ギネス・ワールド・レコーズでは史上最も成功したエンターテイナーとして認定されている。世界総売上げは7億5000万枚(2006年10月末現在)以上。エルヴィス・プレスリーやザ・ビートルズと同様に、歴史上の天才の一人。ギネス記録は「全米シングルチャートで首位を獲得した最年少ボーカリスト(ジャクソン・ファイヴ当時11歳)」、「全米シングルチャートで初登場1位を記録した最初のボーカリスト(You Are Not Alone)」、「年間売上げ高が1億ドルを超えた最初のエンターテイナー(1989年、Forbes誌)」、「史上最高額の所得を得たエンターテイナー(89年に1億2500万ドル)」などの記録を保有。
アルバム"Thriller"に関する記録は「1億400万枚の世界最高枚数の売り上げ」「全米アルバムチャートでの最長期間首位(37週・サウンドトラック盤を除く)」、「最も成功した音楽ビデオ(100万本以上の売上げ)」などのギネス記録を保有している。
ギネス・ワールド・レコーズでは史上最も成功したエンターテイナーとして認定されている。世界総売上げは7億5000万枚(2006年10月末現在)以上。エルヴィス・プレスリーやザ・ビートルズと同様に、歴史上の天才の一人。ギネス記録は「全米シングルチャートで首位を獲得した最年少ボーカリスト(ジャクソン・ファイヴ当時11歳)」、「全米シングルチャートで初登場1位を記録した最初のボーカリスト(You Are Not Alone)」、「年間売上げ高が1億ドルを超えた最初のエンターテイナー(1989年、Forbes誌)」、「史上最高額の所得を得たエンターテイナー(89年に1億2500万ドル)」などの記録を保有。
アルバム"Thriller"に関する記録は「1億400万枚の世界最高枚数の売り上げ」「全米アルバムチャートでの最長期間首位(37週・サウンドトラック盤を除く)」、「最も成功した音楽ビデオ(100万本以上の売上げ)」などのギネス記録を保有している。

謹んでご冥福をお祈り致します。

  

ボブ・ボーグル氏死去

2009-06-17 16:49:00 | 追悼
 (CNN) 米ロックバンド「ザ・ベンチャーズ」結成時のオリジナルメンバー、ボブ・ボーグル氏が14日、非ホジキンリンパ腫のため米ワシントン州バンクーバー市内で死去した。75歳だった。
同州タコマ出身。1950年代にギターを習得し、58年にドン・ウィルソン氏とザ・ベンチャーズを結成、建設作業員からプロのミュージシャンに転身した。最初はリードギター担当だったが、後にベースに交代した。ヒット曲に「ウォーク・ドント・ラン」(急がば廻れ)、「ダイヤモンド・ヘッド」、テレビドラマ「ハワイ5-0」オープニングテーマなどがあり、多くのバンドに影響を与えた。
ホジキンリンパ腫で余命10年と診断され、12年間闘病した。晩年の昨年、ザ・ベンチャーズはロックの殿堂入りを果たした。

 ザ・ベンチャーズ (The Ventures) は1959年に結成されたアメリカ合衆国の、エレクトリックギターを主軸としたインストゥルメンタル・バンド。特に日本に於いてはビートルズと並び、日本の音楽業界に影響を与えたバンドとされている。ロックの殿堂入り受賞者に名を連ねている。
1999年以降、1月と夏の2回来日するようになった。(1月はノーキー、夏はジェリーがリードギターを務める)
2005年1月公演より、ボブ・ボーグルに代わり、ボブ・スポルディングがツアーメンバーを務めている。
デビュー時は、リードギターとリズムギターのデュオであったが、スカウトによりベース、ドラムスが正式に加わり、このバンドの基本である4人体制となった。レコード製作ではスタジオミュージシャンが加わり、例えば「テルスター」ではキーボードがメロディーを取り、デビュー曲の別アレンジバージョン「ウォーク・ドント・ラン'64」はサックスにエフェクトをかけてアクセントとした。スタジオ盤ではキーボードを使用した曲も多いが、正式にキーボードを加えた5 人体制だったのは1969年から1972年である。ライブではリードギターとベースが途中で交代する場面もある。(初期の曲はボブ・ボーグルがリードギターを担当する等、サウンドの変遷を考慮している)(wiki)
ご冥福をお祈り致します。
  

映画音楽作曲家、モーリス・ジャール氏死去

2009-04-01 13:11:00 | 追悼
(CNN) 約150本の映画音楽を手がけたフランス人作曲家モーリス・ジャール氏が29日、がんのため米ロサンゼルスで死去した。84歳だった。
デビッド・リーン監督の「アラビアのロレンス」(1962)、「ドクトル・ジバゴ」(65)で米アカデミー作曲賞を受賞。その後も同賞に6回ノミネートされ、リーン監督の「インドへの道」(84)で3度目のオスカーを獲得した。
「刑事ジョン・ブック/目撃者」(85)、「危険な情事」(87)、「いまを生きる」(89)、「ゴースト/ニューヨークの幻 」(90)の音楽では、率先して電子機材を取り入れた。映画音楽最後の作品は「永遠のアフリカ」(2000)。交響楽やバレエ音楽、劇場作品も手がけた。
先月開かれたベルリン国際映画祭では、功労賞にあたる名誉金熊賞を受賞した。息子は大型野外コンサートで有名なシンセサイザー奏者のジャン・ミッシェル・ジャール氏。

 ボクにとっては、1962年の「アラビアのロレンス」、90年の「ゴースト/ニューヨークの幻 」は、想い出に残る素晴らしい音楽でした!!ご冥福をお祈り致します。

フレディ・ハバード死去

2009-01-06 18:25:10 | 追悼
(CNN) 米ジャズ・トランペット奏者のフレディ・ハバード氏が29日、カリフォルニア州ロサンゼルス郊外の病院で亡くなった。70歳。約1カ月前に心臓発作を起こして入院中だった。
インディアナ州インディアナポリス生まれ。1950年代後半にニューヨークに移り、60年代半ばまでにアート・ブレイキーやオリバー・ネルソン、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターらと共演。1972年にグラミー賞を受賞した。

 またまた年末に訃報が届いてしまいましたね!!
彼はアート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズにおける演奏によって有名になりましたが、1970年代に彼はハービー・ハンコック率いるVSOPに加入し再び注目を浴びる事になり、その炎のような、そしてメロディックなインプロビゼーションと驚異的なテクニックによって、リーディングトランペッターとしての全盛期を迎えました。1992年、ハバードは長期にわたる健康状態の悪化と深刻な唇の故障から立ち直り、恒常的な演奏活動と録音活動に復帰していました。
心よりご冥福をお祈り致します。



ニューマン死去

2008-09-30 16:25:12 | 追悼
(CNN) 米俳優ポール・ニューマン氏が26日、がんのためコネチカット州ウェストポートの自宅で死去した。83歳だった。関係者が27日明らかにした。
オハイオ州シェイカーハイツ出身。父親はスポーツ用品店を営んでいた。米軍除隊後、大学を経て俳優養成所で学び、1950年代から映画界で頭角を現した。
代表作に「熱いトタン屋根の猫」(58)、「栄光への脱出」(60) 、「ハスラー」(61)、「暴力脱獄」(67)、「明日に向かって撃て!」(69)、「スティング」(73)、「評決」(82)など。「ハスラー2」(86)ではアカデミー主演男優賞を受賞した。高齢期に入っても「未来は今」「ノーバディーズ・フール」(ともに94)、「ロード・トゥ・パーディション」(2002)、「カーズ」(06、声優)などに出演した。
反戦活動や自身の食品ブランド「ニューマンズ・オウン」の創業、レーサー活動でも知られた。68年の大統領選では民主党の指名獲得を狙ったユージン・マッカーシー氏を支持し、ニクソン大統領から敵視された。また、ニューマンズ・オウンの純益を、重病の子どもたちを対象とするチャリティー活動に寄付した。
私生活では58年に女優ジョアン・ウッドワードさんと再婚し、5人の子どもをもうけた。

 ポール・ニューマン(Paul Newman,本名:Paul Leonard Newman, 1925年1月26日生まれ)は、アメリカ合衆国の俳優。3度のアカデミー賞受賞を初めとして数多くの受賞歴を持つ。また、食品製造会社「ニューマンズ・オウン」の設立者であり、1982年の設立以降挙げた純利益2億2千万ドルを全額寄付。その他レーサー、政治運動家としても多くの功績を残す。1950年代以降半世紀以上にわたり第一線で活躍した人物。(wiki)
やっぱり、ボクは69年の「明日に向かって撃て!」が、一印象に残っていますね!!音楽がバート・バカラックの『雨にぬれても』、歌はB・J・トーマスだったかな・・・??心よりご冥福をお祈り申し上げます。