
パッチワークやクロスステッチの本のページをめくっていると、お写真の中に、よく素敵なはさみが写っています。
アンティークのものやこうのとりの形をしたもの、エッフェル塔の形のものも見かけたことがあります。
私の腕前からすれば、あまり高価なものはまだ必要ないのでしょうが、私自身はどちらかというと”形から入るタイプ”なものでして、小学生の時から使っている糸切りハサミは卒業して、素敵なはさみが欲しいなぁ・・・と思っていました。
先日何気にオークションをのぞいていましたら、”これよ、これ!” というお品がでていたので、迷わずポチっとしてしまいました。
こうのとりのハサミ、スイス<VICTORINOX>製です。
ちょっと素敵でしょ? もちろん切れ味も抜群です!
1つずつでも、お道具が揃ってくると嬉しいものですね~♡
そのうち、素敵な布でお道具箱を作りたいな・・・って思っています。


クリックしていただけるとうれしいです
↓ ↓


私も”形から入るタイプ”でして(笑)
Satokoさんの、気持ちがよくわかります♪
お気に入りのお道具が揃うって、
うれしいですよね♪
素敵なはさみなので、一生ものだと思います。
これから大活躍することでしょう♪
お道具箱、楽しみにしています(*^^*)
素敵なお道具を使いながらチクチクしている時って、ちょっぴり優雅な気持ちになれたりして、ホントにうれしいです。
縁あって巡り会えたお道具なので、大切に使っていこうと思います。
お道具箱、どんな形にしようかまだまだ検討中ですが、いつの日か出来上がったらUPしますね~。