ma vie quotidienne

フランス語で「私の日常生活」。
ささやかながらも大切な日常の記録です。

家計簿用ノート

2005-12-29 22:10:15 | 節約生活・懸賞生活
家計簿をまともにつけ始めてもうすぐ2年になります。最近記帳をさぼりすぎてレシートがあふれていましたが、それもどうにか片づけました。ただ金額を書いていってるだけで実際節約に役立っているのかどうか・・・という感がしなくもないですが、なんとか今後も続けてはいけそうです! 2006年用の家計簿にするノートを先日購入してきました。市販の家計簿ではなく普通のノートにボールペンで線を引いてオリジナルの家計簿に . . . 本文を読む

ブレーカーに注目

2005-12-11 22:52:51 | 節約生活・懸賞生活
休日の朝、活動を始める前に、うちの4つあるブレーカーがそれぞれどのコンセントに繋がっているかを調べてみました。そして忘れないようにメモにして、それをブレーカーの下に貼りました。それからエアコンのそばのコンセントに繋がっていたブレーカーを落としました。 使わないブレーカーを落としておくと待機電力の節約になる、とどこかのサイトで見たことがあったので、うちも調べてみようと思っていたのです・・・。そして . . . 本文を読む

にぶんのに

2005-11-01 22:28:50 | 節約生活・懸賞生活
ネット懸賞で応募した、映画「2/2」の鑑賞券が当たりました!! 今日は職場で皮肉たっぷりな電話(口調がていねいなのでなおさら腹が立つ)を受け、落ち込みながら帰ってきました。この当選案内とチケットは、そんな私のトゲトゲした気持ちをやわらげてくれました。だから懸賞が大好きなんです・・・。 ところで、この映画は歌手の中島みゆきさんの原作によるものらしいです。中島みゆきさんのお名前と、ポスターのなんと . . . 本文を読む

最後まで使う

2005-06-01 22:47:16 | 節約生活・懸賞生活
粗品などとしてもらうことの多い、商品や企業の名前入りのボールペン。貧乏性なものでまだ書けるうちは捨てられず、部屋に溜めこんでいました。 最近、そんなボールペンのうち2本を立て続けに使いきりました。これで心置きなく捨てられる!奇妙な嬉しさと達成感を抱いてしまいました。 ちなみに使い切ったのは、学生時代にアルバイトしていたローソンでもらったもの(高嶋店長のイラスト入り!)と、5年前に新入社員歓迎ボ . . . 本文を読む

余熱調理法

2005-05-22 23:17:48 | 節約生活・懸賞生活
家から一歩も出なかった休日。家でぼーっとしていたら、テレビ番組「いきなり!黄金伝説。」の1ヶ月1万円生活でよく出てくる、土鍋を使った余熱調理法を試してみたい、と思い立ちました。で、お昼ごはんのシチューでやってみました。 番組では何を作っていたのかは憶えていないのですが、確か強火で5分ほど加熱した土鍋を新聞紙でくるみ、さらにバスタオルでくるんでしばらく置いておくと、余熱で具材がしっかり煮込まれてい . . . 本文を読む

さと邸台所事情~弥生編~

2005-04-03 22:37:49 | 節約生活・懸賞生活
3月度の家計簿を集計しました。 トータルではめでたく黒字。各項目では、交際・娯楽費が予算オーバーしていましたが、ここはあまりケチケチしたくないところなので、まあいいことにします。あと、またお菓子代が増えているので気をつけないと・・・といったところです。 ふと思い立って、3月分だけですがエンゲル係数を計算してみました。(食費)÷(全体の支出)×100、で計算してみると何と13.6でした。20以下 . . . 本文を読む

さと邸台所事情~如月編~

2005-03-10 20:45:23 | 節約生活・懸賞生活
2月度の家計簿を集計しました。 1月に引き続き今月も黒字。28日しかなかったからか、かなり余裕でクリアしました。3月は何かと出費がかさむ月である上、部屋のグレードアップ計画もあったりと金銭的には心配なのですが、この調子で「楽しく」と「慎ましく」を両立させた生活をしていきたいものです。 いつの間にかメインバンクの普通預金に利子がついていました。300円弱。その存在を忘れていたのでちょっと得した気 . . . 本文を読む

ツキまくり!

2005-03-02 23:11:54 | 節約生活・懸賞生活
映画の鑑賞券が当たってから1週間も経っていないのに、またまた懸賞に当選しました! 今回の賞品は山陽電鉄「エスコートカード」1000円分。スルッとKANSAI加盟の私鉄各社で使えるカードです。 1月に、年賀状の余りはがきを使って懸賞にたくさん応募したうちのひとつです。まさに「数打ちゃ当たる」ですね。ラッキー♪ でも、前回の当選からあまりにも間がないので、今度は悪いことが立て続けで起きるんじゃな . . . 本文を読む