夜空の衛星 よ・ぞ・ら・の・ほし

アマチュア衛星通信やDX通信など                                   

HF帯のノイズ

2006-05-10 | HF DXing
雨が降るとHF帯を壊滅させるノイズが発生する事は前にもお話ししましたが、スペアナもどきで様子を見てみました。
center 10.0MHz span 10MHz
ノイズが発生していない時の波形。

ノイズが発生し、受信機のSメーターが8まで振れているときの波形。

これから梅雨に向かいますので、HF帯の運用は大変厳しいものになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倦怠感 | トップ | MTBが欲しい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HF DXing」カテゴリの最新記事