夜空の衛星 よ・ぞ・ら・の・ほし

アマチュア衛星通信やDX通信など                                   

IC-7300 + AH4 + LW FT8でDXCCを追いかける

2024-03-04 | サテライト
 HF帯に復帰して13ヶ月が経ちました。

CB0Z**はなかなか厳しいものがありました。

 JAの皆さんがわんさか呼んでいるのに、全くデコードしない日々が続きがっかりな感じでしたが、運用開始5日目にして
やっと一回だけデコードすることが出来ました。

で、終わってみれば6バンドで8QSO出来ました。

 H40WAにも悩まされましたね。
オンラインログに載らないので、改めてQSOしてみるもまた載らない。
オンラインログのアップロード時刻は更新されているのに載らないのであれっ?となってしまう。
結局、12mでは4回QSOしても載らないので、もう諦めようとして翌朝見てみたら、4回分まとめて載ってた。
同じバンドモードでQSO4回、なんか体裁悪い。その都度上げてくれればこんな事にはならなかったのに。




  さて、その後の成果は以下の通りです。

Freq  Entity Wkd(+**は前月比)
28MHz 169 +5
24MHz 162 +7
21MHz 187 +4
18MHz 161 +5
14MHz 176 +7
10MHz 148 +12
(eQSLのinBoxはチェックしていませんのでCfmはカウントしていません。) 

DXCC BANDMIX DIGITAL 220 Wkd +5
延べ交信局数 3,793 Wkd

ログデータはeQSLへは交信終了時に、LoTWとClub Logへは毎月1日に送っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IC-7300 + AH4 + LW FT8でD... | トップ | IC-7300 + AH4 + LW FT8でD... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サテライト」カテゴリの最新記事