夜空の衛星 よ・ぞ・ら・の・ほし

アマチュア衛星通信やDX通信など                                   

さらに

2008-10-03 | サテライト
 QSL考。

 このところ、溜まったQSLをPCLOGに入力していますが、相変わらず記載事項の不備があります。ふとコールサインを見てみると、その多くが一時的に運用した方で、今はもうコールサインが聞こえない方が多いように感じます。継続して出るだけの魅力が感じられずに短期で止めてしまわれたのでしょう。もちろんベテランなのにまだカードの書き方が間違っている方もおられます。

 せっかくアンテナ・出力・アップダウン周波数まで細かに書いてあるのですが、肝心の衛星名が無い。

 モードがFMなのにレポートは599。

 書き方が分からないのであれば是非ここで学んで頂き非の打ち所の無いカードを送って頂けると有り難いです。せっかく頂いたカードがゴミになるのは忍びない。

21時台のVO-52、移動局と交信。

 週末だが、日曜日は雨になりそう。


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日 | トップ | さらにさらに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PQM)
2008-10-04 10:29:21
こんにちは。
 
 >今はもう聞こえない

 私もしばらくご無沙汰です。
 近々復帰しますのでよろしくお願いします。
 ところで私のQSLはどうでしょうか。
 衛星のQSLは記載事項が多いので漏れがあるかも。 
Unknown (LDE)
2008-10-04 22:01:04
こちらこそ宜しくお願いします。
PQMさんのカードに不備はありませんでした。こちらからのカードの発送が遅れていますが、もう少しお待ちください。衛星分はもういらないでしょうが、1.2Gの地上波の分がありますので。

コメントを投稿

サテライト」カテゴリの最新記事