
題 名 [石橋に佇んで・・・]
投 稿 者 太っちょ猫 さん
コ メ ン ト 澄んだ小川の水の中に 美味しいご馳走見つけたみたい・・・。
この後、シュッと水面へ!

題 名 [番のカンムリカイツブリ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 日本の海へに渡って来たカンムリカイツブリが幸せをつかんで番となる。

題 名 [なかよし35]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 出歩くこともなく、室内から野鳥の来るのを待っています。被写体が相手次第で、
こちらの都合には合わせてくれません。

題 名 [なかよし50]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 同上

題 名 [ヒヨドリ]
投 稿 者 たぬ吉 さん
コ メ ン ト 皆様ご無沙汰していました こちらでは初めてです。よろしくお願いします。

題 名 [お疲れモード]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 食べ過ぎたのか、お疲れモードですw

題 名 [ 北 帰 行 ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 昨年の秋深まる頃に出水市向けて渡って行く姿が見えたかと思えば今週になって
出水市のマナヅルたち群れとなり北帰行旅立って上空通過するのを撮れました。

題 名 [ 汽笛が聞こえる ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 汽笛が聞こえるカモメのマドレス群れかな???
キンクロハジロ・オナガカモ・マガモ・ヒドリカモなどなど・・・

題 名 [ ここにも「夫婦岩」 ]
投 稿 者 ひょうたん さん
コ メ ン ト 「夫婦岩」というと、三重県伊勢市二見浦のものは知っていたが、高知県室戸市にもあっ
た。「鹿岡の夫婦岩」と呼ばれている。 ※ 右下に釣り人

題 名 [ 鴨たちよ!! お別れが来たね ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト カモたちよ!! この青くて広い海にいつまでも一緒にいたいがお別れが来たね。。。。

題 名 [ 大きなチヌを引っさげて ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト ミサゴが大きなチヌを重そうに引っさげて上空を飛び立って何処へ行くのでしょうか?

題 名 [ もぐりっこ ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 犀川の浅瀬で二羽の白鳥が、どちらが長く潜っていられるのか「もぐりっこ」をして
遊んでいました。

題 名 [ 蝋 梅 ]
投 稿 者 じゃり5 さん
コ メ ン ト 大船~北鎌倉散策していて北鎌倉の蝋梅です。ここの木だけ満開で残っていました。
20日に千葉の野田市に行った時は満開を過ぎていて、今年は早いねって言っていたので、
鎌倉はもっと南だから期待していなかったのですが、北鎌倉は満開の木が何本かありまし
た。

題 名 [ あやめの花 ]
投 稿 者 じゃり5 さん
コ メ ン ト 大船~北鎌倉散策円覚寺境内で見つけた、季節外れの「あやめ」の花が咲いていました。

題 名 [ 円覚寺近くの白壁 ]
投 稿 者 じゃり5 さん
コ メ ン ト 大船~北鎌倉散策円覚寺近くの白壁と坂道。この上からの鎌倉の眺めは結構いいもんです。

題 名 [ 陽に輝く葉 ]
投 稿 者 じゃり5 さん
コ メ ン ト 大船から北鎌倉への途中で遇った、陽に輝く葉です。