goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

始まりました(((;ꏿ_ꏿ;)))

2021-11-10 | 楽しみを見つけながら


一昨日から昨日は一日中風が吹き、
街路樹のカエデはまだ青いのに、
歩道に舞い落ちる枯れ葉の掃除で
一日が終わったと言う感じでした。

街路樹のカエデの紅葉はまだまだ先、
紅葉が始まる前からこうなんです。

玄関に面した歩道、
これはホンの序の口に
過ぎません╮(╯_╰)╭


早め早めに落ち葉掃除をしないと
この枯れ葉が粉々になり
一日放って置くと後が大変なので、
キリが無い掃除をせっせ!せっせと
やり続けています。


腐葉土を作るには
持って来いの枯れ葉ですが、
掃除するのが精一杯で
それ等を作るほどのスペースも
体力も無く、
来年1月、葉が落ちきるまで
枯れ葉掃除がんばらねば(。•́︿•̀。)



裏庭に行くと
可愛いハート型の花びらが一枚💗

この小さな花びら一枚で
疲れた体と気持ちがすーと(◕ᴗ◕✿)
癒やされていきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花達と散歩道

2021-11-07 | 楽しみを見つけながら


今日も朝から良いお天気です。
風は少し冷たいけど、散歩には丁度良い感じ
その前に今朝の花達を見て回りました。

【山茶花】
この間まで
まんまるで赤ちゃんみたいだった
一番花が
今はちょっとおすましのお姉さま風に
咲いてくれています。







植えたばかりの
【撫子】
ご機嫌いかが〜?


【ブルーディジー】
毎年すぐにダメにしてしまうけど
買わずにいられない
大好きな花(◕ᴗ◕✿)


【パンジー】
スクスク育っています。






バラ
【ミネルバ】
美人ですね〜。







【コスモス】
いつも優しい雰囲気で
見上げています。


【金木犀】
「もう少し頑張るわ〜」と
周りに良い香りを放っていますが
残念ながら私にはその頑張り(香り)が
判りません(´Д⊂グスン




花たちへのご挨拶と落ち葉拾いをした後
散歩を兼ねて
みんなでモーニングを食べに行く事にしました。

雑木林を抜けて
雰囲気のある小道を通り
カフェまで20分

紅葉に見とれて
見上げて歩いていると
根っこに躓きそうになるので、
【誘惑の小道】と
今!命名しました。

しらんけど┐( ˘_˘)┌

























いつものカフェで
ブレックファースト


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友情

2021-11-06 | 楽しみを見つけながら


友達から絵手紙とお菓子が届きました。


2年まえの10月に
大切なご主人をなくされ
三回忌を済ませたばかりの彼女。
7年4ヶ月にも及ぶ闘病生活を
介護されていました。

彼女自身も膵臓がんを患い
大変な手術をされて、
奇跡的に病に打ち勝ち、
今はインシュリンの注射を
毎日自分で打っています。

ても彼女は負けていません。

逆に今は、私たち友人を先導し、
何かにつけて気遣ってくれています。

あかんたれの私は
彼女の事を心から尊敬し、
残された人生の
指針とさせて貰っています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り頑張りました♡(> ਊ <)♡

2021-11-05 | 楽しみを見つけながら


良いお天気が続いて
気持ち良いですね。

予定通りこの二日間は
一年草や多年草の寄植え 
チューリップの球根の植え付けに
精を出しました。

そして以前から気になっていた
サンスベリアの株分けも
ついでにやっちゃいました!


多年草のカルーナと
レースラベンダーを
追加購入して作った
3種類の寄植えです。

レースラベンダーとシクラメン
ノースポール、チェッカーベリー



カルーナと赤と白の
ガーデンシクラメン
可愛いでしょう


地味だけど
ヒューケラの色が素敵です。





チューリップは
赤、白、黄色、紫、
ピンクの5色の球根を30球
昨年植えた球根は何が悪かったのか
殆ど失敗!

来春はうまく咲いてくれますように……



株が増え、鉢の中が窮屈になっていた
サンスベリア
やっと株分けが出来ました。
2つの鉢で部屋の空気をきれいにして
貰いましょう。


家事をやりながらの庭作業
頑張り過ぎて腰が痛〜い(≧(エ)≦ )

でも動ける事に感謝致します(◡ ω ◡)


さて話がころっと変わりますが
昨日(11/4)は
HideくんとMegの
👩‍❤️‍👨結婚記念日でした。

㊗おめでとう

HideくんからMegへ
素敵なバラのプレゼントが届きました。

昨日は平日なので、
休日に食事に行くそうです。
勿論Koudaiも一緒👪











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い気候です🎵

2021-11-03 | 楽しみを見つけながら


11月に入り早3日、今日は文化の日ですね。

この時期は例年家族で八ヶ岳方面に
行っていましたが
昨年はコロナ禍の為に自粛、
そして今年もコロナ自粛と
別な理由で旅行を控えています。

気候は最高!
時間はたっぷりあります。

と言う事は!
又、花苗を買いに園芸店ですよね(笑)

園芸店に行く途中
紅葉が綺麗に進んでいました。

漆の木


お馴染み銀杏




ハツユキカズラが
真っ赤に紅葉して見事でした。





南天



今日買った物は、
土と霜を避けるために、
マルチング用にパークチップも!


花苗は一年草のノースポールと
ガーデンシクラメン、
ヒューケラ、チェッカーベリー
そしてチューリップの球根を
求めてきました。


明日は頑張らないといけません😅



モロゾフのカフェで
軽食を!





繰り返しますが
良い気候です(♡ω♡ ) ~♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の香り

2021-10-30 | 楽しみを見つけながら


我が家の金木犀がやっと咲き出しました。
おっそ~!

金木犀の香りが周りを包み
秋の気配をより深めています。

と言いたい所ですが、

私の臭覚は病気(パーキンソン病)の為
殆ど役割を果たしていません¯\(°_o)/¯

みんな良い匂いやね〜と
言っていますが

私は花に鼻を(笑)くっつけると
微かに香るかな?ぐらいです>.<












白いシュウメイギクも
沢山花を付けてくれています。



昨日植えた
今日のパンジー達


ブルーが可憐で可愛い〜。


バラ 【ミネルバ】
美しく気品があります。




植えて間もないミネルバやパンジー
シュウメイギクにうっとりしている昼下り

金木犀は鼻の中に花を生けたい
気分です( ˘ ³˘)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊蜂キャー✧\(>o<)ノ✧

2021-10-29 | 楽しみを見つけながら


今日二度目の投稿です。

昨日の夕方、
塾に行く準備をしていた
孫のkoudai

洗濯して畳んだばかりの
お気に入りのズボンを履こうとしたら

急に
痛っ!

と言って、急いでズボンを脱ぎ捨てると、
黒い物体がブーンと羽音を鳴らしながら
ズボンの裾から出てきました。

足首を見ると、何かに刺された跡が!!

「何、何、」
「どうした!どうした!」

「あっ~」「何かに刺されてる!」


ズボンから外に出た物体は
机の下に入って行ったので
殺虫剤を吹き付けると天井に向い、
蛍光灯に当たり落下しました。
その物体は
何と熊蜂でした(。☬0☬。)





取り敢えず刺された所に【ムヒ】を塗り
帰って来たばかりのmegが
病院に電話をして指示を仰ぎました。

刺されて針が残っていないか!
アレルギー反応を引き落こしていないか?
針が残っている場合は、素早く針を抜き
血をつまんで絞りだすなどの応急処置を行い
病院に来て下さい。

針が残っていないようでしたら
様子をみて、体に変化があれば
すぐ病院に来て下さいとの事でした。

見たところ
針は残って無いようです。
アレルギー反応も出ていません。
刺された跡は赤く腫れて
真ん中に穴が見えています。


「靴下履いていて良かったわ〜」
koudaiは痛さより、興奮気味に
私や夫に状況を説明してくれました。


そうこうしていると
「これ何??」とkoudai


「え〜?何?これって、
もしかしたらクマバチの針違うん?」

まつ毛にも見えるけど触ると硬い
写真に写し引き伸ばしてよく見ると、
クマバチの針の様です。

想像ですが
痛くて指で触っていた時、
傷口から針が抜けて
爪の間に入ったのかな~?

不潔な爪で傷口触ったらアカンやん〜
と言いながら、

触ってる内に針が抜けたんや
良かったね〜とみんなで大笑いしました。

恐怖でみんなテンション高め(笑)

追加
後々考えてみると、
靴下の上から刺されたのなら、
靴下に針が付いていたのかも知れません



腫れも
少しマシに成って来てる様です。


念の為に塾はお休みして、
お風呂も止めました。


そして今朝、
痛みは少し有るものの
元気に学校に行きました。
この程度で済みヤレヤレです。


でもまさか!
ズボンに熊蜂が入っているとは
想像もしていなかったので
これから洗濯物を干す時や畳む時は
注意しなければいけません。

そしてkoudaiは二回目刺されたら
危険なので、
特に気を付けないといけません!


※ 熊蜂はスズメバチに比べると毒性は低いので、
重症化するリスクは少ない様ですが、
人によってはアナフィラキシーショックを
引き起こす可能性があるので、
特に一度刺された経験のある方は注意が必要です。

皆さんもお気を付け下さいませ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良いお天気。◕‿◕。

2021-10-29 | 楽しみを見つけながら

昨日は久しぶりに
学生時代の友達と会って来ました。

半年振りくらい会ってなかったかな?
と思っていましたら、

友達曰く
昨年10月4日に会って以来
何と(@_@;)
1年振りなんだそうです。
ラインや電話でチョクチョク話してるので
そんなに永く会って無かったとは
思えませんヽ(。◕o◕。)ノ.

お互いコロナ禍で
自粛していましたからね~

会ってすぐに
回転寿司長次郎へ

量が多く、
もったいないけど
全部食べるのは無理でした〜乁( •_• )ㄏ


その後、花好きな二人は
ホームセンターへ行き、
パンジーやセネッティの花苗
そしてバラの鉢苗、
ついでに土や肥料も買ってきました。


四季咲きバラ
【ミネルバ】


珍しい濃い紫で、
花付きよく、
ダマスク系の香りが強く、
直立性でまとまりが良いそうです。






パンジー
【ブルーフィズ】









フリルが可愛い
【ストロベリーピーコン】



セネッティ


そして今日
空は青空、庭仕事に良い気温です。
朝早くから5時間!
いつもの様に無心で
新しい苗を新しい土に植え替え

ついでに古くなったバラも
新しい土に変えてあげました。

ふぅ〜心地よい疲れ(≧▽≦)

うまく根付いてくれますように~(✿^‿^)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007ダニエル・クレイグ

2021-10-24 | 楽しみを見つけながら


昨日の午後、
家族皆で映画を観に行って来ました。
明日はkoudaiは修学旅行の代休日です。


題名は「007」の新作
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」







興味のない方はスルーを!
宜しくお願いします。




私は以前、007のファンでも無く
興味も全く無かったのですが

ボンド役がダニエル・クレイグに変わり、
「今までの007とは全然違うから観てみて」
と息子(kaz)の進めも有り、
DVDを借りて観てみました。

スリルとスピードのあるアクション
ハンサムとはほど遠い
ダニエル・クレイグなのに、
する事なす事全てカッコいい!

私の貧しい知識のボンドのイメージは
見事に覆され、
一本で三本分の見応えがありました。

ダニエル・クレイグ
ジェームズ・ボンド役第一作目が
カジノ・ロワイヤル(2006年)

慰めの報酬(2008年)

スカイフォール(2012年)

スペクター(2015年)
と、過去四作品

そして今回は五作目の
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」

ダニエル・クレイグが
ボンド役を演じるのは最後となる
作品です。

これから観る方々の為に
内容は書きませんが、

ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」

六作品の中でも
最高だと思います。


007の集大成とも言えます。

映画館を出てからも余韻に浸り

いい意味で

無言、無言、無言


そして五人の気持ちは同じで、
近々もう一度観に行きたい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね〜。

2021-10-20 | 楽しみを見つけながら


このブログは
ずっと下書きのままになっていたものです。

内容もどうでも良いものなので
破棄しょうかと思いましたが
勝手ですが、当時の日付のまま
投稿したいと思います。

✢    ✢   ✢
我が地方!
5日程前まで日中は日差しがキツく、
この残暑!何とかしてよ〜!
なんて言ってた私

ところがその
舌の根の乾かぬうちに
「寒い!寒い!」「床暖つけようか!」
なんてほざいております。

秋を通り越して冬到来か〜ですよね。
着る服の調整も難しく
夜なんて、
ダウンが恋しいくらいです。
流石着ませんが(笑)

久々に某デパートに
買い物に行って来ました。
買い物を済ませたらいつも

アフタヌーンティー・ティールームで
マッシュルームサラダサンド

写真はお借りしました。

中身は
【スモークチキン、マッシュルーム、
グリーンサラダ、カンパーニュが入った、
ホットブレッドサンド】
とミックスジュースを頂くのが
お決まりでした。
ところが前に行った時
メニューから消えていたのです。

仕方なく
創作中華 TENTENへ
スミマセン前ふりが長くて
ここのデザートの
杏仁豆腐が大好きな私

ランチより杏仁豆腐が食べたくて
TENTENへ来たようなものですかね。


回鍋肉ランチ


今日は投稿日も内容も
どうでもいいお話しで
お恥ずかしいです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩での出会い

2021-10-18 | 楽しみを見つけながら


散歩するには最高の季節に
なりましたね。
でも急に寒くなったので
体は戸惑っています。


2週間前に載せた銀杏並木
思った程紅葉は進んでいませんが

青空と白い雲と銀杏
素敵な組み合わせです。


この道を通る時いつも
当時外国の様に見えたこの町に(まる43年)
住めて良かったな〜と
つくづく思います。
















散歩路で出会った
珍しい花

【パキスタキス】

中南米原産の熱帯性の花木
こんな花が有るって事を
今日初めて知りました。

フルーツにも見えます。

知らない花がまだまだ沢山
有るんでしょうね。













酔芙蓉




ススキとセイタカアワダチソウ




もう少ししたら
ハロウィン





1時間弱の散歩
最初は寒く感じましたが
帰りはじんわり汗ばむほどでした。

庭仕事の時は不自由に思いませんが
歩くとどうも左足がいけません。


バランス感覚と筋肉を鍛える為に
ストレッチとヨガ
そして散歩は欠かせません。

皆さま体調崩されていませんか?

病に負けず、コロナに負けず
試練に負けず
ちっぽけでも良い、
小さな楽しみを見つけながら
一緒に前に進んでいきましょう
(♡ω♡ ) ~♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手に咲く花達

2021-10-16 | 楽しみを見つけながら

ブログネタが無くて困っています
。:゚(;´∩`;)゚:。

前回の地味に咲く花に対して
今日は
派手に咲く花達を!

ただ花の色が赤系と言うだけで
すけどね╮(╯_╰)╭

お馴染みハイビスカス

今年は次から次へ
よく咲いてくれて
嬉しいです🎵













モミジバゼラニウム
春から秋と、
この花も長く咲いてくれています。

花言葉は「君ありて幸福」
そう言う風に想ってくれる人
いるかな〜(◍•ᴗ•◍)❤








愛情をイメージさせる
赤いコスモス


お出掛けには最高の季節なのに
行く所といえば病院関係ばかり
(。ŏ﹏ŏ)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に咲く花達

2021-10-12 | 楽しみを見つけながら

オレンジ色に染まるハロウィン
十月ももう半ばになろうとしています。

















そんな我が家に
やっとコスモスが咲きました。
(◍•ᴗ•◍)♬




そろそろ終わりのポーチュラカと
その密を吸うキチョウ



そしてイトソマ



シュウメイギク





セージ



ペンタス






セイロンライティア


咲いているのは
ほんの少しですが
其々の花がしっかり主張しています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄機

2021-10-11 | 楽しみを見つけながら



さ〜て昨日は、
高圧洗浄機を使って
気になる所を洗浄しました。

洗浄機を操作するのはmeg
Hideくんは補助に徹し
私は椅子に座って総監督(笑)

Hideくんは
「お母さん、やりたくてうずうずしてるでしょう」
と言う目で私を見ます。

はい❢その通〜り
ᕙ( • ‿ • )ᕗ


一番に玄関ポーチ、
そして駐車場と行きたい所ですが、
車があるので空いている場所だけ、
ポーチはそんなに汚れてなかったので
見た目そんなに変わらない(/_;)



そして次は玄関の外
いわゆる公歩道は
空石歩道となっており、
これが中々難しい!

人があまり通らないとは言え
水が勢い良く飛び散るので
余程配慮しながら噴射しないと
万が一通行する人にかかると大変です。
それにご近所にも
ご迷惑にならない様に
megは細心の注意を払いながら

いざ噴射!!
目地の間に苔や小さな草が生えています。


Before


After
目地の間やレンガが斑になって、
あまり綺麗になっている様に見えませんが
一般歩道なので、このぐらいで止めました。
道幅が広いので大変だったと思います。

多少歩道全体が明るくなった気がします。


そして次は裏庭に面した
5畳程のタイル張りのテラス
お昼、塾から帰って来たKoudaiが
早速お手伝いしてくれました。



最後は私が一番気になっていた
テラスや勝手口への上がり口!
ここのコンクリートこそ!
泥やカビ?が染み込み、凄い汚れなんです。
Before


私にバトンタッチしたmegは
シャワーを浴びに戻りました。

さぁいよいよ私の出番です。
やる気満々で嬉しそうでしょう🎵

汚れた水が服や顔に跳ねる!跳ねる!

雨合羽を着てやりたいところですが
なんせ気温が高く暑いので、
汚れても良いボロを着て頑張りました。

後で見ると綺麗に洗浄したつもりでも
洗い残した所が結構あります。
気に入らないな〜!

でもおばあさんが必死にやっているのを
「その辺でもう良いん違う?」と
心配しながら家族が見ているので、
今日はこのぐらいで我慢しましょう!


After


やり出したら切りがなく
やり残した所は沢山ありますが
又こ〜んど(✿^‿^)

体中からドブのニオイがします
(>0<;)

シャワーを浴びた後、
遅い昼食
そして昼寝(-_-)zzz

少し疲れたかな〜(◔‿◔)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまる

2021-10-06 | 楽しみを見つけながら


庭の山茶花が咲き出しました。

サザンカの花言葉は、
「困難に打ち克つ」
「ひたむきさ」


幾重にも重なった
ピンクの花弁が可愛い〜(◍•ᴗ•◍)❤

朝から癒やされています♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱♡




まんまるで
赤ちゃんを想像します
❤(。♡‿♡。)♥





















花言葉通り
ひたむきな心を持ち、
これから先の困難に打ち克つ
勇気と力を持ちましょう
(^∇^)ノ♪






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする