ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
季節の中で
**My Slow Life**
趣味と家族の写真日記
三色彩道
2007-10-31
|
四季の花々と樹♪
今年は昨年より少し早く、
三色彩道のカエデが
色付き始めました。
寒暖の差が激しいので、
今年の紅葉は期待出来そうです。
コメント (2)
世界最大の翼竜展
2007-10-30
|
ちょっとおでかけ♪
大阪市立自然史博物館で
開催中の翼竜展
飛ぶ『爬虫類』である
『翼竜』は、恐竜たちとともに、
三畳紀からジュラ紀、白亜紀にかけて
約1億5千万年もの間、
地球上に君臨してきました。
スズメほどの小さなものから
小型飛行機ほどの
超大型まで
さまざまな翼竜
が存在しています。
世界最大の翼竜
ケツァルコアトルス
不思議なトサカ、大きなくちばし、
するどい爪など・・・
まるで神話に出てくる
ドラゴンのような姿かたちは
現生のどの生物にも似ていません。
その奇妙でナゾにつつまれた生き物を、
空飛ぶ怪物「スカイモンスター」と
よぶ人もいます。
近年、その進化と絶滅、
鳥類とのすみ分け、
飛行や歩行のヒミツなど、
あらたに発掘された
化石や分析技術の進歩などから
徐々にその全容は明らかに
なりつつあります。
夫は興味深かそうに、
じっくり見て回っていました。
さて私は?
長居公園
2007-10-29
|
ちょっとおでかけ♪
昨日の日曜日、
修理済みのデジカメを貰いに
行ったついでに、
足を延ばし、
長居公園へ行ってきました。
夫の目的は翼竜展、
私は植物園の散策
園内では秋バラが
良い香を放っていました。
キダチチョウセンアサガオ
(木立朝鮮朝顔)
わた(綿)の花
『想像してたより、ズーと可愛い花でした』
サンシュユの実
コメント (2)
後二週間♪
2007-10-28
|
楽しみを見つけながら
rieちゃんのお父様が
福井から出て来られ、
挙式を二週間後に控えた
rieちゃんとkazuを囲んだ、
お食事会が昨晩ありました。
改めて
『rieのことを宜しくお願いします』
と、
お父様からご挨拶を頂きましたが、
ユーモアを交えたお話の中でも
娘を想う気持ち、愛情が
ひしひしと伝わってきました。
大事に育てられた、
大切な、大切な宝物、
娘を持つ親の気持ちは
痛いほど分かります。
オッチョコチョイ家族ですが、
此方こそ宜しくお願い致します。
巧ちゃんも嬉しくて、
rieちゃんのお父様の顔を
パンパン叩いてしまいました。
コレ!コレ、スミマセン
コメント (2)
虹
2007-10-27
|
日記
今日の夕方、
久しぶりに綺麗な虹が
架かっていました。
虹を見ると、
幸せな気分になります。
コメント (2)
グリンピースご飯
2007-10-27
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
瓶詰のグリーンピースを使った
「豆ご飯」
新鮮な春先のえんどう豆じゃないので
お味はやっぱり今一つでした!!
そして
手作りミニハンバーグ
卵焼き
ほうれん草の胡麻和え
コンニャクのきんぴら
ブロッコリー
プチトマト
ハロウィン
2007-10-26
|
楽しみを見つけながら
今月末の
31日はハロウィン
日本ではここ最近
馴染んで来たように思いますが、
我が家では、
精々カボチャのランタンを
ちょこっと飾り付ける程度で、
特別な事はしません。
でも昨日トイザらスで、
可愛いハロウィンに因んだ
赤ちゃん服を
見つけちゃいました🎵
お値段もお手頃、
早速買い求めたのですが
フリース地で出来ているので、
とても温かそう~。
期間限定のお洋服だけど、
この時期だけでは勿体無いので
ハロウィンに関係なく、
今冬は活躍(無理やり?)
しそうです。
シッポが可愛い
コメント (4)
アスパラと豚肉、小海老のオイスター炒め
2007-10-25
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
夕食の一品・・・!!
今日のお弁当
2007-10-24
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
焼き鮭
厚揚げとインゲンの煮物
三つ葉入り卵焼き
竹輪の醤油焼き
ブロッコリー
プチトマト
コメント (2)
懐かしい場所
2007-10-23
|
楽しみを見つけながら
急に思い立ち、
20数年前に住んでいた
懐かしい場所を
meguと巧ちゃんの三人で
訪れて来ました。
数ヶ月という短い期間しか
住んでいない場所だけど、
色んな意味で想い出深い所です。
近くにある大阪城公園には、
幼かったkazuを
ベビーカーに乗せ、
meguの手を繋ぎ
一緒によく散歩に行ったものです。
あの頃の事を思い出すと、
時の流れを感じざるには
おられません。
私も若かった😉
帰る前に、
大阪城近くのビジネスパークにある、
フラッグシップショップ
(アメリカンスタイル)
FUNNY
に寄って来ました。
本当は同じビルにある
雑貨店に行きたかったのですが、
残念ながら店じまいしていました。
FUNNY店内
数年前にmeguがFUNNYで買った
テンガロンハット
良かったね♪
2007-10-22
|
楽しみを見つけながら
昨日meguのところに
学生時代からの親友二人が
子供を連れて
遊びに来てくれました。
可愛いめいちゃん(2歳3ヶ月)と
ゆうとくん(1歳10ヶ月)
そしてこうちゃん(10ヶ月)
二人とも現在二人目を妊娠中、
一人の方は妊娠九ヶ月にも拘らず、
神戸の方から!
もう一人は妊娠七ヶ月で
四条畷から車を運転して
来てくれたそうです。
わざわざ遠くから、
本当に有り難いことですよね。
子供を持つまで
国内旅行、海外旅行と
遊び呆けていた三人だけど、
(ゴメン)
只今子育て真っ只中、
学生時代から独身時代の思い出話
現在の子育てのことなど、
話は弾み、
先輩ママの二人から、
教えてもらう事が沢山有り
とても参考になったと
喜んでいました。
夜景
2007-10-22
|
日記
昨晩は空気が澄んでいたのか、
とても綺麗な半月と
珍しく星まで見えていました。
後で写真に残そうと思い、
家事を終え、
のんびりしているうちに、
見えなくなっていて、残念
我が家から見える夜景、
南東方向と南西方向、
昼間とは雰囲気が
随分違って見えます。
コメント (2)
ジャーマンポテト
2007-10-21
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
休日はゆっくり起きて、
まったりと過ごしたいけど、
お腹だけは勝手に空くのよね~!
クゥクゥ鳴っている、
お腹の虫を治めるために、
ジャガイモ、玉葱、
ベーコンさえあれば
簡単に出来る、
ドイツの家庭料理
「ジャーマンポテト」
を作りました。
塩、胡椒で味付けしてあるけど、
お好みで、
チョッピリお醤油を垂らすと
美味しさが増しますよ。
ビールにも合います
コメント (2)
行楽日和
2007-10-20
|
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
昨日は雨がシトシト降って、
うっとうしいお天気でしたが、
今日は昨日とはうって変わって
良いお天気になりそうです。
こんな日はお出かけに最高ですね
でもお弁当のおかず内容も、
いよいよ限界です・・・
ポリオ
2007-10-19
|
楽しみを見つけながら
巧ちゃんは昨日、
1回目のポリオワクチンを
接種して来ました。
接種前の問診と
診断中も巧ちゃんは『エヘェ~』と
この写真のようにニタリ顔
巧ちゃんの人見知りは、
その時々の気分次第なのね?
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2007年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
清澄
2023年大晦日
ご無沙汰しています。
気まぐれブログ…
✨愛の宅急便✨
インスタグラムで見つけたお店と、その長い一日
やっぱり暑かった〜!
うろこ雲と雀
美味しい果物
4年ぶりに姉兄私の再会♫
>> もっと見る
カテゴリー
楽しみを見つけながら
(1036)
BBQのある日
(1)
2017年巧大の夏休み🎵
(14)
2017大阪&福井での夏休み🎵
(9)
信州八ヶ岳方面♪
(93)
孫たちの運動会
(11)
旅行
(41)
アウトドア
(15)
ちょっとおでかけ♪
(139)
観劇🎵
(18)
城跡めぐり
(23)
四季の花々と樹♪
(117)
今日の献立&お弁当と手作りスイーツ他
(219)
お店でランチ&ディナー
(38)
ネイルとガーデニング♪
(44)
2014/7月カナダ
(9)
2013/6月カナダ
(8)
2013年7月ハワイ
(6)
2013年1月ハワイ
(7)
2014年8月石垣島‐ 八重山諸島
(9)
2008北海道旅行🎵
(6)
大好きな由美ちゃんと❤
(9)
記録として
(2)
お知らせ!
(5)
Sご夫妻♪
(19)
まーくんと巧ちゃん
(8)
㊙直子ちゃん&三姉妹と一緒に♪
(10)
日記
(156)
私事
(5)
最新コメント
megさんへ/
新年稽古始め!
meg/
新年稽古始め!
satimame/
ひまわり畑
hiromi/
ひまわり畑
satimame/
思いつきで(汗)
クリスティーヌ♪/
思いつきで(汗)
satimame/
颯太くん
hiromi/
颯太くん
satimame/
初めまして~♪
クリスティーヌ♪/
初めまして~♪
バックナンバー
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
Avy Road