大阪から22時間かけて、トワイライトエクスプレスは札幌に到着しました。
札幌到着後、すぐに高速バス乗場へ直行!!
それは旭川へ向かう為です (^_^)v
知ってましたか?
ふたりで旭川へ往復で行くのなら、電車よりも高速バスを使うのが格安なんですよ!
↓↓ この4枚綴りの回数券を購入すると、かなりお得です。
回数券4枚で7千円・・・片道1人1,750円です。
電車ですと、片道1人4,680円(特急料金含む)
ね、全然違うでしょ!
所要時間ですが、バスですと札幌から2時間ほどで旭川に到着します。
電車(特急利用)に比べると、40分ほどのんびりしているかな・・・。
急ぎの旅でないのなら、高速バスがおすすめです (^_^)v
で、このバスですが、トイレも備え付けられていますし、テレビも完備されています。
テレビの音声は、座席に備えられているヘッドホーンを、座席の手すり部分にある
イヤホンジャックに差し込めば聴く事が出来ます。
ですから、2時間退屈する事がないですわ!(^◇^)
お昼を過ぎた頃、旭川へ到着。
今夜、お泊りのホテルが↓↓こちら「ロワジールホテル旭川」です。
スタンダードツインで予約していたのですが、
ホテル側のご厚意で、ワンランク上のスーペリアツインになりました!\(^o^)/
そこそこ広い部屋ですし、窓からの眺めも最高です!!(^_^)v
12:00からチェックイン出来るのも有難いですわ!(^◇^)
部屋に入り、荷物を置いた瞬間、お腹がグ~~・・・。
気がつけば13:00・・・お腹も減るわな (^_^;)
どこへ食べに行くかは、事前にカミさんが調査済みです。
この日の昼食は、このホテル内のレストランです。
「ビュッフェレストラン リラ」というお店です
ホテル内にあるという安易な考えで選んだ訳ではなく、
こちらのお店は地元でも、かなり人気のあるレストランなんです。
満席になる事も多いらしく、入店するのに待たされる事も度々あるそうです (^_^;)
人気の秘密はこれ↓↓
地産地消で、安心・安全な食材を利用している事と、
すべてが手作りなんですよねぇー!
ひとつひとつの品物が、クオリティー高いのです!
そして値段も安い!大人1,500円 飲み放題プランでも2,000円
嬉しいのが幼稚は無料なんです!!(^_^)v
家族で来られる方にとっては大変助かりますよね!!
さっそく入店!!(^◇^)
満席でなくて良かったぁー!!(^^ゞ
てか、ほぼ満席ですけど・・・(^_^;)
テーブルの上にメニューがあります。
表紙を見ると、今月のイベント名が記載されています。
10月いっぱいは↓↓この企画「北海道の大収穫祭」(^_^)v
用意されているメニューが↓↓こちら!
↑↑ 上のメニュー、すべて食べ放題です!!(^◇^)
しかも!営業時間内無制限です!!\(◎o◎)/!
そうです!こちらのお店はバイキング形式となっています!(^_^)v
バイキングレストランで良く見かける光景が、列に並んで料理をとるという光景・・・。
あれを見るたびに首をかしげてしまう・・・。
好きなメニューからとればええやん!と・・・。
1から並ばんでもええやん!と・・・。
で、列を割って好きなメニューをとろうとすると、横入りみたいな顔をされる・・ (-_-;)
私が思うに、バイキングレストランで列を作ってる方がマナー違反やと思います!!!
好きなメニューを好きな時に、好きなだけとれるのがバイキングやと思います!!
列を作られたらそれが出来んやん!!(・へ・)
でも、なんだかんだ言って、一番悪いのは、列を作らせるお店側やね!!
しっかりと対応してほしいわ・・・。
で、こちらのお店ですが、料理の置かれているテーブルが、うまく分けられていて、
島(コーナー)になっています。
これなら並ぶことなく、好きな物をすぐにとりに行けます。
また、来店者の人数を制限している事も、列が出来ない理由のひとつです。
めっちゃええ感じです、ゆっくりと料理を選べます (^_^)v
また、料理が減っているお皿には、次から次へと料理が追加されます
お客さんの事をよく考えているお店ですわ!!(^◇^)
スタッフの心遣いも良く、ひじょうに親切で丁寧です。
スタッフがテーブルに寄って来て、
「今日のメニュー、お味はいかがですか?」と感想を訊ねられたりする。
普通のバイキングレストランではありえないですよね!(^◇^)
これはスタッフ全員が、料理に自信を持っている証拠なんですよ!
今回のイベントの限定メニューで↓↓こんなのが!(^^♪
「旭川しょうゆラーメン」に「札幌みそラーメン」、ええ感じやね!!(^○^)
ただ、バイキングで出されるラーメンって、冷凍食品みたいなのが多くて、いまいちなんだよなぁ・・・。
まあ、試してみるか!!
「旭川しょうゆラーメン」を注文しました。
シェフ自らが目の前で、作ってくれます。
このラーメンと、その他の料理を皿に盛ってテーブルへ。
↓↓ こーんな感じです・・・(^_^;)
ごめんなさい!(>__<)
盛付けが悪くてごめんなさい!(>_<)
野菜が全然無くてごめんなさい・・・(;O;)
色目が悪くてごめんなさい・・・(T_T)
と、とりあえず、チョイスしたのを申し上げると、
・道産牛肉のハンバークステーキ
・道産若鶏のソテー とうがらしソース
・道産ベーコンのアラビアータパスタ
・旭川米と十八穀のヘルシーピラフ
・旭川しょうゆラーメン
・コーン
まずは以上です (^^ゞ
これがねぇ、どれもこれも素晴らしく美味しい!!(^◇^)
ひとつひとつのメニューがしっかりしていますわ!!(*^^)v
特に驚いたのが↓↓こいつ!
旭川しょうゆラーメン。
わたくし、はっきり言ってなめていました・・・。
所詮、バイキングで出されるラーメンなんてしれていると・・・。
さっそく食べてみると、
このラーメン、めっちゃ美味しいんですわ!!\(◎o◎)/!
かなり本格的で、スープから作っているのではないでしょうか?
スープの味に深みがあるんです!
麺もコシがあって、シコシコして美味しいし、焼豚も味付がしっかりとされている・・・。
下手なラーメン屋さんのラーメンより美味しいですわ!!ヽ(^o^)丿
と言う事で、札幌みそラーメンも・・・(^^ゞ
期待を裏切らんねぇ!!(^^♪
これも美味しいわ!!!
赤味噌の香ばしさがええ感じで出てる!^m^
これらのラーメンを食っただけでも価値がある!!(^_^)v
さあ!二皿目に入ります!
チョイスしたのは、
・ホテルメイドパン2種(じゃがいもパン・かぼちゃパン)
・上川産豚モモ生ハムと秋野菜のラタトゥイユ
・道産かぼちゃのスープ
そして・・・またまた
・道産ベーコンのアラビアータパスタ (^_^;)
実はこの系のパスタが大好きだったりします・・・^m^
じゃがいもパン、かぼちゃパンは、ええ感じでじゃがいも・かぼちゃの味がします。
口の中でふわぁーと香りますわ!(^^♪
一通り食べ終わると、
次にスパイシースープカレーをいただきました!
これはもう好みの問題やね・・・。
スープカレーだから、当たり前の事なんやけど、私はこのぺちゃぺちゃした食感がダメでした!(>_<)
次にお蕎麦・・・なんか食べる順番がめちゃくちゃやね・・・(^_^;)
旭川産江丹別そばです。
う~ん・・・普通かな?
普通に美味しいですわ。
特に抜きんでたものは無いです。
そろそろお腹がいっぱいになって来たので締めに入ります。
↓↓ デザートPART1
この3種の中では、チーズケーキが美味しかったっす!!(^^♪
あとの2種は何だったか忘れてしまいました・・・(^_^;)
デザートPART2
ソフトクリームにかぼちゃのアイスです。
ソフトクリームは濃厚ミルクで美味しかったです!(^_^)v
かぼちゃアイスもなかなか行けました!!
しっかりとかぼちゃの甘味が生かされてましたよ!(^^♪
最後の最後にカプチーノ!
ぷはぁー!!(=^▽^=)
カプチーノうんめえー!!
心がまったりするわ!!(^○^)
「ビュッフェレストラン リラ」超気に入りました!!ヽ(^o^)丿
お腹もパンパン!!(^◇^)
地産地消ビュッフェレストラン リラ
ジャンル:ビュッフェレストラン
アクセス:北海道旅客鉄道旭川駅 徒歩15分
道央自動車道旭川鷹栖I.C. 車15分
住所:〒070-0037 北海道旭川市7条通6 アートホテルズ旭川1F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・居酒屋 遖のコース一覧
・海鮮居酒屋 番屋 亀吉のコース一覧
・ブロッケン酒場 東光店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 旭川×バイキング・ビュッフェ
情報掲載日:2018年11月22日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます