goo blog サービス終了のお知らせ 

サスケでなくっちゃ・・・

サスケがいるからこそある日々のことなど書いていけたらと思います。

シルバーウィーク

2009-09-25 21:06:08 | サスケ
はじめてのシルバーウィーク (次は6年後だとか・・・
皆さんはどのようにお過ごしでしたか?

サスケ家は何も予定立てていませんでした(ま、毎度のことです)
しか~し・・・

   
この青空を見てはじっとしていられません


でも、人の多い所も渋滞もイヤ・・・


となるとまたもや「しあわせの村」??


だけど最近しあわせの村もワンコ多くて思う存分走れないのよね



で、やってきたのは・・・

   
ゴールデンウィークにも遊びにきたポートアイランドの公園です 
   
   
       誰もいないよ みんな遠出してるんだろうね


サスケにとっては好都合

走れ~~
 

次はボール~~~
 


サスケ、楽しんでる?
   
         まあね  って言ってくれてるといいんだけど


ひとしきり走り回ったことだし気温も上がってきたのでそろそろ帰りますか
        
               ぼくにはちょっと暑いでしゅ



と、思ったんだけど・・・

着いたときからず~っと「ウォフウォフ、ワンワン」犬の鳴き声が聞こえてました


気になるので声のする方に行ってみることに
   
で、見えたのは・・・
   
「土佐犬だって

        
                    おおき~~い

隣の方ではやぐらを組んで「闘犬」(って言うのかな?)してました

「鳴いて負け」って聞こえてきました

しばらくすると傷まみれの土佐犬が・・・
ボールに入れてもらった水も真っ赤に染まります

あまりにも哀れな息遣いと無残な姿にカメラを向けることができませんでした
異様な雰囲気にいつもはガウガウうるさいサスケですが「グフッ」とも言いません・・・


   
             (このバス、横から見ると○○団体のバスみたいでした)

このバスの横にいる人たちも犬の手当てをしているみたい


こうして戦うのは土佐犬の本能なのかなぁ?
本能だとしたら本能の趣くままに戦えているなら幸せなのかなぁ?
でも、土俵に上がるまでは隣にいてもお互い「ガウ」とも言わないよねぇ・・・
気持ち、わかりたいなぁ・・・
(あ、もちろんサスケの気持ちがわかるのが一番だけど)



私にはできないな・・・