goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

PCのデスクトップのアカウント画像を変更

2015-03-10 06:00:00 | パソコン関係
 
メール問題64『ファックションキーで変換』
メール問題が送られて来た まだぱそこん教室に参加して日の浅い生徒さんは「どっじぼーる」をカタカナにする時に変換をする始めからカタカナにすると分かっ...
 

 昨晩は近くに雷が落ちた様なピカド~~ンと大音響だった ヽ(゜Д゜;)ノ!!

もう直ぐ春ですよの雷でしょう

 

デスクトップのアイコンは一覧から選ばなければならないが・・

自分専用の画像に切り替える事も出来ます

このアイコンを変えてみる

 

先ずデスクトップの何もない所で右クリックから個人設定

アカウントの画像の変更

 

既定では36個ある中から選ぶが他の画像を参照・・でピクチャに飛ぶので・・

 

Twitterをしているので色んなアイコンが作ってある (-^艸^-)

その中の適当なのを選んで・・

 

この画面で設定してあるパスワードも変更出来る

私の場合はパスワードは設定してありません

 

こんな感じで変更出来る

但し先程の画面でも分かる様に自分が作成したアイコンは1個しか受け付けません (^_^;)

 

アイコンは正方形でなければ駄目な様です

アイコンの作成方法は・・

Netからでもクリップアートでも好きな画像を選ぶ

四角の図形を選んでSHIFTを押しながら正方形を描く

正方形を選んで塗りつぶしなしにして・・

 

画像の上に正方形の図形を乗せて・・

 

Snipping Toolで切り取るとアカウントに使える画像が出来ますよ (*^^)v

 

 

序に画像の変更の上にあったマウスポインターの変更

ぱそこん教室の生徒さんの中にはマウスを大きく動かして

マウスポインターが何処にあるか分からない方もいる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

マウスのプロパティのダイアログからポインターオプション

ここでポインターの速度を遅くする

適用を押してからOK

左隅のボタンではWクリックのスピードも自分用に変更も出来ます

 フォルダの上でWクリックしてどのスピードでフォルダが開くか試します (^_^)/

調節が出来たら適用でOKですよ

尚、先日投稿したポインターを自動的に云々の✔も入れて置きましょう

 

Sさんから【お雛様】が届きました

難しかったらしいけど上手に描けていますよ (*^^)v

 

 

 さそり座 今日の運勢 62点

 

 少しずつ 自分に合わせ 使い良く (*^^)v


突然検索サイトがBIGLOBEに替わってしまった (^_^;)

2015-03-05 06:00:00 | パソコン関係
 
ビンゴ大会の数字ゲットも大変
今朝は何時もの様に胡坐をかいて炬燵でネットで遊んでいて食事の為立ち上がったら突然ぎっくり腰状態 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ腰が痛くて100歳のおじいちゃん...
 

 

今年もBIGLOBEサイトでビンゴ大会が始まっている

ボーナス数字をGetする為に色々と触っていたら何時の間にか検索サイトがBIGLOBEに替わっていた

ブログなどを訪問していてこの意味は何だろう?・・と範囲選択して右クリック

ここに出て来るのが今までならばYahooで検索となっていた

検索サイトなら何処でも良いだろう・・と思われるが微妙に違います (^_^;)

やはり何時も使っている検索サイトの方が使い易い 

 

 

そこでインターネットの設定からアドオンの管理

 

検索プロバイダーに切り替えると

BIGLOBEが既定になっている ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

Yahooを選んで既定に設定してBIGLOBEを削除した

 

これで今まで通りYahooで検索になりました (^_^)/

 

BIGLOBEサイトは「ビンゴ大会」や「びっくじ」、「スロット」等があるので使っているだけです ( ̄^ ̄)ゞ

今回のビンゴ大会もチャンス4はクリアしたら数字は最大3個貰えるが

他のサイトに登録しないといけないので諦めました (=_=)

このサイトは登録者を増やそうとあの手この手と大変だ

ホームページにしているPCの数で人気度が上がるしCMのクリックも増えるからね

 

現在3/4時点のビンゴカードは↓

 

1枚目も2枚目も穴が空いたのが27個と全く同じだな~ (*`・ω・)ゞ

両方ともリーチ一歩手前が1列ある

今回で4回目だが何でも良いので景品が当たれば良いけどね 

 

こちらは2日前に№2カードを交換した【たらればカード】  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

さそり座 今日の運勢 74点

 

検索は 慣れたサイトで ググります (*^^)v


生徒さんのbrotherプリンターの設定が・・

2015-02-26 05:51:11 | パソコン関係
 
シニアパスポートゲット♪
 孫の卒業記念DVD今日は6年生を送る会があります (*^^*)最後に私が作成したDVDをプロジェクターで流します♪DVDのタイトルはメニューのパ...
 

↑ 寒くなったらシニアパスポートを使う事も少なくなった 

美術館に行ってもカメラ禁止だからブログのネタにもならない  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

先日知り合いから貰ったプリンタードライバーが廃版になった方が

それではと新しく購入したプリンターの設定をお願いと教室に持ち込んだ

購入したプリンターのメーカーは何とbrother Σ(=゜ω゜=;) マジ!

複合機で消費税込みで6,000円だったらしい

 

私の感覚ではプリンターと云えばEPSONかCANONが定番だがbrotherには出会った事がない

それでも世界市場ではブラザーも人気があるらしい

 

早速プリンターに着いていたCDを挿入して・・

CDが何度入れても吐き出されて来る Σ(=゜ω゜=;) マジ!

後で分かった事だがこの方のPCは中古XPを7にバージョンアップしたものでCDドライブが壊れていた

それではとNetからプリンタードライバーをインストール

 

何分brotherは初めてなのでインクセットにも苦労する

もう一人のサポートの方と二人して色々とあちこち触ってみる

インク本体の形状も見た事がない形

PCとプリンターを接続するプリンター側の接続場所も直ぐには分からない

結局接続部分はプリンター本体の蓋をまくった内側 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

色々と試行錯誤で設定していたら30分以上かかってしまった

 

使った事がないプリンターには苦労したがこれがEPSONなら直ぐに設定出来たのに・・

一応印刷やコピーは出来たが生徒さん本人が出来なくては話にならない

既に教室の終了時間が過ぎていたので後は先生に任せて帰って来た

どの位の時間を要して生徒さんがプリンターの使い方を理解出来ただろうか?

 

私もだけどシニアの方は往々にして安さを最優先にする

安いのを求めるのならNetで購入すれば良いがその仕方が分らないし怖いらしい

私のEPSON複合機はNetで8,000円で購入しました

既に4年近く経つけど別段不具合は起こりません

 

同じ教室に来ている方でもNet購入はお手の物の方もいる

先日の話では息子さんが新車をNetで購入したらしい ヽ(゜Д゜;)ノ!!

最近はマンションまでNetで買える時代

凄い世の中になったものだ 

 

 

昨日Windows updateがありました

サイズも小さく直ぐにインストール終了

 

丁度夏目漱石の『こころ』をAIR草紙で読んでいたところでした

400ページ以上あるのでどうにか半分読み終えた

PCなので布団に入ってと云う訳にもいかず少しずつ時間を見つけてはページを捲っている

既に読み始めてから2週間経ってしまった

もし図書館で借りていたら返済しなければ・・ (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 78点

 

初めての ブラザー設定に 手古摺って (ーー;)


フォト蔵の貼り方も色々

2015-02-24 06:00:00 | パソコン関係
 
芦城公園の梅の花は?
 色付き画用紙起きたら外は真っ白 ヽ(゜Д゜;)ノ!!今日もブルブル((((((*´・ω・`)))))...
 

 

 先日読者登録している方のブログにフォト蔵のスライドショーを本文にも貼れると説明がありました

gooブログの説明では貼れない事になっていたが・・

そこで実際に試してみる

 

 

先ずはフォト蔵にUPしたアルバムを選んでテキストをコピー

gooに戻って編集のブログパーツに貼り付けて変換

 

スライドショーに変換出来たら記事に貼る

 

これは私が何時も使っているHTMLエディターでも大丈夫です

わざわざTEXTに替えなくてもOK

 

サムネイルタイプでもブログパーツで変換してURLをコピーして

テンプレート編集のオリジナルモジュールに貼り付けてサイドバーに配置する

 

尚、このgooブログに貼り付けられるのは四角く囲んだものだけです

 

 それでは一歩進んで何時も使っているYou tubeを貼り付ける窓で変換してみる

ブログパーツで変換しないでも同じく出来ます

こっちの方が簡単だね (*^^)v

上のフォト蔵のスライドショーはこの様にして貼り付けました

 

色んな方と繋がっていると色々と勉強になります

先日はある方のブログを拝見したら複雑なエクセル関数の組み合わせで

給料を現金で支払う場合の単位の枚数の計算方法が解説してあった

早速私たちの神輿会で食事会不参加の方に戻す金額をこのエクセル関数で試してみると

数字を入れただけで千円札が何枚500円玉が・・と簡単に合計分が出ました

一々指を折らなくても良くなった (*≧ω・)b

 

 

下も一年前の投稿記事です

 
CD-Rに書き込みの失敗
windowsPCに最初から入っているwindows Media PlayerでCD-Rに書き込みが出来ない現象に遭遇した (>_<)Vista...
 

 

さそり座 今日の運勢 66点

 

あちこちと ブログ訪問 為になり (^_^)/


昨日のお絵描きで▲の原因解明 (^_^)/

2015-02-21 06:00:00 | パソコン関係
 
ExcelとWordのルビの違い
 パターン(o''o)?昨日の段組で3段までしかないと投稿したが私の勘違いで何段でも出来ます (^_^;)・・と云っても10段...
 

 

昨日の投稿記事で図形の組み合わせのまま印刷すると何故か黒い▲が出現する

・・と投稿したがお絵描き繋がりのsyuさんのヒントで原因が分かりました (*^^*)

黒い▲が出現する図形を拡大して見ると何故か筋が入っている Σ(=゜ω゜=;) マジ!

理由は図の書式設定で「図をテクスチャとして並べる」に✔が入っていた為

 

それでは一歩進めて・・

同じ条件で二等辺三角形で確認してみる

上の画像はスキャンしてあります

黒い▲が現れる条件は中央のサイズ(32.27×20.02)で330°の▲が最大になった

上の行のサイズでは角度を328°にしても▲が現れない (o''o)?

たまたまサイズがぴったり合ったと云う事だろうか

 

それとは反対に・・

私の場合は上の「図をテクスチャとして並べる」に✔を入れていなかった (^_^;)

 

私は典型的なB型人間

デジカメや携帯などの分厚い説明書は終りまで読んだ事がない

使いながら覚える性格で必要でない機能は今でも分からない  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

今回のお絵描きの説明も良く読まないまま作成したので着物の柄が流れてしまっている

指摘して頂いたsyuさんに感謝

 

そのsyuさんのお雛様が届きました

流石にお絵描きの先輩?上手に描けています (*^^)v

 

Yさんからも届きました

上手に描けていますよ (^ε^)♪

今回は不思議な現象で好奇心を刺激してくれてサンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪ (笑)

 

 

さそり座 今日の運勢 59点

 

原因が 分かってスッキリ 探求心 (●≧艸≦●)


お気に入りのサイトをデスクトップにショートカットを置く時は・・

2015-02-18 06:55:09 | パソコン関係
 
申告が始まっている
小雨の中、用事があったので市役所に行って来た入った途端に大勢の方が所得税の申告の為に税務課の前に並んでいる市役所に来ていると云う事は白色申告の方だと思うが・・青色申...
 

↑ 今年も確定申告の時期がやって来た

市役所に行くと沢山の方が順番を着いている (^_^;)

昨日は町内の農家の方の申告が公民館でありました

税務署の職員が対応していたらしい

 

 

午前のぱそこん教室から帰って風防室のドアを開けると・・

パタパタと小鳥が飛び回っていて驚いた ヽ(゜Д゜;)ノ!!

寒いので何時もドアは閉め切っているのに何時の間に飛び込んで来たのだろうか?

隅に追いやってどうにか捕まえて逃がしてやる

喜んで元気良く飛んで行った

今度はお礼に当たりくじでもつまんでおいで  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

羽を見ると雀のようだが身体の色が少し違う

雀の幼鳥かな?

 

 

先日ぱそこん教室の生徒さんが私のブログを一々Yahooに入らないでも

直ぐに見る事が出来ないか?

・・と質問がありました

 

 

Yahooメールで説明します

メニューバーのファイルから送信でショートカットを・・・

 

デスクトップにショートカットが出来ますよ

 

 

また他の生徒さんは5年ほど前知り合いからプリンターを貰ったらしい

パソコンに繋いで印刷が出来ないか?・・と質問があった

当然?プリンター設定のCDはありません (^_^;)

教室にプリンターを持参したので

プリンタードライバーをNetからダウンロード・・と思ったが

廃版になったらしく一覧に持参したプリンターの型番がない (≧▽≦;)あちゃ~

この生徒さんはぱそこん教室に参加したのが3年前だったので

その時に直ぐに言って貰えればもしかして廃版になっていなかったかも?

ぱそこん教室の生徒さんにはoffice以外でも出来るだけ対応しています

 

 

先日家内の知り合いの五十嵐陽子先生から寒中見舞いが届きました

五十嵐先生の展示会などのモチーフは「子供歌舞伎」での色使いです

このブログでも紹介したが100号の大作は見ごたえがあります

家内は10年以上前一時期絵手紙を習っていた事があるのでその時の先生

毎年の年賀状も素敵な絵が届き癒されます (*^^*)

 

今朝ブログ村に入ったら・・

がんばるシニアの注目記事に

私の投稿記事が2位になっていて驚いた Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

 

 

さそり座 今日の運勢 66点

 


飛び回り 迷い込んだは 雀の子 (´・ω・`)


プリンタードライバーのダウンロード♪

2015-02-12 06:00:00 | パソコン関係
 
読んだはずなのに・・
 ランドセル6年間使ったランドセルが壊れてしまった肩の所の部品が折れている紐を通して一時凌ぎに直したが ( ̄。 ̄;)後一ヶ月でランドセルともお別れ...
 

 

娘がMyPCで作成した保育園の発表会のお知らせをプリンターに繋いで印刷したらしい Σ(=゜ω゜=;) マジ!

プリンターのCDを紛失していたので設定するのを忘れていた

プリンターのドライバーが入っていないのにプリント出来たとはこれ如何に?

何でも2回は受け付けなかったが3度目の正直でプリント出来たようだ ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

もしかしてこれが反応して印刷出来たのかな?

こんなので印刷出来るのなら誰もプリンターを購入しなくなるけど・・

 

2/16日のTwitter繋がりの方から上のようなツイートが入りました

成程!現在はNet接続さへしていればドライバーがインストされるようだ

便利な世の中になりました (*^^)v

 

私のPCと同じメーカーでACコードも共有出来るが

それにしても不思議な現象だ ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

プリンターのCDが無い場合はNetでドライバーをインストール出来ます

自分のプリンターのメーカーと型番が分からなければ話にならないが・・ (^_^;)

EPSONのプリンタードライバーはこちらからどうぞ

CANONはここから

 

自分が使っているPCが64bitか32bitかを調べておく

windowsキー+PAUSEBREAKキーを同時に押すとPCのシステムの情報が分かります

 

メーカーが分かれば後はプリンターの型番を選ぶ

 

私のプリンターの場合は初めにプリンタードライバーをダウンロード

次にスキャンドライバーをダウンロード

 

無事に娘のPCにプリンタードライバーとスキャンドライバーがインストール出来ました (*^^)v

尚、左のフォルダのアイコンは変更してある

 

スキャンを試してみたがファイルは無事にピクチャに入りました (^_^)/

 

 

プリンターのCDを無くしてもそんなに古くなければ大丈夫だと思うので

新しく購入する前に試してみましょう (^_^)/

 

 

さそり座 今日の運勢 88点

 

CD類 何処に仕舞うか 決めておく (^_^;)


デスクトップのフォルダはショートカットを・・

2015-02-11 06:00:00 | パソコン関係
 
台湾坊主から南岸低気圧に改名
  掲示板へ昨日のエクセル教室に行く時に雪が・・ 激しく降って来て瞬く間に積もって交流センターの駐車場に止めれない ( ̄。 ̄...
 

昨日の午前中は結構雪が降っていた

私の自宅がある市内近くは思ったほどでもないが

旧8号線より山寄りはそれなりに沢山積もったようだ 

 

 

ぱそこん教室の生徒さんのPCを見るとデスクトップに直接フォルダを置いている方がいる (^_^;)

ついWordを起動しないでも自分が作ったファイルを見られるので便利だが・・

それはそれで良いのだが間違えてごみ箱で削除してしまったら

折角作成したファイルが全て消えてしまいます

 

上の左は直接デスクトップに置いたフォルダ

右は同じフォルダのショートカット(ドア)

ショートカットはドアなのでもし間違えてごみ箱に入れて削除しても本体はドキュメントに残っています

 

ショートカットの作成方法はドキュメントのフォルダを選んで右クリック

送るでデスクトップにショートカットを作成でOK

 

フォルダを切り取って(摘まんで)デスクトップに移動は

ショートカットではなくてフォルダの本体をデスクトップに置く事です

この様にしている方を良く見かけます (^_^;)

 

 

もしフォルダを作ってある場合はフォルダの上で右クリックで切り取ってドキュメントに貼り付ける

自信の無い方は右クリックのコピーでドキュメントに切り替え右クリックの貼り付け

無事貼りついてからデスクトップのフォルダを削除すれば良いでしょう

 

また、デスクトップ上に置いてあるフォルダのアイコンを変更したい場合は

ドキュメント上でフォルダを右クリックでカスタマイズ

アイコンの変更から・・

 

 

色んなアイコンがあるので好きな物に替えても楽しい (^_^)/

変更した後でデスクトップにショートカットを置く

 

 

単なるフォルダと違って愛着が持てますよ (笑)

 

 

さそり座 今日の運勢 94点

 

デスクトップ もし置くのなら ショートカット ナルホドォ♪(*′σз`)φ.....チェック♪


ウイルス〇ス〇ーを2台目のPCにインストール♪

2015-02-10 06:00:00 | パソコン関係
 
表と裏の逆転現象ヽ(゜Д゜;)ノ!!
 異常なし♪今日2月8日は義父の50回目の命日です南無阿弥陀仏 チ~ン! 合掌 2週間ごとの通院も既に6年以上 (=&o...
 

今年も寒さが厳しくなって来た ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ

昔の様に軒下に大きな氷柱は滅多に見られなくなったが・・

 

昨日は暇だったので娘のPCに先日更新したウイルスバスターを入れる事にした

Netで3年版を購入したのでCDは無いが

3台まではOKなのでインストしてみた

 

 

私のPCから入ってダウンロードしてコピーした244MB以上あるファイルをUSBに保存

 

 

解凍してシリアル番号を入力でインストール

 

  

無事に娘のPCにも有効期限:2018/3/31のウイルスバスターが入りました

解凍するのに時間が掛ったがインストする所要時間は20分位だったかな?

 

私のメールに確認メールが入っていた 

 

まだ1台分余裕があるので次男の最近購入したwindows8にも入れようかな (^_^)/

そう思えばウイルスバスター3年版Net購入は1万円ちょっとだから

身内のPC3台分で使えば1台1年で千円少しでOK

 

別にMicrosoftの回し者ではないですよ  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

スローで見ると余計可愛いね (*^^*)

 

こっちはスケールが大きい ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 


さそり座 今日の運勢 59点

 

 

後1台 分けて使えば 安くつく ヽ(^o^)丿


IE8をIE11にバージョンアップ

2015-02-09 06:39:09 | パソコン関係
 
メール問題60『色々な日付を入れる』
Wordの機能のひとつに日付を入れるがある 挿入タブから日付と時刻自分で日付を打たなくてもこの機能を使えば自動で入ります自動的に更新するに...
 

 

娘のPCも少しずつ使い易くなって来た (*^^*)

ンー・・・・・(´-ω-`) もとい私にとって使い易くなったのかな~ (笑)

 

昨日も2台並べて調整

 

そこで娘のNet環境が可笑しい事に気が付いた

Yahoo画面を見乍ら他のサイトを見ると別ウインドウが立ち上がる

 

これはIEのバージョンが8の為

早速IE11にバージョンアップする

 

サイト検索してInternet Explorer 11のダウンロードを見つけて試してみる

 

 

所要時間10分位で無事インストール出来ました (^_^)/

 

これでサイトをいくつでも切り替えられる

 

 

また、デスクトップ画面で右クリックの個人設定から

マウスポインターの変更でマウスのプロパティ

ポインターオプションのポインターを自動的に・・の所に✔を入れて適用

 

こうしておけば「はい」、「いいえ」選択ダイアログにカーソルが飛びます

一々マウスのカーソルを移動しなくても済む !(^^)!

上の画面はごみ箱での説明だがドキュメントやピクチャでも同じです

 

 

他にも便利な機能はカタカナ語を瞬時に英文字に切り替える

コミュニティ → Community、 インターネット → Internet 等々スペルを思い出せなくても英字になる

 

Microsoft office IMEのツールのプロパティから

辞書・学習タブでカタカナ英語辞書→一般、人名/地名に✔を入れて適用

 

一々変換候補で英文字を開かなくても始めから英字の一覧が出る

少しでもPCを使い易くしましょう (*^^)v

 

娘のPCの設定で忘れていた事を思い出しました (-^艸^-)

 

先日Skypeを設定した生徒さんからメールが入っていました

 無料で会話が出来て良かったですね (*^^)v

 

 

さそり座 今日の運勢 70点

 

脳味噌の 何処の引き出し 忘備録  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆