刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

ポーチひと段落

2015年04月17日 | 制作

続き山形模様のまち付きポーチ



こんな感じに出来ました
他の色もありますので、是非お手にとってご覧くださいね~


さて次は何を作りますかね



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ


ポーチ続き

2015年04月16日 | 制作

またまた寝オチしてしまいました~~
気がつくと作業代に突っ伏してました^^;



ランチョンマット終わったので
ポーチ続きです




以前は大の苦手だったファスナーも
最近はなれて上手くできるようになりました



使いやすいとのご意見いただきました
ありがとうございます



益子でも販売いたしますので
これを機会にお手にとってください





刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ


ランチョンマットできました

2015年04月15日 | 制作

久しぶりのランチョンマット制作



刺し子屋トタコの定番ですが
原型は大学時代に制作したものです



文様の縮尺はその時から変わっていません



変わったのは、ランチョンマットの大きさと
文様を何回繰り返すかということですね



10年以上同じ文様を飽きずに使い続けられるのは
文様に力があるからでしょうね



何度も制作していますが、そのたびに制作の難しさを感じる文様です
これからも日々精進あるのみ!!



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ


ランチョンマット

2015年04月14日 | 制作

今途中のポーチ制作は一旦置きまして
ランチョンマットを作ります



ああ、久々のランチョンマット
ランチョンマットの裁断というか
裁断の線を引くのが苦手です^^;
ちゃんと四角にならずに台形ぎみになっちゃうんですよね



そして裁断も苦手(笑)
左利きなのですが、右用の裁断バサミを使っているからと自分に言い訳しているのですが
今度左利き用を購入予定
右用の1.5倍の価格がするのが悲しいです




刺し子以外は殆ど苦手なことに気がついた
でもミシンがけは克服しつつある!



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ


まだまだポーチの日々は続く

2015年04月13日 | 制作

ポーチの刺し子が終わりまして
仕上げの段階に入ります


まずは下書きを消して
アイロンをかけてビッシとさせます


ビッシとなると気持ちがいいです



アイロンをかけたばかりの時が好きです
本当にキレイに見えます


毎日にたような写真ばかりなので

べっぴんさんの悩ましい写真を
そんなにかわいく誘わないで~~~



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします

2月7日(土)~16日(月)西荻窪ギャラリー494 個展 終了しました
3月15日(日) 花ふきんワークショップ 益子  終了しました
4月29日~5月6日 益子陶器市
6月6日・7日 笠間 道の市
9月6日 大子 丘の上のマルシェ