徒然に

旅 お散歩 お花 美味しいもの そしてバリアフリー情報も含め
日々の出来事を写真に残していきたいと思います。

高山祭屋台会館と桜山日光館

2012-10-23 23:11:15 | 岐阜・富山・石川方面

朝から雨模様  

5時頃 義母と大浴場に行く。途中で靴を脱ぎ長い畳の廊下を車椅子で脱衣所まで行った。
この遠さは 靴を脱いで歩くとなると厳しいわね。

新穂高ロープウェイの山頂駅付近は雪が積もったようです。
紅葉と雪のコントラストも見ごたえありますね。
お部屋で珈琲を飲みながらHPにUpされた写真を眺めていました。

お腹も空いていなく 今日もホテルでは朝食は取らないことに決めました。

雨が降らなければ 朝市見学の予定でしたが、かなり降っているので屋台会館に行くことにしました。

目の前まで来たけど・・・どこから行っていいのかわからず、
表参道沿いの駐車場に車を止めて「高山ラーメン」を食べながら 同居人さん 車椅子ルートの情報収集。

赤い線が 駐車場まで実際に向かった車ルート
青い線は 車のお勧めルート
黄緑の線が 車椅子の歩行ルート

正面が桜山八幡宮です。

桜山日光館の駐車場に入れるのが良いそうです。
赤い線で向かいましたが、途中細い道でしたので、大きめの車は青い線から向かうのがお勧めです。

傾斜地ですが、車椅子の方 この駐車場を抜けていくと段差無く屋台会館に行けます。

駐車場側から見た屋台会館入り口方面です。

 

②の場所から見た参道方面です。

②の場所から見た桜山八幡宮方面です。
この階段の上で菊花展などの催しをやっていました。
直に菊花展が見たい時は 黄緑の線を逆に行くと直に向かうことができます。
桜町方面から向かうと傾斜が無いかな。

屋台会館から見た駐車場方面

屋台会館館内です。ここには多目的おトイレはありません。
1階からぐる~っと回りながら2階に向かいます。

春の高山祭の屋台 石橋台(しゃっきょうたい) 

館内 1階から2階へは、椅子式階段昇降機を使います。 正面の階段がその場所です。

そこからは緩やかなスロープになっています。

陣羽織などの展示品も見学しながら 外に出ます。
②の位置から八幡宮方面の写真の 階段の上にでます。

 

通路を通り「桜山日光館」に入ります。
この入り口を入ったすぐのところに 多目的トイレがあります。
館内は暗いので写真はありませんが、バリアフリーです。
暗いけど手すりもしっかりしているので母達も大丈夫だったわね。

の場所です。この桜山日光館の問題点は出口でした。(笑)
館内を一周し、入り口前を通過し 出口に向かうと無料休憩所に着きます。
そこから階段を下りると駐車場横の一般のおトイレに出ます。ここは駐車場の2階部分になるのですね。
母達はその階段を使うと濡れることなく駐車場に行けるので 先に車で待っていました。


一般の方は なんなくここから出られますが、、、私の場合 この段差は無理ですわ。
雨の上 砂利が深いので 車椅子を降りて歩くのも厳しい。

では 来た道を戻り、入り口から出ようと思いましたが、出口からは ドアが開かないようになっています。
誰かが出口から無料休憩室に入ってくるのを待つしかありませんでした。

後から スタッフの方が 「あ、ごめんなさいね。」と 気付いてくれました。 
行かれる方、出口だけは御用心ですね。(笑)

無料休憩所方面から外を撮る

無料休憩所。 外から撮る

 

私は外の道路から駐車場に向かいました。^^v

 


高山から安房トンネル方面に戻ります。 心なしか紅葉が進んでいるように思う。

平湯料金所でおトイレ休憩    木々に近寄れないのが残念だわ。

釜トンネルとぶつかる場所でも 行きよりも紅葉がすすんでいる。

姨捨SA 
3時半頃だったかな、早夕食を取りました。

東御のインターを降りて おやつを買い ホテルに到着した頃には真っ暗でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食は「飛騨季節料理 肴」... | トップ | エクシブ軽井沢~実家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岐阜・富山・石川方面」カテゴリの最新記事