佐々ちゃんチャレンジ

カメラを始めたきっかけでブログに挑戦。
家庭菜園、旅の記録、孫の成長記など
愛媛の片隅に住むおばちゃんです。

世界遺産ブルーマウンテンズ国立公園

2017年05月28日 20時29分07秒 | 佐々ちゃんの旅日記

ブルーマウンテン→シーニック・ワールド。 石炭を運び出すのに使われていた急勾配のトロッコ列車で ジャミソン・バレーまで下ります。

座席を64度倒し もう 真下に落ちて行く感じで 超スリル満点

登りはロープウェイで。

ブルーマウンテン  山全体が壮大なユーカリの森。このユーカリの葉から出される水分が青色だけになるので 青い山(ブルーマウンテン)だそうです。

魔物から娘達 3人を守るため魔法で岩に。しかし 父は魔法を解くことが出来ず。伝説の岩 (スリー・シスターズ)

砂岩なので 少しずつ崩れて昔よりかなり削られ変化していると。  ※ ちなみにコーヒーのブルーマウンテンは関係ないそうです

かわいらしいお店が沢山ある ルーラ(溶岩)の街に、それからシドニーへ戻ります。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産 カタ、ジュタ(マ... | トップ | シドニー。オペラハウス。ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々ちゃんの旅日記」カテゴリの最新記事