goo blog サービス終了のお知らせ 

サザン!!ゆず!!ミスチル!!ライブ♪

サザンオールスターズ・ゆず・Mr.Childrenのライブの情報を中心に書いていきたいと思います。

桑田佳祐 新曲&ライブ!!

2007-07-09 | サザンオールスターズ
ようやく発表されました

新曲&ライブツアー

新曲は、映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌になる
『風の詩を聴かせて』
3曲収録(他の2曲はまだ未定だそうな…
8/22発売です

この新曲にあわせて、TV出演があります

◇テレビ朝日系「ミュージックステーション」 8/24(金) 20:00~OA 
◇フジテレビ系「僕らの音楽」 8/24(金) 23:30~OA
◇NHK「タイトル未定」(特番)  8/25(土) 24:10~OA
◇日本テレビ系「Music Lovers」 8/26(日) 23:30~OA


いよいよ「僕らの音楽」に出ますね 誰と対談するのでしょうね
発売の週末にこれだけ集中してTVに出るとは
ラジオで「7月・8月は忙しい」や「TV~」とかの発言はこのことだったんですね

年末に向けてはライブ

桑田佳祐 LIVE TOUR 2007
『タイトル未定』
■11/21(水)・22日(木) マリンメッセ福岡
■12/1(土)・2(日) 北海道立総合体育センター きたえーる
■12/6(木)・7(金) 宮城・ホットハウススーパーアリーナ
■12/11(火)・12(水) 大阪城ホール
■12/19(水)・20日(木) 名古屋・日本ガイシホール
■12/27(木)・28(金)・30日(日)・31日(月) 横浜アリーナ


当初はライブツアーの予定はなかったそうで、急遽5月の下旬に組んだそうです。
よくまあ会場が取れましたね(横浜アリーナは毎年押さえてるみたいですけどね

今回のツアーは規模的には前回のツアーよりは小さくなっているので、またまたチケットの争奪戦が

関西は大阪城ホールで 大阪城ホールでライブをするのは95年の「LIVE UFO」以来

行ける所は行きたいな~と思いますが、チケットは取れないだろうな

大阪は絶対に行きたいですね


桑田佳祐 7/9 新聞記事

2007-07-09 | サザンオールスターズ

サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が5年ぶりにソロで全国ツアーを開催する。11月21日、福岡からスタートし12月31日の横浜アリーナ公演まで6カ所14公演。大みそかはカウントダウンライブになる予定だ。

 昨年のサザンのライブは静岡・浜名湖での公演1回だけで終わっており、ファンから「今年こそツアーを」との要望が殺到していた。5月下旬に急きょツアー開催の検討に入り、ライブ会場を押さえた。観客収容は1万人前後のアリーナ会場が中心だという。桑田が毎年恒例で開催しているエイズ啓発ライブ「Act Against AIDS」は開催せず、各会場で啓発パンフレットが配布される。

 また、桑田が歌う映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌「風の詩を聴かせて」の発売日は8月22日に決定した。

(スポニチ)


桑田佳祐が精力的ソロ活動!夏に新曲、冬はソロで年越しライブ

ソロ活動を再開させたサザンオールスターズの桑田佳祐(51)が5年ぶりにソロツアーを行うことが8日、発表された。当初桑田はレコーディングに専念するため、一切ライブ活動を予定していなかった。が、ファンからの要望が殺到したため、急きょ今秋から年末にかけて6都市14公演を決めた。代名詞の夏には新曲「風の詩を聴かせて」(8月22日)を発売、テレビ番組にも積極的に出演していく。

「白い恋人達」「東京」から5年。フジ月9ドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌「明日晴れるかな」をヒットさせ、ソロ再始動を華々しく切った桑田。ただ、その後は表舞台に飛び出すよりも、次なるシングルやソロアルバムの発売を見据え、レコーディング活動に専念していた。

 その結果、定番だった夏フェス参加や野外ライブなど、ファン参加型のイベントが今夏、一切封印される結果となった。ソロライブが行われると思っていたファンからは、「ライブはやらないの?」「ツアーをやってほしい」という問い合わせや要望が、所属レコード会社やファンクラブに予想以上に殺到した。

 都内のスタジオにこもって創作活動に励む桑田の耳にもその声は届き、ソロツアー=別表=を急きょ決断。全国の関係各社との調整を図って、今秋から年末にかけて全国6都市で1万人規模のアリーナ会場を押さえることに成功した。フィナーレとなる大みそかの横浜アリーナ公演は、2年ぶりの年越しライブになる予定だ。

 この夏は、ライブの代わりに音楽番組へ積極的に出演することになった。披露楽曲は、ソロ再始動第2弾曲として8月22日に発売する「風の詩を聴かせて」。大沢たかお(39)と伊東美咲(30)が出演する映画「Life 天国で君に逢えたら」の主題歌だ。桑田は原作の実話を聞いて勇気と感動を得て、切なくも深遠なる愛を描いたバラード曲を書き下ろした。

 同曲を携え、同24日にフジテレビ系「僕らの音楽」(金曜後11・30)とテレビ朝日系「ミュージックステーション」(金曜後8・0)にダブル出演。25日深夜零時10分からはNHKで桑田特番が放送され、26日には日本テレビ系「Music Lovers」(日曜後11・30)に出演と、音楽番組を総ナメにする。ツアーまで待てないファンたちに、熱い夏を感じさせてくれそうだ。

★ファンクラブ入会でチケット先行予約

 12月1日前後にパシフィコ横浜で行ってきた恒例のAAA(Act Against AIDS)ライブはソロツアーの期間と重なるため、今年は行わない。その代わり、ツアー会場にエイズ啓発活動の小冊子を配布し、各会場で販売されるAAAグッズの収益金は翌年の小冊子の制作費にあてられる。

 また、ツアーチケットはプレミアになること必至で、8月15日までに公式ファンクラブに入会すると、9月初旬にチケットの先行予約ができる。

(サンケイスポーツ)

桑田5年ぶり全国ソロツアー 
サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が5年ぶりに全国ツアーを行うことが8日、発表された。11月21日にスタートし、12月31日の横浜アリーナでの最終公演まで6か所14公演を行う。ツアーに先駆け、8月22日に新曲「風の詩(うた)を聴かせて」を発売することも決定した。

 米大リーグで活躍中の桑田真澄投手に負けじと? 音楽界で最も有名な桑田が、2002年11月以来、5年ぶりにソロツアーを行うことになった。

 今年は5月にシングル「明日晴れるかな」を発売するなど精力的にソロ活動を行っている。だが、ここまではほとんど表舞台には出ず、レコーディングに専念。夏フェスにも参加しないことで、ファンからツアーの要望が殺到。その声に応える形で、急きょアリーナツアーを敢行することになったという。

 ツアーに先駆け、8月22日に3曲入りのシングル「風の詩を聴かせて」を発売することも決定。タイトル曲は、大沢たかお主演の映画「Life 天国で君に逢えたら」(新城毅彦監督、8月25日公開)の主題歌として書き下ろした楽曲。05年に肝細胞がんのため亡くなったプロウインドサーファー・飯島夏樹さんの半生を描いた映画で、テーマに感銘を受けた桑田が、ソロとして初めて映画主題歌を手掛けた。

 「風の―」はアコースティックギターや、パーカッションなどによる、繊細なメロディーで、情感あふれる夏を感じさせる作品。―悲しみにはもう負けない、―魂は風となる、など天国の飯島さんを意識した歌詞も登場する。

 新曲発売に合わせ、8月下旬にはテレビ朝日系「ミュージックステーション」を始め、フジテレビ系「僕らの音楽」、日テレ系「Music Lovers」など音楽番組を総なめする予定。NHKでは桑田の特別番組を制作し、25日に放送される(タイトル未定)。ツアーとともに注目を集めそうだ。

(スポーツ報知)

桑田圭祐、5年ぶりソロツアー 名古屋は12月19、20日 ガイシホールで


人気バンド、サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が、11月下旬から年末にかけ、5年ぶりにソロツアーを行うことが8日、分かった。8月22日には、今年のソロシングル第2弾となるバラード曲「風の詩を聴かせて」が発売されることも決まった。

 決め手はファンの声。第1弾シングル「明日晴れるかな」(5月16日発売)が、45万枚のヒットとなり、桑田は現在、ソロアルバム発売の準備中。ライブについてはまったくの白紙だったが、ファンから「今年はライブを開催しないの?」との問い合わせが殺到したため、桑田サイドが関係者と調整。2002年の「けいすけさん、色々と大変ねぇ。」以来のソロツアーが決定した。

 11月21、22日のマリンメッセ福岡を皮切りに、全国のアリーナ会場6カ所で全14公演。大みそかに横浜アリーナで開かれる最終公演は、カウントダウンライブとなる。

 また、12月1日の世界エイズデーに合わせ、桑田がパシフィコ横浜で開く恒例の「AAA(Act Against AIDS)ライブ」は、今年は北海道公演と重なるため行われないが、ソロツアーの各会場でAAAグッズを販売するなど、啓発活動は続ける。 (江川悠)

新曲「風の詩を聴かせて」は映画主題歌
 新曲「風の詩を聴かせて」は、俳優の大沢たかお(39)と女優の伊東美咲(30)主演の映画「Life 天国で君に逢えたら」(新城毅彦監督、8月25日公開)の主題歌として、桑田がソロ名義では初めて書き下ろした。

 映画は、肝細胞がんのため38歳で死去したプロウインドサーフィンの第1人者、飯島夏樹さんの、短くも愛にあふれた人生を描く。

 作品に強い感銘を受けた桑田は、愛する人の死を悼みながらも、未来に希望を持つことで、悲しみを乗り越えられるというメッセージを、アコースティックギターとパーカッションを使った美しいバラード曲に込めた。

 桑田は8月24日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」、フジテレビ系「僕らの音楽」、桑田をテーマにしたNHKの特集番組(同25日深夜0時10分)、日本テレビ系「Music Lovers」(同26日午後11時30分)など、今後立て続けにテレビ出演する。

(東京中日スポーツ)

桑田佳祐 5年ぶりソロツアー緊急決定
 サザンオールスターズの桑田佳祐(51)が当初予定していなかった冬のアリーナツアーを行うことが8日、分かった。5年ぶりのソロツアーとなる。

 ソロシングル「明日晴れるかな」のヒットで、ファンからナマで桑田の歌を聴きたいという要望が殺到。映画「Life 天国で君に逢えたら」(8月25日公開)の主題歌「風の詩を聴かせて」が8月22日に発売されることも決定し、桑田サイドも急きょツアーを決めた。

 「明日-」は中高生に大人気だったドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌。着うた・着うたフルで150万ダウンロードを記録し、若い世代のファンを開拓していた。この“桑田未経験”のファンからライブの要望が多く寄せられていた。

 07年第2弾シングルとなる「風の詩-」は愛する人の死と未来への希望を歌った、桑田節たっぷりのバラード。94年以来となる年2枚のソロシングル発売に、ベテランファンの間でもライブへの期待が高まっていた。

 ツアーは11月21日の福岡を皮切りに、大みそかの横浜アリーナでの年越し(予定)まで6カ所14公演。ツアーに伴い、エイズ啓発運動「アクト・アゲンスト・エイズ(AAA)」のライブは行わないが、全国の会場でエイズ啓発のパンフレット配布やAAAグッズの販売を行う。

(デイリースポーツ)



http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070709-224298.html(ニッカンスポーツ)


『明日晴れるかな』オリコン1位&着うたフル配信

2007-05-22 | サザンオールスターズ
5/29付のオリコンシングルウィークリーランキングで、『明日晴れるかな』が見事1位

売り上げ枚数は16.8万枚だそうです

でもやはり一時期からくらべると、CDは売れなくなりましたね

シングルでミリオンを売り上げるのはほとんどなくなりました。10年前ならあたり前のことだったんですけどね

携帯電話の普及で携帯料金の支払いとかにお金がかかるようになったこともひとつの原因だそうです。

もうひとつは音楽のダウンロードの普及。PCで音楽配信が始まったときはハードルが高かったので、なかなか普及しなかったですが、携帯で着うたのダウンロードが始まってから、気軽に簡単にできるようになりましたからね

『明日晴れるかな』も着うたは70万ダウンロードだそうです。

その影響を受けてか、いよいよサザン・桑田関係では、初となる着うたフルが開始されます

とりあえずは『明日晴れるかな』の1曲だけなんですが、これが好調ならその他の楽曲にも広がっていくことでしょうね

CDはこれからますます売れなくなるかな

新曲「明日晴れるかな」

2007-04-02 | サザンオールスターズ
やはり新曲の発表でしたか

桑田佳祐、約5年ぶりの作品が月9主題歌に決定! 2007年はソロ活動をバリバリ行います

Yahoo!JAPANの4月1日特集にて、「サザン桑田に容疑発覚!」というセンセーショナルな文言で、最強にバカバカしくも大まじめにエイプリルフールをにぎわせた桑田佳祐。しかし、そのお騒がせの真意は、2007年の精力的なソロ活動の布石だった!

月9主題歌&話題のCMソングを収録したゴージャスなニューシングル

ソロの作品として最も近いものとしてはベストアルバム『TOP OF THE POPS』があるが、桑田佳祐のオリジナルソロ作品としては、2002年9月26日発売のアルバム『ROCK AND ROLL HERO』以来約5年ぶり。シングルは2002年6月26日発売の『東京』以来で、桑田佳祐ソロ名義では9枚目のシングルをリリースする。

 失恋、日常での悩みごと、挫折……。くじけそうになって、後ろを振り返ってしまいがちなときでも、現実を受け入れて自分を信じさえすれば、必ず道は開けてくるはず……。タイトル曲『明日晴れるかな』は、そんなだれしもが心に染み入るであろう、愛にあふれ希望に満ちたバラードだ。レコーディングに参加した人数は40名近くにものぼり、壮大なスケール感のある美しい楽曲に仕上がった。そしてこの曲は、山下智久と長澤まさみ主演で超話題のフジテレビ系月9ドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌として使用されるが、桑田佳祐ソロとしての月9ドラマのタイアップは初のこと。さらに、番組のエンディングで桑田佳祐本人が出演し、主題歌を歌うことが急きょ決定。毎回、番組のエンディングで歌う姿を見ることができるのだ。

 加えて現在、アメリカン・エキスプレス「MORE THAN JUST A CARD」と明治製菓「ショコライフ」のCMに出演中。「MORE THAN JUST A CARD」のCMに使用されている曲『こんな僕で良かったら』は、今回のシングルのカップリングとして収録。この曲は、ビッグバンドアレンジによって、ゴージャスな仕上がりとなっている。さぁ、話題満載の2007年。まずはシングルを待ちたい!


『明日晴れるかな』
2007年5月16日(水)初回発売
ビクターエンタテインメント
VICL-36600
1260円
【収録曲】
01:明日晴れるかな(フジテレビ系月9ドラマ「プロポーズ大作戦」主題歌)
02:こんな僕で良かったら(アメリカン・エキスプレス「MORE THAN JUST A CARD」キャンペーンソング)
03:男たちの挽歌(エレジー)(大型タイアップ決定! 詳細後報)



2007年、動き出しましたね

「明日晴れるかな」はフジの月9の主題歌 ドラマのエンディングで歌う姿も披露って、あまりないパターンですね

「男たちの挽歌(エレジー)」大型タイアップって何だろうね

なお夜遊びでの初オンエアは4/21の予定だそうです!

いよいよ動き出しますよ

Yahoo PART4 指名手配中の桑田佳祐、逆境の中、感動の新曲発表!究極のロックンロール宣言!

2007-04-01 | サザンオールスターズ
指名手配中の桑田佳祐、逆境の中、感動の新曲発表! 究極のロックンロール宣言!

急遽、所属のレコード会社で執り行われた記者会見の会場に、桑田佳祐が突然現れたことで、今日一日、日本中を騒がせた事件に終止符が打たれた!

レコード会社スタッフによる釈明記者会見には、多数の報道陣が集まり、被害者のひとりリア・ディゾンも駆けつけた。会見が始まると同時に、なんと指名手配中だった桑田本人が突然姿を現し、場内は一瞬騒然とした空気に包まれた。しかも、現れた桑田はこの逆境の中、新曲を発表するというウルトラCをしでかしたのだ。

容疑となっていた「呪い」とは何だったのか。そもそも一体この事件は何だったのか。果たしてこの事件にオチはあるのか。そして、気になる桑田の新曲とは?
4月2日0時以降はYahoo!ミュージックの「ミュージックマガジン」にてさらに衝撃の新事実が発表される!


http://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/event/april-fool/wu6FSTZIykWEMlI5EAUINA_1m.asx

まだ引っ張りますか! 新曲の発表みたいですね 
次こそは正式な発表なのか