goo blog サービス終了のお知らせ 

おさるのプエルトガレラ日記(La Laguna Villas /ダイビングショップ)

探検家?兼ダイビングインストラクターのプエルトガレラ滞在と旅日記!さる並の知能しかないと言われてしまう時があります(笑)

"YouTube" 活用法 from プエルトガレラ

2021-01-09 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

きょうは、一日中どんよりとした雲が垂れ下がっていたプエルトガレラ。
時々、雨が降りましたが、短時間だけ。

日本は、大時化、大雪の地方が多いのでしょうか。
東京は、ぽかぽか天気なんて投稿も見かけました。

一部地域のみなさんは、
緊急事態宣言下の3連休!

ストレスも多くなるかと思いますが、無理せず、あせらず。。。

ダラダラと行きましょう(笑)

プエルトガレラのあるフィリピンでは、昨年3月からロックダウンが続いています。

それ以来、ずーっと、解除されません。世界最長のロックダウンと呼ばれているそうです。

最初の頃は、役場で外出チケットをもらって、週に2回だけの食料品買い出しと、通院しか許されていませんでした。
チケットなしで、家から出ていたら逮捕されます。

少しずつ段階的に規制が緩くなって来て、床屋さんにも行けるようになりました。
食料品以外のお店も再オープンしました。

そして今は、夜の接客を伴う飲食店以外のほとんどの業種の人が、仕事に行くことを許されています。(当初は、エッセンシャルワーカー、フロントライナーのみが、通勤して仕事に行くことが許されていました)

また、今では、時短制限はありますが、毎日でも自由に買い物に行けます。


ただし、州内でも、遠くの地域に行く場合は、移動先の市の強制収容所の中に入れられて2週間の隔離が必要です。
また、州外に許可を得て出た場合も、帰って来た時に2週間、隔離収容施設に入れられてしまいます。

ところが、お金を落としに来る観光客に限り、隔離の代わりにPCRテストの陰性証明だけでプエルトガレラに入ってくることが出来ます。
もちろん、事前に予約をし届け出をした宿泊施設以外に泊まることとかは出来ません。

そんなわけで、自由のない中でのダラダラ生活10ヶ月目。慣れてしまうと、いろいろなストレス解消法も見つかります!


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


今日は "YouTube" の話題。配信ではなく、視聴者側の立ち位置からの活用法です。

昨日、東京の事務局とメッセンジャーを使って連絡をしていたのですが。
そのやりとりの中で、パソコンの動作が遅くなったんで、来週 google 先生に対処法を聞いてみようなんテキストのチャットで話していました。

そうしたら、なんと。。。
"YouTube" のオススメ動画に「パソコンが重い!」というのが出て来ました!

ちょっと気味悪いけど、とりあえず見てみました。
そのあと、もう1本同系のものも見て、

パソコンのゴミ掃除をしてみました!

やはり動画だと、わかりやすいですね。
見て、一時停止して、自分でもやってみて、また見て、、、

夢中になって、明け方まで作業してしまいました(笑)

そんなわけで、今朝は昼近くまで寝てしまいました。

ダラダラ、ダラダラ、ダラダラ。。。




そんなダラダラな日々の中で、曜日を忘れないように。。。土曜日はカレーの日です♫


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、245人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン10ヶ月目の2021年1月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。


プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!



プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫


5〇 6〇 7〇 8〇 9●
よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする