goo blog サービス終了のお知らせ 

sarihaからのLove Letter

sarihaの毎日を綴っていきます♪♪

交通整理

2019-12-28 14:13:15 | お仕事
新築現場で、基礎工事をしているのだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっぴり敷地からコンクリートミキサー車がはみ出す!!!!!って事で

他の車に迷惑がかかるから、「交通整理」をしてくれ・・・・・・・・って頼まれて

行ってきました!!!!!!


朝10時前から~~~~~~~~~~12時前まで。。。。。

あ~~~~~~~~~~~~2時間、この寒空の中、じ~~~~~っと立ってました

交通量は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それなりに結構ありましたけど

果たして交通整理をする人員が必要だったのですかね???????

はっきり言って・・・・・・・・・・・・・・・無駄!!!!じゃなかったのか。。。。。


私ゃ、そんなにヒマ人じゃないのですけどね。。。。。。。。

マッ、とにかく終わりました。。。。特になんのトラブルも無くて、良かった良かった。

受講修了証

2019-12-23 11:35:28 | お仕事
郵送で届きました。

ずいぶん厚いけど、何かな???????????で、開封したところ、こんなモノが出てきました

 セミナーの修了証ですって。。。

しか~~~~~~~し、何もこんな「木」で作らなくても、良いじゃん!!!!!

厚さ2cmほどあります。。。。。はっきり言って・・・・邪魔です。。。


終了したことを証します!!!!って事であれば、

賞状で良いです、それなら壁に貼れますから。。。。。。ブツブツ・・・・・・・・・・・


そうそう、それプラス、饅頭1個で良いです。。。。。その方がありがたいです。。。。

古民家

2019-09-14 14:54:26 | お仕事
上津江町の古民家を購入した方が居て、リフォームしたいって事だったので

現地に行ってみました!!!

   建築年は、大正元年。。。

お~~~~~~お~~~~~~~~~~~~~~~~スゴイ!!!!!

「道の駅かみつえ」のすぐそばです。。。。。

施主の方は、熊本在住なのですが、あの地震で被災されて、こちらに移住するそうです、


  15帖のお座敷です。。。。。


アッ、この黒板みたいなのは、工事用の記録のために出てくるのですよ!!!

これから耐震調査をして、申請をします。。。。



お仕事で中津市へ・・・・・・・

2019-08-19 15:13:45 | お仕事
旦那が図面から申請書まで、すべて一人で担当して、提出もしたのだけど

訂正と図面差し替えがあって、私が代理で行く事に。。。。。


地域が日田市ではなく中津市・・・・・・・・・・

あ~~~~~~~~~~遠いわ。。。。1時間15分くらいかかるわね

だけど、その道中

  耶馬溪とか


  青の洞門とか


観光地の近くを通るから、マッ、ドライブ気分で行きましょう!!!!なんて

ノリノリで中津市総合庁舎、建築住宅課まで行きました


旦那の話しだと、「書類の訂正をして、図面を差し替えたら、確認済書でるから」

・・・・・・・・・・・・・って言っていたので、そのつもりだったの

その作業は何の問題も無く終わったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・アレレ????


「課長がいないので、今日はだせません」・・・・・と言われました

「エッ?????話しが違いますよ、修正終わったら、すぐ出せますって言ったじゃ無いですか?」


「日田市から1時間15分もかけて来たのですよ!!!!!、また来ないと行けないの?」


だいたいね・・・・・・・・・・課長がいないと印鑑がもらえない、だからダメですって

それはないでしょ?????トップがいないと何もできないの?

何ですか??????そんなのおかしくない??????

上の人が留守の時は、次の人(副課長)が責任者なんじゃないですか?????


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、そこまでは言いませんでしたが、それ相応の悪態をつきましたが


・・・・・・・・・・・・・・・・・話しはまとまらず、仕方無く手ぶらで帰ることに・・・・・

も~~う、これじゃ子供の使いじゃないですか?????

あ~~~~~~~~~ぁ、ガッカリ。。。。。。。。。。。。




新築現場

2019-06-01 14:28:09 | お仕事
いよいよ竣工に近づいてきた物件を見に行きました。

以前行った時からクロス工事、電気配線工事が進んでいて、もう一息!!!って感じ

  

    LDKは天井勾配を利用して、広さを感じます

そこで、こんなカワイイ子と遭遇しました。。。。

  りりーちゃん  かわいいの。。。

ついつい写真を撮ってしまいました。。。

 やっぱり、トイプーも良いね~~~~~~~~~~~~