goo blog サービス終了のお知らせ 

sarihaからのLove Letter

sarihaの毎日を綴っていきます♪♪

復職

2024-12-16 17:10:34 | 家族

本日、「SAKI」のご主人が1年ぶりに復職しました!!!!!

はぁ~~~~~~~~~~~1年の育児休暇、逆にお疲れ様でした。。

そもそも、あなたが「日田で梨園をやりたい」って言いだして

我が家の農業も引き継ぎたい、なんて先走るモノだから

じゃ、日田に移住ね!!!!!!だったら「SAKI」は

市役所勤務なんか、どうかな?って話しだったでしょ?

そんなものだから、「SAKI」は、しっかり来春からの市役所勤務を

勝ちとったのですよ。。。。。。

それなのに、農家では食べていけない、梨園は諦めるって言いだして

それなら、あなたも市役所で働いたら?ってことになって

受験したのはイイけど。。。。。。。。。。。

おそらくね、「SAKI」が合格したのだから、自分だって大丈夫って

簡単に思ったのではないですか??????

 

そんな、それは、あまりに「SAKI」に失礼ではないですか????

あの子は、高校時代から、いくつも資格をとってるし

大学時代に、宅建の資格もとったし、2級建築士だって持っているのですよ

確かに、たいした大学を卒業した訳ではないですよ

あなたのように、難しい国立大学を卒業して大学院まで行った人とは違いますよ

でもね、学歴なんて、そんなに大切ですかね??????

それよりも、ある程度の資格試験をパスし取得して、実戦で活躍できる人材の方が

必要なのではないでしょうかね。。。。

 

一次試験で合格者71名、二次試験で合格者36名、そして三次試験18名の

狭き門をくぐってきました

それなのに、辞退しなければいけなくなった、あの子が不憫でなりません。

日田で生活できれば、私たちの援助だって可能だったのに。。。。。

果たして今の状態で、福岡で共働きができるのかしら?

まだ1歳4か月くらいの子どもを、しかも二人を保育園に預けて

大丈夫かな?

福岡は日田からそんなに遠くはないですが、そんなに簡単には行けません

私だって仕事がありますからね。。。。。

これから先、ちゃんと子育てしながら、お仕事できるのかしら?

いろいろ考えたら、心配でなりません。。。。


寒そ~~~~~~~~~~~~~う

2024-11-18 15:47:42 | 家族

白川郷は、こんなに紅葉がすすんでいます

 

 良いですね

 

しかし、立山アルペンルートへ進むと、景色は一変して

 

 

 

 

何ですか~~~~~~この雪景色は~~~~~~~~~

こっちは寒くても、まだ15℃くらいありますが、現地はマイナス1.6℃ですって

ありゃりゃ、そんな防寒服着て行ったかな??????

甘く考えていたみたいですが~~~~~~。。。。。。。


旅行

2024-11-16 17:27:03 | 家族

宅建の旅行で、明日から2泊3日で旦那は出かけて行きます。

目的地は「白川郷」

 

 

そして、高山・上高地・黒部高山アルペンルート

 

  黒部ダム

 

そして、金沢・・・・・・・・・・・・だ、そうです。。。

ふ~~~~~~~~~~ん、へ~~~~~~~~~~~~~

そうですか~~~~~~~~~~良いですね~~~~~~~~~~~~

はぁ~~~~~~羨ましいかぎりです。。。。


ドルフィンアパート

2024-10-09 17:06:48 | 家族

2024年10月8日-10月9日の日程で「あいみょん」が「AIMYON TOUR 2024-25

ドルフィンアパート (ドルアパ)」と言うタイトル名の全国ツアー

コンサート ライブ 公演を「マリンメッセ福岡」で開催

 

bnr

 

「りー」は、朝から出かけて行きました、おそらく「はー」も合流するはず

この人たち、何故か「あいみょん」のLIVEは、欠かさず参加しています。

「はー」なんか、以前甲子園でLIVEがあった時、(残念ながら落選でしたが)

本気で行くつもりだったらしいですよ。。。。

 

次は「JO1」のLIVEもあるのよね・・・・・・・・・・・・・・・・・

良いですね、楽しみがいっぱいあって。。。。


里帰り

2024-08-25 17:27:35 | 家族

「SAKI」が、日田市内で所用があり、土曜日の夜一人で(+るる)帰ってきました

これまで、何度も帰って来ていましたが、必ず旦那さんや子供たちと一緒だったので

あちらの家で泊まっていたのが、今回は一人だったので我が家に泊まることに

かれこれ、1年3ヶ月ぶりの我が家になります・・・・・・・・・・・・が

家に入って来るなり、ひとこと・・・・・・・・・・

「(=^・^=)臭い」!!!!!!ですって

あ~~~~~~~~~~そうか~~~~~~~~~~~~

毎日、この中で生活している私たちは、感じないのですが

やはり久しぶりだったら、匂うのですね。。。。。。

 

用事は、午後4時くらいに終了して、その後「るる」を迎えに来て

いそいそと帰っていきました。。。

「お里帰り」なんてモノじゃ無かったけど、まっ一応帰ってきましたからね

 

う~~~~~~~~ん、家の猫たちをどうにかしなければ

なこ・なのちゃんを迎えることができません・・・・・

どうか、ならんかね。。。。。。