goo blog サービス終了のお知らせ 

sarihaからのLove Letter

sarihaの毎日を綴っていきます♪♪

花粉が・・・・・・・・

2014-03-08 15:04:48 | インポート
ひじょ~~~~~~うに多く、飛んでいます。。。。

昨日あたりから、調子わるいです。
年明けてから、ずっとアレグラは飲み続けていたので
今まで何の問題もなく、生活できていたのに。。。。。

急に風が強くなって
きっとものすごい量の花粉が飛んでいるのでしょうね。。。。。

くしゃみは出るし、鼻がムズムズしてきて
何だか、鼻にツ~~~~ンときて、涙がポロっとでてきて。。。。。
あ~~~~~目もかゆい!!!!!!

ここでね、セレスタニンを服用すると、治まるのだけど・・・・・・・・
何せ病的に眠くなるのでして
はっきり言って、も~~~~う立ったままでも寝れるって感じ。。。。

もう少しの辛抱なのでしょうけど
ア~~~~つらい。。。。。。

ひなまつりマラソン♪♪

2014-03-06 17:09:23 | インポート
9日の日曜日、日田市では「ひなまつりマラソン」が開催されます。

そうです、旦那がハーフにエントリーしてます。。。。。

大丈夫なのでしょうか?21Kmも走る事ができるのでしょうか?
この前走った姿を見ている私にとって
それは、心配以外の何物でもありません。。。。。

ア~~~~~、やめりゃぁ~~~~いいのに~~~~~
いくつになっても、輝かしい昔の時代が忘れられないみたいで
自分は走れるんだ!!!って思ってる。。。。みたい。。。。。。。

口癖のように
この後は、福岡マラソンに出て、北九州マラソンに参加して
ある程度の記録を残したら、別大マラソンにも出られるぞ~~~~~って。。。。

しかも、そのうち、東京マラソンにも出場したいそうな・・・・・・・

はぁ~~~~~そうですか~~~~~~
マッ、がんばって下さい!!!!!

私は冷めた目でみてますが
この歳になって、何かに向かって努力するって
すごく大事なような気がします。

今の私には・・・・・・・・・・・・・・・・・・何も無い。。。。。。。
そろそろ、「かるた」の現役復帰しようかな?????

童顔

2014-03-05 15:07:29 | インポート
「SAKI」と「りー」が、二人でお出かけしました
そこで「りー」の友達と遭遇したそうで・・・・・・・・・・・・・・

その友達は、「りー」に向かって
「そちら、妹さん?」って言ったそうです。

妹って。。。。。。
それじゃ中学生って事じゃん!!!!!

それを聞いた「SAKI」は、も~~~~~う怒り心頭

「どうせ私は童顔ですよ」
「も~~~~~う怒った、髪の毛染めてやる!!!!」って
いつでも美容院へ行く気、満々です。

しかも、「Mステに出てた時の、あっちゃんくらいの色が良い」って・・・・・・・・
スマホの画像を見せてくれたけど。。。。。。

はっきり言って、そんなのわかりません。。。
ヘアーカラーリングなんて
サンプル見たって、色の区別なんてつきません。。。。

よっぽど悔しかったのでしょうね。
前にも、お店で「中学生ですか?」なんて聞かれていたから

でもね、若くみられるのって、悪いことじゃ無いですよ・・・・・・・・ね。。。。
だんだん年取っていくんだから
いつまでも若いって、嬉しいことですよね。。。。。。

雛祭り

2014-03-04 16:22:55 | インポート
1月4日にお引っ越しをして、2ヶ月たちました
そして、3月3日の、おひな祭りを迎えましたが。。。。。。。

我が家のおひな様は、置いてきた。。。
箱に入ったまま、放置してきました。。。。

あ~~~~~申し訳ない
しかし、あれだけの荷物、収納場所が無い。。。。。
仕方ないよね???

その代わり・・・・・と、言ってはナンですが
新居には、ガラス棚の中に設置してある、おひな様と五月人形があります
そのおひな様をお借りして、ひなあられとちらし寿司をお供えしました

いいのよ、気は心よ。。。。
とにかく何かしておけば良いのよ、、、、、、、

私、変なところで気にするのよね。。。。
先日も、家具の納品日を決めるとき
やはり仏滅より大安が良いよね・・・・・なんて思いましたから。。。。

「仏滅」??????何でクリスチャンが気にするのかしら(笑)

祝!!卒業!!!

2014-03-03 10:31:18 | インポート
おかげさまで、「SAKI」が無事に高校を卒業しました。

感想は・・・・・・・・・・・・・
何だか、アッという間でした。
涙は・・・・・・・・・・・・
式が始まる前に、入学してからのスライドショーがあって
それを観たら、やっぱりいろいろ思い出して・・・・・・・・・・・・・・・
しかも、BGMがカーペンターズで。。。。

イカン。。。。。。後ろから、すすり泣く声が聞こえてきて。。。。
あ~~~~我慢してたのに、ポロっとなりました。

式の途中は、女子生徒がハンカチで涙を拭いてる姿を
チラホラ目にしましたが
保護者の方々は、意外と普通でした。

式終了後、教室で一人ひとり、先生が卒業証書を手渡してくれるのですが
その時に、親に対して、一言そえて、お手紙と花をくれました。。。
その手紙は、家に帰ってからゆっくりと読みましたが・・・・・・・・・

18年間ありがとう・・・・・・・から始まって
受験で失敗したときの心境や、勉強につきあってくれた父親への
感謝の気持ちがつづられていました。。。。。

も~~~~~うダメね。。。
涙で文字が読めない、、、、、、って、こう言う事なんだね。。。。

改めて、ア~~~~~~大きくなったな~~~~って感じた瞬間でした。。。。