ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
一期一会
平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・
退職いたします
2013-04-22 23:31:39
|
日記
4月末で長い間務めた病院を退職することにしました。
病院が他の医療法人に譲渡され、検査もFMS体制に変わり、私が築きあげた臨床検査科が一瞬にして崩壊されました。私の病院は大手企業の付属病院でしたが、企業が従業員の福利厚生目的で運営されていた病院が必要とされなくなり、手放す傾向が加速されてきました。仕方ないことです。
お世話になった関係者の皆様、本当にありがとうございました
退職後のことはまだ何も決まっていませんが、ゆっくり考えたいと思っています。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (9)
«
骨董品ゲット
|
トップ
|
涙でお別れ
»
このブログの人気記事
19年が経ちました
イタリアの桜
屋久島へ行こう?
ああ~なんでぇ?
形見分け
花形いろいろ
寒い部屋が・・・
ソフトバンク光まんじゅう
今日は和巾点
初点(はつだて)
最新の画像
[
もっと見る
]
19年が経ちました
1日前
イタリアの桜
3週間前
イタリアの桜
3週間前
お花見を兼ねたBBQ
1ヶ月前
お花見を兼ねたBBQ
1ヶ月前
梅と桜
1ヶ月前
時すでに遅し・・・
2ヶ月前
時すでに遅し・・・
2ヶ月前
時すでに遅し・・・
2ヶ月前
時すでに遅し・・・
2ヶ月前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
サプリメント管理士
)
2013-04-23 00:07:00
長い間、お疲れ様でした。
sararaさんでなければ出来なかったこと、
たくさんあったのでしょうね。
病院という場はなくなるのでしょうけれど、これまでの思い出は、
スタッフの皆さんの心の中に ずっと残るのだと思います。
切らなくてもよいスイッチを切ってしまった看護婦さん、
メーカーのプロパーさん、重度の貧血になってようやく病院へ来た女性、
たくさんの出来事はかけがえのない思い出ですね。
本当に、本当にお疲れ様でした。
多くの方の健康を支えてくれたsararaさんのことを
皆さんはきっと忘れないと思いますよ!
返信する
お疲れ様でした。
(
ゴチ
)
2013-04-23 22:29:19
H社城下町である戸塚などでも病院を切り離すようですが巨大企業が直面する厳しい経済状況では仕方のない事かもしれません。
サービス業などでも50歳近くになると肩叩きが始まると言います。終身雇用は崩壊しています。何が出来るかをじっくり考えて第二の人生を見つけてください。長い間お疲れ様でした。
返信する
Unknown
(
sarara
)
2013-04-23 22:46:57
サプリメント管理士さん、ゴチさんお二人にはいつも励ましていただき感謝しております。ありがとうございます。
絶対、後悔しないように頑張ります
返信する
お疲れ様でした
(
友
)
2013-04-25 06:15:18
長い間勤めると、いろんなことが思い出されるのですよね
しばしゆっくりし、そして出来れば次のstepへ。。。
返信する
ご苦労様でした
(
やまびこ
)
2013-04-25 08:48:21
ご苦労様でした。でも、退職の理由が理由だけに一抹の寂しさが残るでしょう。人生、いろいろなことがあります。これからを頑張ってください。
返信する
Unknown
(
sarara
)
2013-04-25 23:20:51
>友さん
>やまびこさん
ありがとうございます。ブログで知り合いになれた方たちに励ましのコメントを頂き感動しています。今週は職場にある私物を片付けましたが、いろいろな懐かしいものがでてきました。淋しさも感じています。
返信する
はじめまして、初コメントです!
(
めぐみ
)
2013-04-26 16:00:16
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(*´∇`*)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*´ェ`*)ポッ
返信する
Unknown
(
カノッチ
)
2013-04-29 07:01:27
sararaさんが構築したものが無くなったわけではありません。
部署という有形の物は残りませんが、これまでの貢献は不滅。そして、成果や経験、ノウハウはsararaさんご自身にもスタッフにも継承されるんですから素敵ですよね。
新たな道へGOふぁいと~!
返信する
Unknown
(
sarara
)
2013-04-29 21:03:13
カノッチさん励ましのお言葉ありがとうございます。
いよいよあと1日になりました。
淋しいですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
19年が経ちました
イタリアの桜
お花見を兼ねたBBQ
梅と桜
時すでに遅し・・・
冷たかったゆるキャラ
終わりました~
異常気象の影響
節分は2月2日
七草粥を求めて・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
骨董品ゲット
涙でお別れ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
19年が経ちました
イタリアの桜
お花見を兼ねたBBQ
梅と桜
時すでに遅し・・・
冷たかったゆるキャラ
終わりました~
異常気象の影響
節分は2月2日
七草粥を求めて・・・
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
64111
(13)
華道
ch
66611
(10)
チーズケーキ
ch
65071
(18)
新幹線他
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1315)
イベント
(1)
旅行
(1)
お稽古
(19)
最新コメント
仁/
19年が経ちました
sarara/
イタリアの桜
仁/
イタリアの桜
sarara/
イタリアの桜
oyajisann/
イタリアの桜
sarara/
お花見を兼ねたBBQ
sarara/
お花見を兼ねたBBQ
oyajisann/
お花見を兼ねたBBQ
仁/
お花見を兼ねたBBQ
sarara/
梅と桜
web拍手
拍手ボタン
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
よっちゃんの釣り好日
自然から元気
ルビー&マリー まったり雑記帳
oyajisannのつぶやき
いつまでも一緒だよ♪
カフェオレ~晴れときどき笑顔
My ほーむ かむいん ☆
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
sararaさんでなければ出来なかったこと、
たくさんあったのでしょうね。
病院という場はなくなるのでしょうけれど、これまでの思い出は、
スタッフの皆さんの心の中に ずっと残るのだと思います。
切らなくてもよいスイッチを切ってしまった看護婦さん、
メーカーのプロパーさん、重度の貧血になってようやく病院へ来た女性、
たくさんの出来事はかけがえのない思い出ですね。
本当に、本当にお疲れ様でした。
多くの方の健康を支えてくれたsararaさんのことを
皆さんはきっと忘れないと思いますよ!
サービス業などでも50歳近くになると肩叩きが始まると言います。終身雇用は崩壊しています。何が出来るかをじっくり考えて第二の人生を見つけてください。長い間お疲れ様でした。
絶対、後悔しないように頑張ります
しばしゆっくりし、そして出来れば次のstepへ。。。
>やまびこさん
ありがとうございます。ブログで知り合いになれた方たちに励ましのコメントを頂き感動しています。今週は職場にある私物を片付けましたが、いろいろな懐かしいものがでてきました。淋しさも感じています。
部署という有形の物は残りませんが、これまでの貢献は不滅。そして、成果や経験、ノウハウはsararaさんご自身にもスタッフにも継承されるんですから素敵ですよね。
新たな道へGOふぁいと~!
いよいよあと1日になりました。
淋しいですね