goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPのお仕事・・・新潟県上越市にあるサイン工事の専門業者です!

いつもありがとうございます。私達の工場から全国へ旅立っていく心のこもったサイン達、日々の活動などをご紹介いたします。

直江津駅に着いたら

2011-03-08 22:01:23 | サイン
ぜひ北口に降りてくださいね

また階段やエスカレーターを上る際には必ず振り返ってくださいね。

株式会社 上越人材派遣センター様のPRサインです。

きれいな桜色で空間がパーンと明るくなった気がします。

通りすがりの方々も立ち止まってくださいました

アップはこちら


再会♪

2011-03-02 22:02:14 | サイン
高崎市庁舎に出かけました。

1998年3月竣工でしたので、この仕事に就いた翌年でした。

とても思い出に残っている現場です。

上越を出るときは、雪が降っていましたが、長野に入ったら晴天

群馬も風が強かったですが、きれいな青空でした



庁内もとてもきれいでした。

中でも私のお気に入りのサインです。



パンチングがきれいでしょ

2010年の作品紹介

2010-12-31 06:36:36 | サイン
2010年を振り返るとたくさんのお仕事をさせていただきました。

大きなサイン、細やかなサイン、優しいサイン、賑やかなサイン・・・

様々なシーンでそれぞれの用途で活躍するサイン達

建築との融合、環境との融合・・・これからもひとつひとつのテーマを

大切にしていきたいと思います。

は高田公園エリアに設置した案内表示です。

計画から設計、施工をトータルで担当させていただきました。

デザインから技術まで全社で対応させていただいた現場でした。

表示面はブラウンベースで統一しました。

エリア内には様々なアイテムが設置されましたので、これから

ゆっくり紹介していきますね

システムサイン

2010-12-15 21:43:05 | サイン
SAPのロングセラーと言えば、システムサイン!

開発時から長きに渡り、ご愛用、ご指名をいただき、大変嬉しく思っております。

皆様、本当にありがとうございます

今回、H=45、75、150の商品は在庫限りの販売となりました。

在庫につきましては、本社 営業部までお問い合わせ下さいませ

新潟県立高田高等学校 全面改修竣工記念事業完了!

2010-11-20 22:21:16 | サイン
今日はお祝いにふさわしい晴天の一日でした



皆様をお出迎えするイベント看板もSAP製

校舎のサインの施工も担当させていただきました 記事はコチラ!

セミナーハウス『第一義館』のサインと本日の記念品はのちほどUPします!



久しぶりにフルオーケストラで歌った校歌 妙高山は峨々として~

じ~んとしました(感動の理由はいくつか・・・)

もともと緩い涙腺がますます緩くなった気がする今日この頃。

書きたいことがまだまだたくさんあるのですが、落ち着いてから書き直します

会場をやすね様に移し、記念祝賀会は万歳三唱で



今日の日を迎えるにあたり・・・

お世話になりました学校関係の皆様、ご指導いただきました設計事務所とJVの皆様、

そしてたくさんの叱咤激励をいただきました先輩の皆様、感謝の気持ちでいっぱいに

なった1日でした。本当にありがとうございました

竣工おめでとうございます!

2010-11-14 21:52:35 | サイン
11月11日、かくれ屋 おとさんの御幸町店

直江津にオープンしました

おめでとうございます

SAPはサイン工事を担当させていただきました

かつてこちらのブログでも『ネーミング』というタイトルで

ご紹介させていただきました

サインのお写真はまた後日

嬉しいお知らせ

2010-11-05 09:45:59 | サイン
昨日、富山で行われた景観広告とやま賞2010の表彰式で

景観広告賞をいただきました

設置者は矯正歯科 やまぎしクリニック様

デザインは島津環境グラフィックス有限会社様

SAPはサインの制作&施工を担当させていただきました。

嬉しいです&ありがとうございました!

直江津 学びの交流館

2010-10-29 23:59:47 | サイン
先日もご紹介しました直江津駅前にオープンした

直江津 学びの交流館です。



先日もUPしました外壁の館名サイン



そして自立サイン



エントランスホールの館内案内です。

ここ数日、いろいろな方から

行ってきたよ~!サイン見たよ~!という嬉しいお声が届いています

ありがとうございます


インテリアのお写真はまた後日