さおりんの裏側

ダメOLさおりんが何かを吐き出すところ

行方不明の女の子を捜索中です。

2005年09月02日 00時36分29秒 | つれづれ
mixi経由で知りましたが、徳島県から東京へ行った中学生の女の子が、8月14日から消息が分からなくなっているそうです。捜索している方々が情報を求めていらっしゃいますので、心当たりのある方はご協力下さい。

詳しいことは以下のブログにまとめられていますので、ご参照下さい。
ブログ大陸 【緊急】女の子を探してます!

ぼうさい

2005年09月01日 22時14分18秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

勝利!

まーね、アタクシが本気出せばこんなもんチョロイっすよ?あの誰かわかんない偉い人もこれ見たら納得するっきゃないっしょーってあの人来てないし。今日の顔ぶれならいつもの感じで良かったんじゃ‥‥?いいけどね、残業代さえ払ってもらえれば。

ところで今日は防災の日だったらしいですね。最近地震とか台風とかよく来るから、いざという時に備えて準備は大事です。だからさおりんの机にはいつも非常食がいっぱいあるんですよ(お菓子とも言う)。

お昼休みに食堂のテレビ見ながらの会話。
A「あーそっか今日は防災の日なんだ」
B「どうして9月1日か知ってる?」
A「知ってるよー。東京大空襲があった日でしょ」
B「‥‥そうだっけ?」

さて、どっちがさおりんでしょうか?

あき

2005年08月31日 23時26分27秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

今日で8月も終わりですね。まだちょっと暑いけど、風の匂いはどんどん秋に近づいています。秋は私が一番好きな季節です。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋‥‥。別れの季節は少し淋しいけれど、きっと素敵な出会いが待っていると思うんです。

でも明日から9月ということは、小中学生の皆さんは夏休みが終わっちゃうということですね~。良い子のみんな、宿題はちゃんと終わりましたか?今になって自由研究が手付かず!なんて子はいませんか?そういう人は将来きっとさおりんみたいになりますよ!(遠い思い出)

でも、社会的にも肉体的にも大人になった私たちに、宿題なんて関係ないですね。そう。9月1日だからって、真っ白なプリントを提出して先生にどつかれる不安はないんですよ。お酒が飲めるとかタバコが吸えるとか免許が取れるとかより、学校の宿題がないってことが一番うれしい大人の特権ですよね。

さあ、明日の朝は久しぶりに登校する子供たちの元気な声が聞こえてくるでしょう。そんな清々しい季節の風景をバックに憂鬱な表情で会社に向かって昼からの会議のための書類を午前中死ぬ気で作り上げなくてはならない私に誰か愛を下さい(って宿題あるんじゃん!)。

しょるい~?

2005年08月30日 23時49分53秒 | はらだち
ども、さおりんです。

昨日の続き。

クソ課長が代わりに作ってくれるはずも無く、一日中ブルーになりながら頑張りました。てゆーか本気で作ったら1ヵ月でも足らんぞなもし。あのわけわからんハゲが調子乗りやがって。そもそもあいつ誰よどっかの部長?所長?それすら知らんわ。などと愚痴りながらパソコンとにらめっこしてました。でもパソコンは絶対笑わないからにらめっこで勝てるわけないじゃん?パソコンに笑われるヘン顔ってどんなよ。つーかパソコンが笑うのって気味悪いし。誰かさんのパソコンのスクリーンセイバーに出てくる美少女キャラが「お兄たま~♪」とか言って微笑んだら叩き割るよ?むしろパソコンに笑われたらショックで3日寝込んじゃっていいよね?3日寝込んだら木曜の会議ブッチできるじゃん。ラリホー♪

‥‥ふと目を覚ますと机によだれが。あれ、あたしいつの間に寝てた?

しょるい

2005年08月29日 21時40分39秒 | はらだち
ども、さおりんです。

どうでもいい仕事ってあるじゃないですか?いつも作ってるけど、作らなくても誰も困らないような書類とか。「そんなものはない!仕事はみんな大事だ!」と思った人は私のだから今すぐ退場。

先週ね、そんな書類を作ってたんですよ。毎年この時期になると作るんだけどさ、内容なんてスローガンみたいなものばっかりでどうせ来月には忘れてるし、上司もそこんとこわかってるわけで、あんまり時間かけずにチャチャッと形だけ整えればいいよーってノリで。

そんでね、今日の会議でその書類が出たわけですよ。上司(課長)、いつものようにサラッと説明してトットと終わらせようとしてました。


3分後。


‥‥課長?‥‥なんかあの偉い人が、怒ってるように見えますよ‥‥?

こんなもの意味ない!とか言ってるように聞こえますヨ‥‥?
時間の無駄!って私の聞き間違いデスカ‥‥?

課長!なんで恐縮してるんですか!ガツンと言ってやって下さいよ!ほら「無駄な書類ですけど何か?」って言えばいいじゃないですか事実ですから。もしかしたらもう作らなくてよくなるかもしれないじゃないですか!

あら、木曜日までに作り直しなんですか?課長お前が作れ

あのてこのて

2005年08月28日 18時22分36秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

デートがどうなったのか知りたい人がいっぱいだと思いますが、そんなことより私は声を大にして言いたい。この世は男女不平等です。仕事の話じゃありません。仕事なんか男がやってくれればいいじゃん。むしろ辞めたいくらいです(給料だけ欲しい)。

でもセックスは平等にやらしてほしいですよ。セックスは女も男も気持ち良くやりたいんですから機会もコストも平等にしてほしいんですよ。やっぱりセックスは人が生きていく目的じゃないですか。でも世の中のセックス事情は絶対男ばっかり有利にできてるんですよ。

男はやりたくなったら女に頼めばいい。断られたら別の女に頼めばいい。お金出せばやらせてくれる店に行けばいい。ソープでもヘルスでもキャバクラでも、予算に応じてお好きなサービスを求められます。そうやって性欲を満足させても他人から白い目で見られたりしません。昼はマジメに仕事して夜は遊ぶってのは普通のことです。

ところが女がそういうこと言うと、エロい女と思われてしまいます。「今夜のさおりんはエロいね」じゃなく、「さおりんはエロい女だね」となるわけです。男の前でセックスの話をしない女と赤裸々エッチトークができる女は、根本的に何かが違うと思われるわけですよ。そんなわけないっちゅーに。清純ぽい女の子はオナニーしないってのは、アイドルはトイレに行かないってのと同じくらい幻想ですよ?なにしろ世間から清純派の代表と思われてる私でさえやってるんですから。

それに男はさ、目の前にやりたい女がいたら押し倒せばいいじゃないですか(レイプはダメですが)。でも女が引き倒すわけにもいかないので、様々なテクニックが必要になるんですよ。私もかなりそういうテクは磨きましたが、あの手この手でエッチOKサインを送っても全然気付かない鈍感男もいるので困るんですよ。やっとのことでベッドに持ち込んだのに、ちょっと「イヤ‥‥」とか言っただけで本気にしてやめちゃうビビリも困るんですよ。まあ、いきなり鞄からビデオカメラを出して「ハメ撮りさせてくれ」とか言い出す男はもっと困りましたが。あとぶっかけはせめて髪に付かないようにしてよね。ザーメン洗うのって結構大変なんだから。

なにより腹立たしいのは、男が女に「やらせて」って頼んで断られてもあんまり恥じゃないですよね。でも女が男に「抱いて」って頼んで断られたらすっげー恥なんですよ。だからどうしても慎重になるんですよ。そこんとこわかってくれないかなあ?迷ってないで押せっての。

なお、今回の話題は土曜日のデート結果とは無関係です。

ぐっすり

2005年08月26日 21時43分14秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

よっしゃ晴れる!
今日は早く寝まーす!

なぜでしょうか?
1.夜更かしはお肌に悪いから。
2.早起きしてバッチリお化粧するため。
3.長く寝て夢の中で妄想するため。
4.ひとりで明日の夜の予行演習するため。

答:全部

おやすみー♪

ししょう

2005年08月25日 22時12分04秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

台風はいよいよ明日上陸ですかねえ。OL1年生の時、朝起きたら暴風警報が出てたので会社に電話して「今日って休みになりますか」って聞いたらお前は小学生かって怒られました。懐かしい思い出です。今はすっかりベテランですからね、ちゃんと「今日は休みます」って電話しますよ。え、ダメ?

昨日出張に行ってきた上司はお土産を何も買ってきませんでした。許しがたいミスです。クレームものです。遊びに行ったんじゃないんだってそんなきれいごとが通用するほど世の中甘くないんですよ?だから今日はお茶を入れてあげませんでした。てゆっか静岡ならお茶じゃん?

さおりんに彼氏ができるかもしれないって書いたら大反響が起こってウレシイです。でも失敗する可能性もあるので、話題に出なくなったらそっとしておいて下さい。とりあえず土曜日はデートなんですよ。だから台風は早く行っちまえコラ。

とてもステキな人なのでSさんと呼びましょう。会社の人ですが一緒に仕事したことはないのでまださおりんのことよく知りません。だから可愛くて健気でちょっと恥ずかしがりな女の子というイメージを植え付ける計画です。デートの服はフリルいっぱいのにしようかなって言ったら友達に哀れな目で見られました。26歳でフリルはダメですか。持ってるんだけど。

ところでひとつ気掛かりなことが。Sさんはセクハラ忍者ハットリくんの大学の先輩なのですが、ハットリくんはSさんについて「あの人は先輩っていうより師匠だ」と言うのです。えーと、何の?

しゅっちょー

2005年08月24日 23時32分15秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

今日は上司が出張で朝からいなかったので、いつもより少し仕事のやる気がでませんでした。そんな時はついつい仲良しの子とおしゃべりが弾んでしまうものです。まあ5時間くらいでしたけど。あと昼休み2時間くらいとってました。にゃあ~。

上司はなんかクレームで誤りに行ったみたいッスよ?さおりん関係ないアルヨー。お土産期待してるヨー。静岡って何がおいしいんだろ?

かさ

2005年08月23日 22時29分17秒 | つれづれ
ども、さおりんです。

台風が近づいてますねぇ。週末までに過ぎてくれるといいんですが。

仕事してる時はくもってるだけだったんですよ。終わった終わった早く帰ろーっと玄関ロビーに降りた瞬間ポツポツポツドザーーーッッッ土砂降り。おいおいケンカ売ってんの?ってくらいタイミングピッタリでした。

しかしですね、今日のさおりんは慌てませんよ。なにせ会社にはちゃんと置き傘があるわけですよ。こないだ持って帰るのを忘れただけとしても立派な置き傘ですよね?ささっと戻って傘を取ってきて再びロビー。

雨に向かってシャキーン、バサッてなんで骨が折れてんのよ。いじめ?誰か折ったの?テニスシューズに画鋲入れるのに代わる新機軸のいじめ?そんなはずないわ。私は誰の恨みも買ってないわよ。それにうちの会社でそういうことするの私くらいだし。まあいいわちょっとくらい折れてたって雨がしのげればいいんだから‥‥って歩き出したら雨漏りしてるじゃん。

土砂降りの雨の中、骨が折れて布が破れてる傘を差してトボトボ歩くOLひとり。中島みゆきとか歌ってたら似合うかな。こういう時こそ白馬に乗った王子様が現れてくれなきゃだめじゃん。今時白馬だと捕まりそうだから白いポルシェでいいよ。ところで「白馬に乗った王子様」と「馬並みの乞食」とどっち選ぶかって聞かれて馬並みの方って即答した私はやっぱダメ女でしょうか。駅までのいつもの道がなんでこんなに長いのよ。

疲れたー。