goo blog サービス終了のお知らせ 

☆zakka・sweetsお気に入り☆

大好きなzakka・sweets、
子育てなど日々の生活をご紹介。

ディズニーシー

2010-12-06 21:33:34 | 日記

書いた日記upされていると思っていたら、upされていなく

その上、日記消えていて、ショック

もう1度書き直そう~

11月の最終週の土曜日は、久しぶりにディズニーシーへ。

クリスマスのディズニーシーは、数年ぶり。

この日のディズニーシーは大混雑。

がんばって9時ごろ到着。

抽選で見ることができるクリスマスのショーの抽選の列 80分待ち。。。

そして、抽選に外れる。。。

レストランも並ぶこと間違えなしなので、

10時半に早々のランチを。

「リストランテ・カナレット」へ。

マルゲリータと、フィットチーネのパスタを。

ここは、テーマパークの中とは思えないおいしさ

 

その後は、パーク内を散歩。

リニューアルした「チュロス」を食べました~

ミッキー型に。

だけど、前の方がおいしかった。。。

味がかわったのか、形がかわって焼き面が増えたからか、甘さが足りなくなっちゃった。。。

パークのチュロス、とても好きだったのに。。。

 

今回のディズニーシーは、7本のツリーがテーマに。

こんな感じで、いろいろなツリーがパーク内にあります。右はDuffyのツリー。

クリスマスのショーは、抽選に外れてしまったため、

長く待っている人以外は、場所が狭いため、ちゃんと見えないです。

もうちょっと、ディズニーランドのように、みんなが楽しめるようになればいいのに。。。

 

もちろん夜の景色は、とてもきれいです

 

入り口近くのツリーも

 

このツリー、近くによると、こんなです

キレイです


サイン会&不思議なディナー

2010-11-22 10:38:09 | 日記

昨日は、住んでいる街のイルミネーション点灯式を

某球団の選手がくるというイベントがありました。

選手のサイン会があるとのことで、

その球団が好きな元同僚Sちゃんのために応募を。

見事、当選

 

Sちゃんに当選通知を渡すために、私もイベント会場へ。

更に、当日ツィツターで「ケーキを食べたい!」とつぶやいた元同僚Iちゃんも

Sちゃんに「おいでよ!」と誘われ、1時間かけて来ました。(ファンじゃないのに、1時間かけて)

ケーキ食べられる街じゃないけど。。。

 

イベント会場は、かなりの人だかり。

Sちゃんの友達の選手のファンの子も到着。(初対面)

Sちゃんはサイン会の列に行ったので、その子とイベント見学。

私はただの見学だったけど、「ガードレール上った方が見えるよ!」と

ファンの子をガードレールに上らせてしまった。。。

そして自分もそこから撮影。(ガードレールは1番下の段です)

 

イベント終了後、Sちゃん、Iちゃんと、初対面のファンの子とご飯を食べることに。

旦那さん、1人お留守番ではかわいそうなので、誘ったら来ました。

で、女子4人+旦那で、この街の中ではおしゃれなイタリアンを。

 

ピザや、パスタ、バーニャカウダなど食べました~

 

で、ようやく、「ケーキが食べたい」とつぶやいたIちゃんお待ちかねのケーキも。

絶品!とまではいかないけれど、650円でケーキ+お茶は満足

初対面の子も話しやすく、馴染んでいました~

不思議なディナーでした。


抜歯

2010-11-20 13:33:46 | 日記

おととい、親知らずを抜きました~

お土産の歯は、こんなケースに入れてくれました

ただ、裏についている輪ゴムは、どんな風に使えばいいか分かりません

 


スズメバチ

2010-11-19 15:11:07 | 日記

19階に住んでいると、「虫なんてこないでしょう?」と言われるけど、

今日、買い物から帰ってくると

洗濯物に

スズメバチがとまっていました。。。

これは窓越しからの写真。

凶暴とはいえ、窓を開けることはないのに、

窓の鍵が閉まっているか何度も確認してしまいました。。。

あわてて撮ったので、後ろ向きになってしまいました。

怖くて、これからも窓があけられないです。。。

 


DALLOYAU

2010-11-15 21:10:22 | 日記

土曜日のお茶は、DALLOYAU

ここのチョコレートマーブルのパンが大好きです 高いのですが。

 

ここはケーキセットで、1400円台と比較的安いです。

紅茶と、ケーキとアイスがつくので。

食べたのは、モンブランと

旦那がショートケーキ。

前に食べてとてもおいしかったチョコレートケーキがなくて残念

モンブランは、フランスの甘いモンブランでした。