goo blog サービス終了のお知らせ 

☆zakka・sweetsお気に入り☆

大好きなzakka・sweets、
子育てなど日々の生活をご紹介。

デジタル一眼レフ 買いました!

2011-10-17 17:14:53 | 日記

とうとう念願のデジタル一眼レフカメラ、買いました

SONYのNEX-C3で、北川景子が宣伝しているものです。

何ヶ月も、家電屋さんに足を運んで、

比較的軽くて、操作が簡単なものにしました。

ボケ感のある写真を撮りたくて、

それが簡単な操作で撮影でき、撮影前に撮影後のイメージが見られるものにしました~

 

まだまだ買ったばかりなので、ほとんど撮っていないですが

こんな感じでボケ感が作れたり、

レトロ風(セピア風)に撮れたり、

トイカメラ風に撮れたりします。

でも、レンズがつくと重いので、

家の中や、撮るぞ!というとき持ち歩こうと思っています。

 

ので、まだまだブログでも、画質がイマイチな写真登場します

 


ディズニーランド ハロウィン♪

2011-10-07 17:02:46 | 日記

また、更新をさぼってしまいました。。。

 

先月、旦那の会社のファミリーイベントで、

ハロウィンのディズニーランドへ行ってきました

会社のご招待で、ディズニーランドに行けるだけで

いい会社と思ってしまいます

ファミリーイベントは、ショーベースで

特別なショーをやってくれました。

キャラクター登場

早めに並んだので、中央のいい席に座れました~

子供向けのショー。ミッキーたちの休日の過ごし方。

内容は子供向けだけど、普段見れないショーなので、うれしかったです

 

お昼は、和食の「北斎」へ。

この日のパークは休日だけど、いつものハロウィンに比べて、ずっとすいていました~。

なので、並ばずに入れました。

冷しゃぶうどんをオーダー。

これ以外にご飯もついていました。

旦那は、初北斎でしたが、けっこう好評。

パークの中にいると、どうしても野菜不足になりがちだけど

温野菜を食べれるのは、ちょっとうれしい

 

その後は、ハロウィンパレード鑑賞。

始まる少し前でも、充分近くで見ることができました~。

ドナルドの前で鑑賞。

パレードは去年と同じです。

デコレーションも去年と同じ(これは、ちょっと残念

 

夕食は、軽食で。

スイートハートカフェのハロウィーン限定セットです。

■スモークチキンとタラモサラダのサンドウィッチ

■バナナ&クルミマフィン

■パンプキンカップデザート

マフィンとカップデザートは甘かったです

倍の値段を払えば、かわいいランチケースがつきます。

 

リニューアルしたエレクトリカル・パレードも見てきました (写真はないですが)

好きな7人の小人のフロートがなくなってしまったのは残念だったけど、

新しいフロートは進化した~ と思いました。

 

お土産は、新商品ではないですが

お手玉プーさんセットを。

こんな風に販売されています。

出してあげると、こんな。

みんな一緒に手のひらにのる小さなサイズです

 


一人で花火

2011-08-12 23:46:00 | 日記

今日は、ベランダから見える花火の日だったので

平日なので、1人で花火見学。

夜は、ちょっと涼しかったのでよかったです


つばめが

2011-07-07 17:08:51 | 日記

マンションの下につばめが巣を作っていたのですが

雛が巣立ったのか、撤去されていて、

最近は、マンションの前を多くのつばめが飛んでいます。

 

時々、マンションのベランダに入る姿を見ていて、

うちのベランダにも数回入ってきていました

が、今日はつばめが次々にうちのベランダに入ってきたので

まさか。。。と思って見たら、

通気孔の上に1羽止まっていました。。。

このつばめを目がけて、1羽ずつやってきていたようです。

 

窓を開けたら逃げてしまうかな?と思ったので

最初は、窓越しで1枚写真を。

長居されても。。。と思い、窓を開けてみると

こっちを見るものの、飛ぶ気配なし

 

で、写真を撮ってみました。

デジカメの空き容量がなく、モタモタしている間も

ずっと、こちらを見て待っていました。。。

 

通気孔の上がどうなっているか見えないので

とりあえず、つばめの習性を調べてみました。

 

つばめは、他の動物から身を守るために、

人がいるところに、巣を作るようです。

なので、人の出入りが多いところなどを、

わざわざ選ぶようです。

 

というのを見ると、

昼間も人がいるのを確認したのか。。。

近づいても害がないことも確認したのか。。。

それを他のつばめに教えていたのか。。。 なんて考えてしまいました

 

つばめの巣は縁起がいいという話もあるようですが

作られては困ります