goo blog サービス終了のお知らせ 

☆zakka・sweetsお気に入り☆

大好きなzakka・sweets、
子育てなど日々の生活をご紹介。

輪番停電

2011-03-14 00:45:20 | 日記

がまわってくることになりました。。。

被災した方たちのことを思えば、もちろん協力もしたいし、

停電は苦渋の決断だったと思うけれど、

決定が遅すぎる。。。

もっと早く決断してくれれば、電気を使わないラジオや懐中電灯も増やせたし、

冷蔵庫に入れる食料も買わなかったのに。。。

 

そして、情報ももっと、ちゃんと出して欲しかったな。。。

うちは、1番、2番の区域にまたがっていて、未だにどちらの時間だか分からない。。。(夜1時現在)

HPはつながらないし、電話も全くつながらない。

夜1時、市役所の方は働いていました。。。

でもうちの町は残念ながら、二つの時間帯に分かれているようで、東京電力以外は分からないようです。

 

明日は、電車も走らないので、街からも出られなさそうです。

PCを持って帰ってきた旦那は、お家で仕事です。

 

いずれにしても、明日は7時間の停電は決まっているので、

何とか乗り切りたいです。

 

今、ひとつだけ思うのは、IHは憧れだったけど、「オール電化の家でなくてよかった。。。」

 

みなさんも、節電お願いします。


旦那が歩いて帰ってきた。。。。

2011-03-11 23:50:34 | 日記

17時頃、「大丈夫?」というメール以来、音信普通だった旦那が

突然、先ほど0時前に都心からはるばる5時間半以上かけて帰ってきた。。。

メールが普通に届いたので、こっちのメールも届いていると思っていたら

届いていなかったようで、

枝野さん(官房長官)の「職場待機」の呼びかけむなしく

歩いて帰ってきてしまいました。

帰ってきたら、電車も動き出して

かわいそうに。。。


地震

2011-03-11 16:44:22 | 日記

テレビでは、少し前に都知事選の出馬を表明した石原都知事が

もう少しで会見を行うというところだった。。。

 

マンションのインターフォンについている地震警報が突然鳴り出しました。

「20秒以内に、震度3以上の地震がきます」と。

いつもは、これが鳴っても大きな地震がくることがないけれど

最近、世界でも大きな地震があったので、

火の元を確認した後、机の下に入ってみた。

マンションの19階だからだろうか、

今までに経験したことのない大きな横揺れが始まった。

ずっと東京に住んでいると、これだけ大きな地震と、

これだけ長い地震や余震を体験したことがなかった。

 

いつになったら揺れがおさまるのだろうという思いと、

これから更に揺れが強くなるかもしれないことの恐怖で、

初めて地震の恐怖で、体が震えました。。。

もっと震源地に近い方や、今まで大きな地震にあわれた方は、

こんな思い(これ以上の)をしていたたのかと、身をもって少し知った気がしました。

この2時間の間に、何度もおきる余震で、

「余震」の恐怖と、いつになったら終わりがくるのだろう~という途方にくれてしまう思いも初めて知ったような気がします。

こんなにテレビの中がパニックになっているのも、

初めて見ました。。。。

 

もうすぐ働いている皆さんは、帰宅の時間なのに

電車の再開のメドもなく、いつ帰ってこれるのでしょう?

夕飯を作る時間になってきたけれど、

火を使うのもこわいな~と思ってみたり。

 

地震はくるくると言われていたけれど

本当に突然くるのだな と思いました。

津波も、液状化現象も初めてみました。。。

 

テレビでしきりに、窓やドアをあけておいてくださいと言われ

家の中のドアや、窓の鍵はあけておいたけれど

花粉症としては、長時間それはできない。。。と思ってみたり。

 

と書いているときに、震度4の揺れ。

 

テレビでは、各地の被害状況や、交通情報が次々と流れている中で

「雅子様、愛子様の無事確認」というテロップ。

無事は本当によかったけれど、「今、必要?」と思ってみたり。

自分の家族の状況も、分かっていない中で、

沖縄まで津波情報が出ている中で、今知りたい情報だったか。。

 

部屋から、近くの小学校が見えるのですが

校庭への避難が始まったのは、だいぶ後でした。

避難訓練ではないので、迎えにきている親御さんらしい方は、ほとんど見えず、

だいぶ経ってから、集団下校していました。

が、みんなが帰る家に親御さんは帰っているのかどうか、不安になってみたり。

 

と、いろんなことを思いました。

電車が再開されないので、旦那が帰ってくるメドもなく、

1人でいる不安を、ちょっとまぎらわせてみました。

 

震度7以上の地震が、1ヶ月以内に来る可能性があるとのことですが

こないことを、祈りたいですね。

 


大切なことはすべて君が教えてくれた

2011-03-08 14:59:24 | 日記

「月9」です

 

高校が舞台のドラマだったので、最初は注目はしていなかったけれど

たまたま見始めて、けっこう気に入っています。

 

視聴率は、かなり悪いみたいですが、

自分が当初思っていたストーリー展開ではなかったのと、

いわゆる学園ドラマや、恋愛ドラマとは違って

セリフがパンチがあって、けっこう深いなって思っています。

 

ホームページのストーリー展開だけを読むと、おもしろくないので

興味のある方は、きっといつかある再放送見てみてください。