goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

元気な姿はお見せできたかな?

2022-08-21 20:06:35 | 日記

本日のお天気は曇時々雨のち晴れ

最低気温25度、最高気温27度。

昨日の雨は日付が変わるころに一旦止み、

明け方から時々雨が降っていましたが

11時ころにはやみました。


明け方から南西の風から北寄りの風に変わり

今日は気温が上がらずで、日中の

最低湿度は81%ありましたので

ベタベタ感はありましたので

空調はドライを点けたり消したりでした。



2房しか今季は開花しなかった

ノウゼンカズラのオレンジのお花ですが

蕾が多く付いていて次々とお花を咲かせています♪



 

 


よくピンクのノウゼンカズラにカマちゃん

(ハバビロカマキリ)が居たのよね~



お花を蜜を吸っていて全然動かない

セセリチョウ。。。



 

 


セセリチョウにとってはカマちゃんが

天敵になるのですが、全然逃げないわ~



 

 


ってことはこの木にはカマちゃんが

居ないということ。

今季はカマちゃん見ていないな。。。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


海は風がそよぎ、気持ちがいいわ。

少し波が立っていました。



 

 


2時間15分後が満潮の時間です。




 

 


塩が満ちて来て、手前の岸は水没していて

少し奥へ行ったところには

4羽のスズガモさんが居ました♪



 

 


波打ち際に立っていたのは男の子で、




 


濡れないところに居たのは女の子1羽に

男の子2羽です♪




 


中間地点まで行きましたが、

今日は小鳥さんは全然いません。



中間地点から奥を見ると小波が

岸に打ち付けていて、水鳥さんを

確認できませんでした。




 


人も多いし、カイトが上がってたわ。




 


戻ります。




 


この時に日差しが出てきました。




 


一瞬にして暑さを感じます。



帰りがけのいつもの場所。



 

 


陽が照っていて、周りに青空が

覗いてきました。







この時、14時前。

この後に薄雲は広がって居ましたが

晴れました。

16時半ころに厚い雲が出て来て曇りました。



明日のお天気は曇り時々晴れの予報で

未明から明け方までは雨が降りやすいようで

昼過ぎから夜にかけて晴れてくるようです。

気温は24度の28度。

微風で夕方に北寄りから東寄りの風に

変わりますが、気温が上がらないので

湿度は高めですが過ごしやすいのかも。



*****



昨日、ぴーちゃんに襲われたLizちゃん。

怪我はしたいなかったようで、

普通に活動しています♪

元気な姿を是非皆様に見ていただこう♪



と、抱き枕を出したのですが。。。






またシャモンちゃんが~






いつから抱き枕が好きになったのかしらネ?

シャモンちゃん、かくかくしかじかで

Lizちゃんの元気な姿を撮りたいから

少し我慢してくれる?






一旦は離れて飼い主に甘えていましたが

再び戻る。。。







シャモンちゃんを抱っこして引き離す。

もう一度説明したけど。。。






また引き戻しまして。。。














シャモンちゃんを抱えつつ撮る。。。



 

 


どうです、この笑顔♪

シャモンちゃんを捕まえている手を

緩めるとすぐに行く(笑)







シャモンちゃんたら見向きもしなかったのに

隣の芝生は青く見える的な感じ?






今度Lizちゃんが居ないところで

シャモンちゃんに抱き枕を出してみて

試してみようかなっと(^.^)~♪


一年前はこんな記事を書いていました~!

寝ぼけてる?
寝ぼけながらも見せてくれます♪

 
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのり甘い梅酒うめ★ノザワ食品工業★

2022-08-21 10:38:09 | グルメ

多分PXストアで購入した商品だと思うの^^;

ほんのり甘い梅酒うめ


 

 

 


国産の梅で無着色・無香料です♪



 

 


季節ものでなかったので、UP出来ていなかったの^^;






賞味期限は数か月はあったのかと。



 

 


アルコール分があるので注意ですネ♪






230gとしっかり入っています♪



 

 


100gあたり202kcal。




 


開封前は常温で、開封後は冷蔵庫に保存。



 

 


大きめの梅で柔らかくてほんのり甘さがあり

でも塩味を感じるのよね。


 

 

 


自分の家で漬けた梅酒の梅よりアルコール分は

全然抑え気味だし、甘みも無いです。


家で漬けた梅酒の梅をイメージしているのでしたら

更に甘さを足していただくのが無難かも。

梅酒の梅にしては甘さが無いけど

梅酒を作った梅なのかなぁ?


しかしながらしっかりとした味が付いていないので

ウメゼリーとか作る時には使えるかも♪



梅と液をコップに入れ、


 

 

 


ここに炭酸を注いでみました♪



 

 


甘くない梅酒って感じかな♪




 


甘いのが苦手な方にはいいかも♪

とっても美味しいという感じではないのですが

塩味があるので暑い日に飲むとさっぱり飲めて

妙にハマる(笑)

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えん坊♪&喧嘩したわ。。。

2022-08-20 21:39:38 | 日記

本日のお天気は曇時々晴れのち雨

最低気温24度、最高気温29度。

最低気温が24度で熱帯夜から解放されましたが

3時に1時間ほどね。

でもその前後が25度と若干低めでしたので

空調機の効きは良かったです^^

日中も真夏日を回避。

日差しも少なかったせいか、空調機の効きが良く

点けていない時間帯もありました。


早朝は青空が広がっていたのですが、

東の空だけ雲が広がって居て

朝陽は雲間からちょこっと。

その後に雲が広がり時々薄日が差す程度。

昼過ぎには曇りました。



そんな今日のいつもの場所。




 


14時25分頃に家を出たのですが、

その時に葉っぱが濡れていることに

気づきました。


どうやら時々雨が降っていたようで、

この時もポツポツ来ていましたが

大丈夫かなと出かけました。



海は時折風が吹く程度で、波はありません。




 


30分後が干潮の時間です。







手前側の岸はまだ水没していて

1羽のウミネコさんが居ました♪







小さな蟹をゲットです♪






少し奥は潮が引いていて、イソシギさんや






キョウジョシギさん




 


キアシシギさんが居ました♪






キアシシギさんは動いている子の方が

多かったです♪




 


ここで雨粒が大きくなり傘が差したい

くらいの降りになってきました。




 


でもね、1/4地点を過ぎた岸に

鳥さんが居るのが見えるのですよ~

ああ、もうびしょ濡れになってもいいわ!

ってことで奥へ向かう。




岸にはカワウさん♪




 


その近くにはスズガモさんの男の子が

2羽居ました♪






ここから奥を見ると、一番奥の岸に

良く見えないのですけど、

スズガモさん?なのかなぁ~

見えるのですけど。。。






やっぱり帰る(笑)




 


で、帰る途中で雨脚が弱まって来たので

水鳥さんを見ていたのよ。

で、自転車を出そうとしたら目の前に

鳩さんが居た!



その鳩さんが堤防に飛び乗り

ずんずんとこちらに歩いてくる~♪



 

 


いつもの子なのかな?

なんか寄ってきます(笑)




少しの間一緒に居たのですが、

もう帰るねって自転車を出そうとしたら。。。



 

 


行かせません!

って通せんぼ(笑)



テレパシーで会話してる?






ここに居ろと。。。



 

 


雨も止んだのでしばらく鳩さんに

付き合いました♪

そしてこれから雨が降って来るから

濡れないところで過ごしてネって

帰りました。



帰りがけのいつもの場所。




 


この後にも時々雨が降っていたようで

でも地面が濡れるほどではありませんでした。

雨が降っている間隔が段々と短くなり

18時ころにはほぼ雨という感じです。

日付が変わるころまで降りそうです。


明日のお天気は曇り時々雨の予報で

夜になって晴れてくるようです。

気温は25度の28度。

今度こそ真夏日を回避できるのかな?

湿度は今日より高く風もほぼ無いようなので

気温が若干低めですがジメジメしそうです。



*****



黒×黒です♪






目の前に行くと甘えて来るんですが

来ないわ~



ぴーちゃん、どこ見てる?






何が?







凄いイカ耳(笑)







何が出てきたかは見当がついています♪






シャモンちゃんです♪







今日に限らずシャモンちゃんは

甘えん坊さんですからね♪






もうついて回るので、

その場で抱っこして対応しますが、

その場で満足しても

少し立つとまた甘えてきます♪

一日何回抱っこしているんだろう(笑)

可愛いわ~^^



この後に階段上に居たLizちゃんに

ぴーちゃんが襲いかかりまして

悲鳴が!!

飼い主、キッチンから猛ダッシュ!

階下でシャモンちゃんが驚いたお顔で

ウロウロ。。。

ぴーちゃんは猛ダッシュで自分のハウスへ。


階段はLizちゃんの毛が散らばって

居ました。。。

短い毛も抜けていたので頭の方の

毛なのかな。


体に傷は無いかチェックして、

大丈夫そう。


特に夏場は傷に菌が入ると

繁殖しやすいので要注意。

見落としがあるやかもしれませんので

数日は様子見です(〃´o`)=3


一年前はこんな記事を書いていました~!

反応しないのが一番?
耐えるのが無難なのかも^^;

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を食べる!コーンの冷製スープ

2022-08-20 10:52:21 | グルメ

夏休みに入ってからヤオコーで3種類の

野菜の冷製スープが販売されていました♪




 


お試しってことで無難なところで

コーンスープをチョイス♪



 

 


賞味期限は翌日です。



 

 


原材料名。






製造者がデリシャス・クックなのね。

成城石井もデリシャス・クックの

お惣菜が置いてあります。



容器は2段に分かれていて、上段には

コーン、下段がコーンスープです♪






たっぷりのコーンには胡麻や

ダイス状のくるみなどの

ナッツが入っています♪


 

 

 


スープの中にコーンを入れました♪



 

 


食べている時にコーンの食感の中に

カリッとした食感も楽しめます♪


 

 

 


もう少しスープが多めでもいいのでは

ないかというくらいに具沢山の

冷製スープでした♪



 

 


これほど具沢山のスープはなかなか無いかも♪

野菜を食べるスープというネーミングにも

うなずけます。

他のお野菜のスープも試してみようかな^^

ついでに冬に暖かスープもあったら買うかも♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラッとしたお天気でした♪

2022-08-19 20:17:20 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇

最低気温25度、最高気温32度。


昼過ぎに雲が広がり曇りの時間帯も

ありましたが、晴れて青空が広がり

日差しも強く、前日の予報より

気温が高くなりました。




本日咲いているの気が付きました♪




 


今季は2回目のお花が咲かないわ~と

数日前に思っていたのですが、

5輪咲いているので、2日前ぐらいから

咲き始めたのかな?



こちらも本日咲いているのに気づいた

百日紅です♪






そんな今日のいつもの場所。



 

 


日中は風がなかったのですが、

夕方になって少し出てきました。



海は波が無く静か。






約1時間45分前が干潮の時間でした。






手前側の沖に2羽のスズガモさん♪




 


2羽とも男の子でした♪




 


手前から中間地点まで点在していた

キアシシギさん♪







手前はイソシギさんです♪




 


中間地点に居たコチドリさん♪




 


同じく中間地点いたのは久々にお見えの

トウネンさん♪




 


奥にはコチドリさんの姿が見えましたが






戻ります。







帰りがけのいつもの場所。







明日のお天気は曇りの予報です。

気温は25度の28度。

久しぶりに真夏日を回避できるのかな?

気温は若干低めだけど風もほぼ無く

湿度は今日より高いので

体感は今日より蒸し暑く感じられそう。



*****



朝食後のシャモンちゃん♪







ここのところお膝に来る回数が減りまして、

と言っても一日最低一回はお膝に来ています♪



シャモンちゃん、どうぞ~♪






お膝に来たシャモンちゃん♪






だから朝一にお膝なんだ♪






そうなんです。

今日は最低湿度48%と何か月ぶりかで

湿度が異常に低かったの。

だからお外に出ても日差しが強いけど

日影は少し涼しく感じられました。






今日はそんなのは全然なくてね、

床もベタベタした感じは無くて

滑りがいい(-_^)good!! ♪






うん、だから涼しく感じてお膝だったんだね♪



 

 


今日は珍しいのよ。

夜には74%に戻っちゃったもん。

明日だって最低湿度は72%。

ひと時だけですがジメジメから解放~♪

今日の日中は夏には珍しい

カラッとしたお天気でした('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

虹~♪&保護猫ちゃんの様子♪
この時は調子が戻った時でした。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまおう苺クッキーアソートメント★GODIVA★

2022-08-19 10:29:42 | スイーツ

娘ちゃんが母の日にプレゼントの

ゴディバのクッキー♪



 

 


苺のクッキーは以前いただいたことが

あったのでいつUPしてもいいかなと

思っていたのですが。。。




 


限定販売商品でした…
(ノo`)アチャー




 


原材料名




 


箱は50周年アニバーサリーの箱でした♪






あまおう苺クッキーアソートメント






あまおう苺クッキーとホワイトチョコレートの

セットです♪






このあまおう苺クッキーが5月までの

限定販売だったようで季節の商品だったようです。

でも去年も販売されていたのでその季節になったら

いただけるのだと思います^^;



ホワイトチョコレートクッキー

 

 

 

 
 

ラングドシャ生地のクッキーです♪

 

 

 
 
 

ホワイトチョコレートがサンドされています♪




 


あまおう苺クッキー



 

 


ラングドシャ生地は苺の濃縮果汁入りで

表面の苺の粒の食感と甘酸っぱさが

印象的♪



 

 


福岡県産のあまおうパウダーの入った

甘酸っぱいホワイトチョコレートが

サンドされています♪




 


両者ともラングドシャ生地でサクッとした食感♪

苺の方がインパクトは強く、

甘酸っぱい苺の風味と香りが感じられました♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えめですがこれが本来の遊び方かな♪

2022-08-18 21:13:28 | 日記

本日のお天気は曇時々雨のち晴れ

最低気温25度、最高気温30度。


未明に25度まで下がり、いつもはお風呂から

出ると暑いのですが、25度まで下がると

そうでもないということが分かりました。


昨晩は11時から12時ころまで雨が降り

今日は3時から1時間ほどと

8時前から11時ころまで雨が降りました。

雨が降っている時は強風で

傘は役に立たなかったかも。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


午後から青空が広がり直射日光が

服の上からでも痛いです。



海は風がありましたが風紋が出来る程度で

少しだけうねりが入ってきているようでした。




 


1時間半前が干潮の時間でした。




 


手前側の岸には2羽のスズガモさんの男の子♪



 

 


その近くにはキョウジョシギさんと




 


キアシシギさんが居ました♪






中間地点に行くまでキョウジョシギさんは

5~6羽、キアシシギさんは10羽ほど居ました。



1/4ほど奥へ行ったところに居たコサギさん♪







海にはウミネコさん♪






中間地点に居た羽を乾かしているカワウさん♪







奥を見るとコチドリさんとカワウさんが

岸に居ましたが、






戻ります。







帰りがけのいつもの場所。







明日のお天気は晴れの予報です。

気温は24度の30度。

朝は24度になるようで少し涼しい

朝になりそうです。

明日は風があまりないのですが、

湿度が50%台まで下がるので

カラッとしたお天気になりそうです。



*****



昨日の続編です(笑)

だってぴーちゃんが猫じゃらシッターが

気になるってウロウロしていたので

電源を入れました♪



そのくせ、近くに寄らない(笑)






電源を入れるととりあえずニャンズは

集まって来る。



ぴーちゃん、伏せて観察を始めました♪


 

 

 


Lizちゃんがすでに飽きて横を向いた瞬間!




 


ぴーちゃんが動きました!!




 


じゃらしを押さえつけ、



 

 


口で咥えて持ち上げ、




 


引きずってる~(笑)



 

 


そして落とす…壊れるゾ^^;




 


落とした音に驚いてぴーちゃん逃げる(笑)



シャモンちゃんが箱の中から出て来て

猫じゃらシッターを見つめる。。。






昨日と同じでただ目で追っているだけ。






段々と頭が猫じゃらシッターに近くなりましたが、






やはり見つめているだけ。。。



 

 


シャモンちゃんが動いたわ♪



 

 


やっぱり見ているだけかぁ~

でも手をあげてる♪




 


目の前に出てくると気になるよね♪



 

 


おお~っ♪(*•ᴗ•*)و ̑̑ヨシッ






本来の遊び方はこんな感じなのだと

思いますv(*'-^*)



その後はやっぱりみんなで見つめてる~(笑)




時間がかかりそうです┐(´∀`)┌



この猫じゃらシッターですが

電波をキャッチするようで、

一昨日は25時25分頃、

キッチンで洗い物をしていたら

ピッと電子音が聞こえましてなにやら

音がするので見ると猫じゃらシッターが

勝手に動き出していまして、


昨晩は24時25分ごろにPCに向かっている時に

勝手に電源が入りまして、

電磁波か何か飛んできたのかな。

昔、勝手にTVが付いた時があるので

一昨日の晩は電池を1本抜きました。

昨日も勝手に動いたので1本抜きました。

影響を受けやすいようなので、

使っていない時は電池を抜いた方が

良さそうです('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

通り雨来るかな~
窓を開けたと思ったら閉められるニャンズ…(笑)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒酢香る♪油淋鶏バーガー★ヤオコー★

2022-08-18 10:54:20 | グルメ

ヤオコーで目新しいバーガーをみつけまして

お試し購入♪


他のバーガーはこちらネ♪

サクサク♪クリスピーチキンフィレ★ヤオコー★

たっぷりタルタルフィッシュバーガー★ヤオコー★



今回のお試しバーガーは

黒酢香る油淋鶏バーガー



 

 


賞味期限は当日です。



 

 


ヤンニョムチキンはチキンが小さくて

辛そうでしたのでパスしましたが、

こちらは普通サイズというか

許容範囲の大きさだったので購入に至るです。


 

 

 


パンは斜めカットで



 

 


挟まれているものが大きく見えるカットです。



 

 


レタスに刻みキャベツが挟まれていて、



 

 


黒酢ベースのタレにマヨネーズ、

刻んだネギがトッピングされていました♪


 

 

 


特に黒酢が表に出てきているような

味付けではなかったかな~

洋中華という味付けて油淋鶏なのかは

微妙でしたが普通に美味しかったです♪

ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでいると言うのかな?

2022-08-17 21:25:19 | 日記

本日のお天気は曇時々晴れ一時雨

最低気温26度、最高気温31度。

未明に30度ありましてその後は28度まで

下がったのですが9時には30度。

最低気温はこれから記録されるで

あろう気温です。



10時ころに雨がポツポツ。

晴れてきたのでお外に出ましたが

やはり雨がポツポツです。



 

 


予報では曇りなのですけどね~

その後に晴れました。


11時過ぎには雲間から強い日差しが照り付け

風がなくジメジメムシムシでした。

昨日の予報ですと雷雨でしたが

お天気が変わって雷雨は無くなり

雨が降っている時間も短くなりました。

一応雷注意報は出ています。



午後には雨の予報になっているので

早めに海へと思っていましたが、

これでは暑すぎて出かけられなさそう。



と思っていたら、13時前に雲が出てきたわ。






そんな今日のいつもの場所。



 

 


陽を隠した雲は西から連なっていて

鉛色をして怪しいわ~



すっかり曇ってしまったと思って

キャップもかぶらず出てきたけど、

雲間からの日差しが痛い~




 


海はたまに風がそよぐ程度で

波はありませんでした。






東南の空に発達した積乱雲。






1時間後が干潮の時間です。




 


手前側の岸にはカラスさんが数羽で

少し奥へ行ったところに1羽のカルガモさん♪




 


更に数メートル先の波打ち際には

2羽のスズガモさんの男の子♪



 

 


その近くにはウミネコさん♪



 

 


そしてキアシシギさんが居ました♪






中間地点手前で羽を乾かしていた

カワウさんです♪




 


中間地点には数羽のコチドリさんが居ました♪







奥には水鳥さんの姿を確認できませんでしたので




 


戻ります。







帰りがけのいつもの場所。



 

 


15時半ころに通り雨があり

その後はほぼ曇り。


明日のお天気は曇りのち晴れの予報です。

気温は26度の29度。

未明には26度まで下がりますがその後は

気温が上がり最低湿度が71%なので

今晩も夜はジメジメムシムシ。

日中は真夏日をギリ回避しそうです。


宵の内と夜はほぼ風がありませんが、

朝から風が出て来て日中は

やや強めの風が吹きそうです。



*****



昨日の続きとなります♪

猫じゃらシッターの中央のボタンを押すと

緑色のライトが付いたり消えたりしつつ、



 

 


本体脇に空いている6つの穴から





 


ランダムにじゃらしが出てきます。






ただ出て来るだけではなくて

タメを利かせたりします♪



機械音がしますからニャンズは遠巻きに

見ていましたが、最初に近寄ったのは

シャモンちゃんでした♪







じゃらしが出たり入ったりしていますので

気にはなる。。。







その場所に移動すると。。。








 


その場に移動すると。。。






Lizちゃんは飼い主の横で見ているだけ。。。






ぴーちゃんはテーブルの下から遠巻きに

様子をうかがっています。







シャモンちゃんが猫じゃらシッターの

近くに居たのでテーブル下から

ぴーちゃんが出てきたわ♪







あー、Lizちゃんの頭が切れてるわ~^^;



 

 


次の瞬間!






説明しますと、

ぴーちゃんがじゃらしを咥えて

ねこじゃらシッター本体を

引きずっていきました…(゜∀゜;)


イメージとして猫パンチで

はたくと思っていたのですけどね~

猫じゃらシッターの前で転がって

手でチョイチョイしたりするかなと。

でも全然違いました~(笑)


あまり電動おもちゃは使っていなかったのも

あるのかも知れません。

少し慣れてくれば違う遊び方に

なるのかな?

もう少し試してみま~す(*•ᴗ•*)و ̑̑


一年前はこんな記事を書いていました~!

ひげが長くなった?
体が大きくなったという事かな?

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雹被害で見た目は…だけと美味しい梨♪

2022-08-17 10:35:39 | グルメ

最近は幸水の時期が早くなったようで

梨が出始めた時から早く買わないとと

思っていたところに、スーパーで訳あり梨が

販売されていました。



千葉県松戸のかなり大きくて立派な梨です♪




 


でもネ、6月3日の雹被害で見た目が良くない。



 

 


気に雹が当って跳ね返ったのか、下の部分にも

表皮だけですが傷が。



 

 


これでも比較的きれいなものを選んで

買ってきたのですが、もっと表皮に傷の

あるものも販売されていました。


訳ありということで大きな梨ですが

割と安価たっだかな。



いつものお皿に盛るとはみ出してるわ♪




 


この梨正解でした♪

果汁たっぷりでとにかく甘い!!




 


多分、傷が無ければ贈答品など箱入りで

販売されているような梨だと思います♪

購入したのは台風が来る前。

これ以上の被害はと大放出したのかも?


 

 

 


ばら売りでしたので2個購入したのですが

もっと買ってくればよかったかも。

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング