
海猫、初めて一人居酒屋デビューしました(笑)
あまりにもホテルHPと実際の食事にギャップがあり、
朝晩ホテルのバイキングも目新しくなかったので、
夕食は行き慣れたイーフビーチ界隈でと思っていました。
今回お邪魔したお店は『海坊主』さん。
知っているお店が移転したりしたので、初めて入るお店です。
店内は激混みで、一人でしたのでカウンターをあけてくれました♪
取りあえずはオリオンビールを注文♪

メニューを見ながら思いだした…。
そう言えば久米島のお店って量が多くなかったか?
一人で色々な種類は食べられないかも知れない。。。
で、勇気を振り絞ってお隣の兄さんに聞いて見る事に。
地元ですか?
え~地元っちゃあ地元だけど、仕事で来ているから読谷なんだよね。
あ、そうでしたか(汗)
いやぁ~、注文するのに量が解らないから、地元の方だったら
教えて貰おうと思ったんです。
あ、姐さん、余ったらおれたちが食べてあげるよ♪
ホント♪
助かるわぁ~、色々食べて見たかったのよね♪
っていう事で数種類注文する事ができました♪
話してみるものですq(^-^q)
やっこサラダ

一人食いしたらかなりボリュームありました~

もずく酢

こちらも一人食いしました♪
量はかなり多いです!

フーチャンプルー

こちらはお隣さんとシェアしました♪

久米島産車海老フライ

タルタルソースたっぷりで美味しい~♪
こちらもお隣さんとシェア♪
食べたことなかったみたいで絶賛でした♪

以上が頂いたお料理でした♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(=⌒ー⌒=)
お隣さんとシェアしましたが、海猫もお隣さんから頂きました♪
沖縄離島にいてほっけを頂けるんですよ~
そしてソーミンチャンプルーも頂きましたが、
麺がソーメンではなくて沖縄そばなのよ。
でも味はソーミンチャンプルーでした(笑)
・
・
・
兄さんたちより先に出て、海坊主の斜め前にあるコンビニ
ココストアに寄る。
なんせホテルの冷蔵庫には何も入っていないし、
徒歩圏内にコンビニもお食事処も何もない!
って事でコンビニに寄る事にしました。
ついでに交通の便もよろしくないので、タクシーで
帰ったのですが、タクシーの流しはほぼ皆無と思った方がいい。
前にタクシーの運転手さんに名刺を貰ったので、
買い物する前に電話したら、20分くらいで着くとのこと。
ゆったりと買い物をしました。
時間になったので外にでたら、ここいらの地図が壁に貼ってあった。

中央より右上の道路に赤い長方形の場所がココストア。
道路隔てて右斜め前が海坊主。
ついでに地図には記載されていませんが、海坊主から裏に一本入った道の
海坊主の真後ろにあたる場所が、芸人の小島よしおさんのお母さんが
経営しているお店(オオ・ハッピー)でございます^^
それにしてもタクシー来ないな~

そうこうしているうちに先ほどの居酒屋でお隣だった兄さんも
店から出てきて買い物してたわ(笑)
兄さんは仕事でこの近辺によく宿泊するというので、
色々と教えてもらいました♪
そして結局、タクシーは予定時刻より20分強遅れてごめ~んって到着(笑)
ま、普通だよねぇ~
タクシーの運転手さんにも最近の島の事や、ホテルの口コミを聞きました♪
宿泊ホテルは空港から近いし、夕日がきれいだけど、
どうしても以前から滞在していた場所の方が地理感があって
行動しやすいのよね~
コンビニ近いし♪
やはり自分の行動範囲を含め、宿泊はイーフビーチ近隣なのだと
悟ったのでありました~('-^*)ok
居酒屋 海坊主
縄県島尻郡久米島町 久米島謝名堂548-31
TEL:098(985)7887
営業時間:17:00~翌2:00
定休日:無休
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆


☆こちらもポチっとお願いします♪☆

あまりにもホテルHPと実際の食事にギャップがあり、
朝晩ホテルのバイキングも目新しくなかったので、
夕食は行き慣れたイーフビーチ界隈でと思っていました。
今回お邪魔したお店は『海坊主』さん。
知っているお店が移転したりしたので、初めて入るお店です。
店内は激混みで、一人でしたのでカウンターをあけてくれました♪
取りあえずはオリオンビールを注文♪

メニューを見ながら思いだした…。
そう言えば久米島のお店って量が多くなかったか?
一人で色々な種類は食べられないかも知れない。。。
で、勇気を振り絞ってお隣の兄さんに聞いて見る事に。
地元ですか?
え~地元っちゃあ地元だけど、仕事で来ているから読谷なんだよね。
あ、そうでしたか(汗)
いやぁ~、注文するのに量が解らないから、地元の方だったら
教えて貰おうと思ったんです。
あ、姐さん、余ったらおれたちが食べてあげるよ♪
ホント♪
助かるわぁ~、色々食べて見たかったのよね♪
っていう事で数種類注文する事ができました♪
話してみるものですq(^-^q)
やっこサラダ

一人食いしたらかなりボリュームありました~

もずく酢

こちらも一人食いしました♪
量はかなり多いです!

フーチャンプルー

こちらはお隣さんとシェアしました♪

久米島産車海老フライ

タルタルソースたっぷりで美味しい~♪
こちらもお隣さんとシェア♪
食べたことなかったみたいで絶賛でした♪

以上が頂いたお料理でした♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(=⌒ー⌒=)
お隣さんとシェアしましたが、海猫もお隣さんから頂きました♪
沖縄離島にいてほっけを頂けるんですよ~
そしてソーミンチャンプルーも頂きましたが、
麺がソーメンではなくて沖縄そばなのよ。
でも味はソーミンチャンプルーでした(笑)
・
・
・
兄さんたちより先に出て、海坊主の斜め前にあるコンビニ
ココストアに寄る。
なんせホテルの冷蔵庫には何も入っていないし、
徒歩圏内にコンビニもお食事処も何もない!
って事でコンビニに寄る事にしました。
ついでに交通の便もよろしくないので、タクシーで
帰ったのですが、タクシーの流しはほぼ皆無と思った方がいい。
前にタクシーの運転手さんに名刺を貰ったので、
買い物する前に電話したら、20分くらいで着くとのこと。
ゆったりと買い物をしました。
時間になったので外にでたら、ここいらの地図が壁に貼ってあった。

中央より右上の道路に赤い長方形の場所がココストア。
道路隔てて右斜め前が海坊主。
ついでに地図には記載されていませんが、海坊主から裏に一本入った道の
海坊主の真後ろにあたる場所が、芸人の小島よしおさんのお母さんが
経営しているお店(オオ・ハッピー)でございます^^
それにしてもタクシー来ないな~

そうこうしているうちに先ほどの居酒屋でお隣だった兄さんも
店から出てきて買い物してたわ(笑)
兄さんは仕事でこの近辺によく宿泊するというので、
色々と教えてもらいました♪
そして結局、タクシーは予定時刻より20分強遅れてごめ~んって到着(笑)
ま、普通だよねぇ~
タクシーの運転手さんにも最近の島の事や、ホテルの口コミを聞きました♪
宿泊ホテルは空港から近いし、夕日がきれいだけど、
どうしても以前から滞在していた場所の方が地理感があって
行動しやすいのよね~
コンビニ近いし♪
やはり自分の行動範囲を含め、宿泊はイーフビーチ近隣なのだと
悟ったのでありました~('-^*)ok
居酒屋 海坊主
縄県島尻郡久米島町 久米島謝名堂548-31
TEL:098(985)7887
営業時間:17:00~翌2:00
定休日:無休
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
