
昨日のグルメ記事の続きです(^0^)/
オマール海老の網焼き 焼きカッペリーニ 柚子シトラスエマルジョン

アイスプラントとそら豆が添えられています♪

オマールは少し焦げているところが香ばしくって
炭火焼きを堪能でき、シンプルな味付けに
柚子シトラスエマルジョンがこれまた良く合う~d=(^ー^)=b

伊勢海老やオマールはシンプルな味付けか醤油ベースのソースが好き♪
アメリケーヌソースが一般的ですが素材の風味からすると
やはりシンプルな味付けの方が好きです。
柚子風味は初めてでしたがオマールに良く合うという事が解りました♪
特選国産牛フィレと帆立貝の網焼き フォアグラ添え トリュフソース

やはりシンプルな味付けの方が好きです。
柚子風味は初めてでしたがオマールに良く合うという事が解りました♪
特選国産牛フィレと帆立貝の網焼き フォアグラ添え トリュフソース

こちらのお料理もすごいですよ~
お皿が熱々なせいなのか食べていなくてもトリュフの香りがすごい!
お肉は低温調理してあるのかな?
やわらかくしっとりとしたお肉でした♪

肉厚な帆立は絶妙な火加減でとっても柔らか~♪
お野菜は玉ねぎです。

そしてフォアグラです♪
もう少し表面がカリッと焼きあがっているのが好みだったかな。

とにかくこのトリュフソースが絶品で風味と香りを楽しみながら
いただけるメインのお料理でしたd=(^ー^)=b

お食事後のお飲み物です♪

レモンバーベナのグラニテ

器の上には薄い飴細工が蓋されていて、器の中のグラニテは
極力甘さを控えてあります。

飴細工を割っていただくとちょうどいい甘さで
お口の中がさっぱり~♪

チョコレートのプラリネノワゼット オレンジのコンフィチュール
パンデ・ピスのアイスクリーム

ピスタチオのソースはクリスマスツリーをかたどっています♪
去年のコースにもこのオレンジが付いていたと思いますが
カリカリとして美味しいのよ♪

パンデ・ピスのアイスクリームも好みの風味で、
もっといっぱいのっていてもいいくらい♪

これはいったい何って感じですよね♪

半分に割ってみると、中にはチョコレートのクリームに
オレンジのクリームが入っていました♪

もう片方には塊が埋もれていて、

ナッツの香りのするサクサクとした食感でしたので
プラリネノワゼットだと思います♪

以上が頂いたクリスマスのディナーでした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
去年は可愛らしい器や飾りが凝っていたような気がしますが
今年はそういう趣向は無かったように感じます。
でもお料理が美味しいわ♪
今回は特にオマール(笑)
やっぱり海老なのねと言う感じですが、海老好きをしては
オマールの一皿を今一度味わいたいわ♪
帰りがけにパンが美味しかったのでシースケープに寄ることに♪
お店の方がもし売り切れていたらお店にありますので
言って下さいねとおっしゃっていたわ♪
お店の方も丁寧で気持ちいい接客をしてくださったのも
美味しくいただけた一味だったと思います^^
シースケープでの購入品は今年中にUPしたい記事が
ありますので来年になってしまいそうですが、
また当ブログへ遊びに来てくださいネ(^_-)-☆
バー&グリル グリロジー
東京都港区台場1-9-1
ヒルトン東京お台場2階
レストラン総合案内
03(5500)5580(平日10:00~21:30/土日祝9:00~21:30)
ランチ:11:30~14:30
ティータイム:15:00~17:00
ディナー:17:30~21:30
バー:11:30~21:30
バーエリアティータイム:15:00~17:00
※時期により営業時間を変更あり。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります
