本日のお天気は晴れ
最低気温8度、最高気温12度。
今日は朝から青空が広がり穏やかなお天気でした。
朝夕は少し風がありましたけどね~
そんな今日のいつもの場所。

海はほとんど波もなく穏やかです♪

潮が引いてきている途中なので手前はまだ水没しています。

奥に向かう途中にオオバンさんとオナガガモさんを見つけたのよ♪

オナガガモさんっておしりの後ろの羽が反っているせいか
オオバンさんより少し大きく見えるわ♪

で、2羽を見ていたら真ん中から浮上してきた輩が。。。

ホオジロガモさんかな~♪

更に先に進むとカンムリカイツブリさんかな?

頭に長い羽があるからカンムリカイツブリさんってことで♪

中間地点です♪

ここはオオバンさんの縄張りみたいにオオバンさんが多いです♪

ヒドリガモさんも居てオオバンさんと共にお水を飲んでいました♪

更に奥に進むとつがいのオナガガモさん♪

仲良く一緒に居る姿がほほえましいわ♪

更に奥に進むとスズガモさんが居ました♪

群れが海岸から4~5mのところまで近づいていて、
その中に混じってホオジロガモさんが今日も居ました♪

ホオジロ鴨さんを撮っていたら、
先ほどのオナガガモさんに追い付かれたわ~

泳ぐの早いのねぇ~^^;
このホオジロガモさん、鴨さんの中で一番小さくて
羽の色もシンプルですが、好きだったりします♪

体が小さくてちょこまか動いていて可愛いわ~^^
スズガモさんの手前に居る子は岸から2mくらいのところに居ます。

ここまで近くに来たのだったら上陸しちゃえばって
思うのですけど、岸には上がらないなぁ~┐('~`;)┌

今日は奥まで行きました♪

陽が沈むのがさらにはやくなってきているのよ。
急いで戻らないと夕陽に間に合わないわ~ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

日没前に間に合いました♪

本日の夕陽です♪

昨日はこの場所に来られなかったからね~
今日はきれいな夕陽を見ることができました♪

明日のお天気は晴れの予報。
今日に比べて風が収まって、
また午後になって風が南寄りに変わるのよ~
気温が上がるのですけどね、夕方からは今日より強いわ^^;
でもお部屋の中は温室状態になりそうです♪
*****
昨日はお出かけしたら全てが後手後手になって
お風呂に入れたのが1時過ぎで、寝たのが3時半過ぎ。。。(ノД`)~ネムー
今日は眠いってば~(笑)
でも今日は外せない!
今日はチビチビとロイ君を連れて動物病院へ。
両者共に食が落ちて来まして、今朝は食べなかったのよ。
特にチビチビがイカン!
レトルトも食べなくなった。
そしてどちらかが吐いてる。。。
多分、チビチビなのだろうな~
お水は飲んでいるのですけど、食べていないからね。
体に残らないようで、脱水症状が出始めていたので
2匹を連れて病院へ行ってきました。
チビチビでございます。。。

やはり体重が少し減っていました。

昔はあんなに野性味あふれて強力だったチビチビが
こんなに大人しくなったのはここ数か月。
やはり耳が全く聞こえていないからかな~
お顔の険が取れて優しいお顔になったわ。

押さえていなくても輸液をいられました~
抗生物質と吐き気止めを打って終了です。

そしてロイ君です。

いつもだったら逃げだろうと診察台を動きまわるけど
今日は静かです。

聴診器だから静かにしていてね~

鳴いちゃったら音が聞こえないよ~

そして脱水症状が出てきているのでロイ君も輸液を入れる。

ここまで静かにしていたのだから
大人しくしていてくれるのかとおもったけど
動き回る。。。

3回針が外れる( ̄∀ ̄;)
ロイ君静かにしていてよ~

ロイ君も、抗生剤と吐き気止めを打って終了()´д`()ゲッソリ
家に戻って前回と同じく餌場に行ってご飯を食べていたロイ君。

チビチビは飼い主がお部屋に入るとビビって逃げる。。。

今日は睡魔と闘いながらのアレコレだったけど
頑張って病院へ連れていって正解でした。
夕食はお二方、ちゃんと食べてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
一年前はこんな記事を書いていました~!
勘違いだったね~
時間によるかな~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいわ💛





人気ブログランキング

最低気温8度、最高気温12度。
今日は朝から青空が広がり穏やかなお天気でした。
朝夕は少し風がありましたけどね~
そんな今日のいつもの場所。

海はほとんど波もなく穏やかです♪

潮が引いてきている途中なので手前はまだ水没しています。

奥に向かう途中にオオバンさんとオナガガモさんを見つけたのよ♪

オナガガモさんっておしりの後ろの羽が反っているせいか
オオバンさんより少し大きく見えるわ♪

で、2羽を見ていたら真ん中から浮上してきた輩が。。。

ホオジロガモさんかな~♪

更に先に進むとカンムリカイツブリさんかな?

頭に長い羽があるからカンムリカイツブリさんってことで♪

中間地点です♪

ここはオオバンさんの縄張りみたいにオオバンさんが多いです♪

ヒドリガモさんも居てオオバンさんと共にお水を飲んでいました♪

更に奥に進むとつがいのオナガガモさん♪

仲良く一緒に居る姿がほほえましいわ♪

更に奥に進むとスズガモさんが居ました♪

群れが海岸から4~5mのところまで近づいていて、
その中に混じってホオジロガモさんが今日も居ました♪

ホオジロ鴨さんを撮っていたら、
先ほどのオナガガモさんに追い付かれたわ~

泳ぐの早いのねぇ~^^;
このホオジロガモさん、鴨さんの中で一番小さくて
羽の色もシンプルですが、好きだったりします♪

体が小さくてちょこまか動いていて可愛いわ~^^
スズガモさんの手前に居る子は岸から2mくらいのところに居ます。

ここまで近くに来たのだったら上陸しちゃえばって
思うのですけど、岸には上がらないなぁ~┐('~`;)┌

今日は奥まで行きました♪

陽が沈むのがさらにはやくなってきているのよ。
急いで戻らないと夕陽に間に合わないわ~ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

日没前に間に合いました♪

本日の夕陽です♪

昨日はこの場所に来られなかったからね~
今日はきれいな夕陽を見ることができました♪

明日のお天気は晴れの予報。
今日に比べて風が収まって、
また午後になって風が南寄りに変わるのよ~
気温が上がるのですけどね、夕方からは今日より強いわ^^;
でもお部屋の中は温室状態になりそうです♪
*****
昨日はお出かけしたら全てが後手後手になって
お風呂に入れたのが1時過ぎで、寝たのが3時半過ぎ。。。(ノД`)~ネムー
今日は眠いってば~(笑)
でも今日は外せない!
今日はチビチビとロイ君を連れて動物病院へ。
両者共に食が落ちて来まして、今朝は食べなかったのよ。
特にチビチビがイカン!
レトルトも食べなくなった。
そしてどちらかが吐いてる。。。
多分、チビチビなのだろうな~
お水は飲んでいるのですけど、食べていないからね。
体に残らないようで、脱水症状が出始めていたので
2匹を連れて病院へ行ってきました。
チビチビでございます。。。

やはり体重が少し減っていました。

昔はあんなに野性味あふれて強力だったチビチビが
こんなに大人しくなったのはここ数か月。
やはり耳が全く聞こえていないからかな~
お顔の険が取れて優しいお顔になったわ。

押さえていなくても輸液をいられました~
抗生物質と吐き気止めを打って終了です。

そしてロイ君です。

いつもだったら逃げだろうと診察台を動きまわるけど
今日は静かです。

聴診器だから静かにしていてね~

鳴いちゃったら音が聞こえないよ~

そして脱水症状が出てきているのでロイ君も輸液を入れる。

ここまで静かにしていたのだから
大人しくしていてくれるのかとおもったけど
動き回る。。。

3回針が外れる( ̄∀ ̄;)
ロイ君静かにしていてよ~

ロイ君も、抗生剤と吐き気止めを打って終了()´д`()ゲッソリ
家に戻って前回と同じく餌場に行ってご飯を食べていたロイ君。

チビチビは飼い主がお部屋に入るとビビって逃げる。。。

今日は睡魔と闘いながらのアレコレだったけど
頑張って病院へ連れていって正解でした。
夕食はお二方、ちゃんと食べてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
一年前はこんな記事を書いていました~!
勘違いだったね~
時間によるかな~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいわ💛






人気ブログランキング