女子力✖️スピ力✖️魔女力

キレイとスピと科学を調べ、経験したことを記していく探求ブログです。更新不定期です。

ゾロ目祭り

2022-06-25 05:53:00 | 数字
この1週間、やたらとゾロ目を見ることが多かった👀

車のナンバー77、777に始まり、
(これは普段からもよく見る)
ご飯屋さんに行けば33番席、
時計を見ると3時33分や2時22分、
おまけに
地震速報は震度4、M4.4
しかもこれは誤報だったらしく、
あとで数値が訂正されてたけど…

誤報を出させてまでゾロ目見せたい⁉️
これは明らかに見せられてるよね?😓


数秘術では、ゾロ目にはパワーがあり
特別な意味があるという。
マスターナンバーやエンジェルナンバーとも呼ばれ、
過去にブログにも書いた。
その数字には意味がある - 女子力✖️スピ力✖️魔女力

その数字には意味がある - 女子力✖️スピ力✖️魔女力

5555522277ここ最近ずっとそんな数字ばっかり見てる👀ゾロ目でラッキー?それだけじゃない。数字には意味があります古くから数字は神秘的なものとつながりがあると考...

goo blog

 
一応ゾロ目を見るたびに感謝はしているけれど、
普段は毎日2〜3個のペースで見るゾロ目が
この1週間では1日に7〜8個のペースだったので、
何かを伝えられている?
何かが起ころうとしている⁇😳
宝くじでも買っといた方がいい?
と思ってしまった笑

みなさんも
あまりにもゾロ目を見るなぁと思ったら、
その数字に意味が込められてないか
調べてみるといいかもしれません😌

御一読いただきありがとうございました🍀

想像力は創造力

2022-06-18 12:00:00 | 瞑想
今日は以前購入した『魔術の教科書』から
の発見を紹介します📖👀


今日の新しい発見は一言で言うと、

想像力は創造力✨

これだけだと
なんのこっちゃ。
といった感じですが…💦
以下に説明します😊


そもそも
「想像力」とは…
実際には経験していない事柄などを推し量る力のこと。また、現実には存在しない事柄を心の中に思い描く力のこと。

それに対して
「創造力」とは…
新しいものを初めてつくり出す力のこと。

参考:デジタル大辞泉(小学館)

この2つは別物ですが、つながりがありました💡


本の中で例に上がっていたのが、
イメージ瞑想🧘‍♀️
語られる情景などを思い浮かべながら進めていく瞑想ですが、
これはもちろん
言われたことを頭の中で想像する力が必要になってきます🧠

イメージ力を高めるには小説を読むのがいいよ📖
と本の中でもいわれていましたが、
なんと
読書は脳を軽いアルファ波の状態にすることができるらしい👀

sanryokuは本を読むのが好きだけど、
読書しながら瞑想の練習もできていたのか❗️😳
なんて楽しい練習方法❗️笑


イメージする想像力はそれだけでなく、
クレアボヤンス
(超感覚的知覚のうちの視覚)
のうち、
内面的クレアボヤンス
(心のスクリーンに投影されたものを見ること)
を鍛えることにも繋がります😌
ビジョンをキャッチしやすくなるということなのかな💡

…ちなみに外面的クレアボヤンスとは、
「通常の視覚の上に重ねられるかたちでオーラや霊、オーブ、火花、影などが見える能力」第4章より引用



これがどう創造力とつながるのか💡
ここで
視覚化(ビジュアライゼーション)
が出てきます👀
視覚化とは
イメージを鮮明に思い浮かべることでエネルギーを動かし、引き寄せたり現実化させる方法です🧠

つまり
リアルに想像することで新しい現実を創造する✨
ということ

現実を創造するためには想像力が必要だということ
(だから引き寄せの法則の中では、リアルに想像することが大事だよ、とよく言われているんだろうな)

そんなこんなで長くなりましたが、
意外な形で読書が役に立っていること📖
想像力は瞑想やビジョンをキャッチすること
はたまた
視覚化や現実の創造と
さまざまにつながりがあるんだなぁと
理解を深めたのでした😌

御一読いただきありがとうございました🍀

花からはじまる人生哲学

2022-06-11 10:21:00 | 
先日面白い本を見つけました📖


お花の本?
と思いきや、それだけじゃなかった😳


須王さんは
「フランス・パリの老舗花屋で修行をされたフローリストであると同時に、
この世を「見える世界」と「見えない世界」の両面から紐解く人生哲学「エネルギー哲学®」を伝えている、エネルギー哲学®者です。」
Amazonより引用



最初は
妖精の話が載ってる❗️🧚‍♀️✨
とワクワクしながら読んでいたものの、
途中から

これ瞑想の話だ…❗️😳
と瞑想のヒントのような文章を発見👀
「観察」
という言葉がキーワードになっていて、
今までやり方を迷いながら瞑想を行っていたsanryoku にとっては、
方向性が見えたきがしてとても参考になったのだ😭
(詳しくは本書を読んでみてくださいね)

もちろん
妖精の話も面白かったし、
ただのスピ本ではなく、
ある種生き方を考える内容でもありました💡

最初の入り口は花だけど💐、
そこから
世界について
人生について
生き方について
エネルギーやスピリチュアルの視点から
語っている面白い本です😊

…瞑想がんばろう…💦

御一読いただきありがとうございました🍀

それも舌が原因?

2022-06-04 13:18:00 | 
先週から親知らずの上に被さっている歯茎が痛い😭
腫れていて左側では食べれない💦
…というか口を大きく開けるのもツライ😭

しかも産後初めての生理もきて、
頭も痛い😣仙骨周りの神経も痛い😣
眠りにくいし、やっと眠れたと思ったら
夜泣きが始まって、正直

むきゃーー‼️😵‍💫

と絶望しそうになった😓


以前も歯茎が腫れることはあったけど、
こんなに長引かないし、痛みも酷くなかった❗️
それでも毎日少しずつよくなってる気がするのでいろいろ試しながら毎日観察していると、寝起きが1番痛みが酷い💦

よく見ると、
寝ている間に上の歯が舌の歯茎にグサッとささったままになっているようで、歯茎には痛々しい跡が😣
…そりゃ腫れるよ。治る訳ないよ。
そして舌の両端にも歯の跡がくっきり。

…ああ、これ完全に舌が落ちてる😓

舌が落ちることや舌の正しい位置については以前ブログでも取り上げた。
正しい舌の位置 - 女子力✖️スピ力✖️魔女力

正しい舌の位置 - 女子力✖️スピ力✖️魔女力

…1週間前。私の舌はどうにも痛かった😞舌の横に歯の跡がつきすぎて口内炎みたくなってる💦夜寝て朝起きると顕著。寝ている間にギッチリ歯が舌に当たっている...

goo blog

 
マスク生活であんまり話さないし、
赤ちゃんのお世話で下向きがちだし、
舌の筋肉落ちてたんだろうなぁ😓

舌について調べ直していると、
なんと舌の位置で顔の形が変わったり
いろんな病気にもなりやすくなったりすることが判明😳
舌はほぼ筋肉って知ってます?毎日簡単にできる「ベロトレ」で認知症や糖尿病、脳梗塞などを予防! ほうれい線や二重あごにお悩みの人にもオススメです | お知らせ

舌はほぼ筋肉って知ってます?毎日簡単にできる「ベロトレ」で認知症や糖尿病、脳梗塞などを予防! ほうれい線や二重あごにお悩みの人にもオススメです | お知らせ

ビジネス書籍・実用書の出版社です。各書籍の詳しい紹介・情報をご提供させて頂いております。

かんき出版

 

舌の筋肉を鍛えたらアトピー、うつが改善 毎日のあいうべ体操で | ヨミドクター(読売新聞)

舌の筋肉を鍛えたらアトピー、うつが改善 毎日のあいうべ体操で | ヨミドクター(読売新聞)

手足と同様に衰えてゆく舌  筋力測定で握力や背筋力を測ったことはありますね。では、舌の筋力は?  「知らない」「初めて聞いた」という人がほとんどじゃないでしょうか...

ヨミドクター(読売新聞)

 
舌の力のすごさ…❗️👅
健康だけでなくキレイにもつながるなら
余計やらなきゃ❗️

舌に関する情報がアップデートされたのでした😊


舌筋トレ頑張ってとりあえず早く痛みを治そう…💦

御一読いただきありがとうございました🍀