goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

水平線を見つめて立てる灯台の光りては消えてゆくもの思い

2025-07-04 15:49:10 | 日記

 

人間関係において大切な
ことは、人を引きつける
ことだと思います。

欧米の人たちはそのこと
に非常に注意を払ってい
ますし、そのコツにも長
けているように思われま
す。

化粧やファッションなど
も大切な要素ですが、本
当に人を引きつける人は
それだけではありません。

そんな人は明るくて、表
情が生き生きし、知性と
ウイットにあふれ、奥ゆ
かしさを漂わすとともに、

その人ならではの独特な
味をかもし出しています。

そんな人は肯定的な自己
像を持っている一方で、

「他人には他人なりの生
き方がある」と他人をも
肯定できる人です。

自分ばかり主張するので
はなく、人の気持ちをさ
りげなく察する優しさや
思いやりを持ち、
共感を持って話を聞ける
だけの余裕があります。

人を魅力するには、単に
外観を取り繕う技術や口
先だけの話術ではなく、

その人の日頃の生きざま
自体が大切だと思います。

日常生活を前向きに明る
く楽しみ、悲しいことも
笑い飛ばしていく姿勢か
ら生まれてくると思います。

それが自然とその人の姿
や振る舞いに表われて人
を引きつけるのではないで
しょうか。

この記事についてブログを書く
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まろやかなランタンの灯に照... | トップ | 風そよぐせいたかのっぽ木の... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事