goo blog サービス終了のお知らせ 

佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

「ひとりという字に“独”とあてて」

2025-08-27 09:08:52 | 日記

人間はしょせんひとりだという
覚悟を持てば、たいていのこと
はがまんできてしまう。

一遍上人にこんな法語がある。
生ぜしも独りなり
死するも独りなり

熱烈な恋愛をして、
「私とあなたは一生涯はなれ
ない。共に歳をとり、死ぬと
きも一緒で、同じお墓に入りま
しょうね」

と違い合って結婚しても、同じ
時に死にはしません。
どちらかが先に死に、どちらか
があとに残る。

恋人といい夫婦というのもしょ
せんは旅の道づれ。

ある地点から地点まで、何かの
縁で同じ道をたどる物同士が、

お互いに肩を並べて、長旅の退
屈さや、心細さや、不安や喜び
を、慰めあったり分けあったり
してみますが、必ずどこかで別
離のときが訪れます。

やがてひとりで“あの世”と
らに旅だっていきます。


たとえ身のまわりに何事が起こ
っても「人間は独りだのだ」
という思いに徹すれば、さばさ
ばします。

そして自分は孤独だということ
を知覚している人ほど、他の人
の淋しさがわかるのであり、

人の心の痛みやつらさがわかる
のではないでしょうか・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌が命

2025-08-27 09:02:44 | 日記
「美人は疲れるからニガ
テ」という男は存在しても、
肌の綺麗な女をキライな
男はいない。

多少デッサンが崩れてて
も、キメの細かいつるっつ
るの肌をしていれば、

目くらましになるどころか、
充分魅力のおつりがくる
と思う。

男は、タイプを問わず、濃い
メークは好きじゃない。
特殊メーク技術を磨くのも結
構だが、それって女の自己
満足!?

裸の付き合いになったら大変。

男をトリコにしたいなら、天然
の美肌づくりにお金と時間を
さくべきでは・・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しい別名」

2025-08-27 09:00:19 | 日記
想い出は淋しさの別の名前。

淋しさと呼ぶには淋しすぎる
から、人はそれを想い出と呼ぶ
のだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験者は語る

2025-08-26 17:07:27 | 日記

人の旦那を見て我が男を選べ!

お見合いの法則
◆フォトジェニックの法則
1.写真より実物のほうがいい
ということは、まずない。

2.写真を見て「こりゃダメだ」と
思ったら、会うだけ時間のムダ。

◆不思議と。。。。の法則
断りにくい人からの紹介ほど、
話が進む。

◆以心伝心のナゾ
お見合いをして、こちらから断ろう
と思っている矢先に、先方から断
れる。

◆場数の法則
見合い相手は回数を重ねるほど
レベルダウンする。

◆見合い結婚の法則
「妥協」と「あきらめ」という言葉を
受け入れた人だけがたどりつく。

◆見合いと恋愛結婚の共通点
どしらにしても、問題は結婚して
からである。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マグロ女」は返上する」

2025-08-26 17:05:04 | 日記

出会いがあって、
セックスが二人の関係を
より深めることもあれば、

残念ながら、別れるキッカ
ケになってしまうことも
めずらしくありません。

男にとっての分岐点は、そ
の女性ともう一度エッチを
したい、と思うかどうか。
(まあ、逆も同じですが・・・・。)

男は相手に対して、それほど
のレベルを求めていません。

思ったより胸が小さかったと
か、意外に経験がありそうだ、
ということを、

チラっと思うこと
があっても、そのせいで嫌いに
なることはほとんどありません。

ただし、鈍重な女性には、正直、
男は疲れます。

男は自信がない分、やはり女性
には、最初処女のごとく、が賢明
です。

だからといって、鈍重=マグロ状
態がいいというわけではありませ
ん。

相手に呼吸を合わせることがで
きるかで違ってきますし、

失敗があるとすれば、
「動かないからだ」というより「気
づけない心」ではないでしょうか。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が落ちていく夜 谷底まで落ちていく夜

2025-08-26 17:03:04 | 日記

どこにでもある恋と

いっしょにするなら

私は この恋から手を引く

 

YouTube

The NOVA Collection Vol. 2 - Full album #2 (audio only)

https://www.youtube.com/watch?v=5NAgipPZfHg


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹のように軽い恋しか知らぬ人すなわちそれは古くさい恋

2025-08-26 16:58:55 | 日記

恋が私の人生の中に、
もどって「来た」。

渡されし缶コーヒーは生ぬるく

あなたをかばうように飲みほす

YouTube
ミルクティー 秦 基博

https://www.youtube.com/watch?v=QbmLx727aAI


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラヴ・スコール

2025-08-26 16:57:33 | 日記

雨だれと海の音とが
溶け合いて

 そのように君を抱く葉山の宿


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして一日が始まる

2025-08-26 16:55:57 | 日記

幸福感は 不幸と不幸のはざ
まに 一瞬よぎり

瞬間 しっかり握らないと
てのひらから逃げていく

そこはかと ままならない想い
かかえても

愛が そのはざまから 見えた
なら それでいい

クールなのかウエットなのか
わからないままで

夢と区別のつかない恋もあるの
だと

短くも はかなくも 美しく
蝶の ひとひらの 羽のように

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『糸』

2025-08-26 16:54:20 | 日記

もしも俺が、

出会う人間の順番を
自分で決められるとしたら・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人たちができる最小限で最大のこと。それは、ただおたがいを愛することだけ

2025-08-26 16:52:55 | 日記

私は誰かと別れたときに、もう
誰とも別れたくないと思う。

次に出逢う人とは決して
別れたくないと。

それでも人と人は別れていく。
だけどそれは聖なる奇跡が
壊れてしまったことではない
のだ、と、私は思う。

奇跡は奇跡として、ちゃんと
存在している。
私たちの心の中に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二時間の電話も寂し惚れるんじゃなくて惚れさせてよ男なら

2025-08-26 13:01:34 | 日記

たとえあなたが百歳のおばあ

ちゃんになっても

歯が抜けて舌を出すようにな

っても

 

よぼよぼに腰が曲がってしま

っても

僕はあなたを嫌ったりしない

どんどん好きになることは

あっても


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間が人間として生きているブドウがブトウの木であるように

2025-08-26 12:05:04 | 日記

芸の世界も物づくりの世界
も、自分なりの特徴づくり
づくりが肝心だが、それに
は基礎がなくではできない。

まずは、先人の技をいかに
盗むかが基本にあるという
ことだ。

昔から芸の世界においては、
まずは先生を手本にして徹
底的基礎を修め、次に自分
なりの工夫を加えてそれを
打破して己の形を作り、

修行に修行を重ねる中で
自然体になっていくのが
理想形だと言われるが、

これは何事においても言える
ことではないだろうか。

単なる物まねで終わってしま
っては駄目だが、独創性を出す
ためには、まずは「学(まね
る)」「習(反復する)」するこ
とです。

徒然草にも、「狂人の真似とて
大路を走らば即ち狂人なり。
悪人の真似とて人を殺さば
悪人なり、驥(き)(千里を行
く馬)を学ぶ驥の類い。

舜(しゅん)(中国の古代説話)
に見える五亭の一人)を学ぶ
は舜の徒なり、偽りとても賢
というべし」ともある。

まず学習し、次に個性を発揮
することです。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の旅

2025-08-26 12:03:02 | 日記

気持ちは焦っているのだけれど、
手足が思うように動かない。
ふたりで旅をする

まだ 書かれていない
小説のため
じぶんにとっても
すきな人にとっても
ほんとに大切なものなんて

そんなにたくさんない

ふたりでできることは
大切なものを
おなじだけ大切にしていくこと

時間に負けず
信じていくこと

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「嘘でしょ? 嘘でしょ?」

2025-08-26 12:01:03 | 日記

街には、冷たい木枯らしが、
縦横無尽に暴れまわっていた。

突風が、ケヤキの並木をいた
ぶるように吹き抜け、そのた
びに、枝は前後左右に大きく
揺れながら、無数の枯れ葉を
舞い散らせ、

同時に、
路上の落ち葉を舞い上がらせ
ていた。


嘘だって言って欲しかった。

今こそ、上手に嘘をついて
欲しかった。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする