町の不動産屋さん日誌

まちづくりを考えて、日々思いつくままに~忘れないように~

下水道の新しい社会的実験

2020-12-02 16:03:29 | 日記
今年は新型ウイルスに振り回されている感がありますが
最近見つけたニュースに国土交通省が取り組んでいる事業に
介護施設で働く方の負担軽減などのつながる
使用済みの紙オムツを下水に流すための取り組みが始まっていました。

この取り組みのテストを新潟県内の南魚沼市さんが先月トライされて
いたことを知りました。

これからの高齢社会に向けてとても大切なことなのだと思います。

働きやすい地域は住みやすさにと思います。

南魚沼市さんのhpの記事を載せさせて頂きたいと思います。
是非とも進んで欲しいです。


未来のカメラ?

2018-07-29 18:33:32 | 日記

 暑い日々が続いています。

 このブログを見て頂いたいる方は

 「Googleストリートビュー」ご存知ですか?

 なにを今更。とお叱りを受けそうですが
 
 では、その室内版は?

 ストリートビューを追っていると商業施設などの建物内が視れる機能です。
 
 ご存知の(先進的な)方もおられると思いますが、私は最近知りました。

 その機能を物件のPRに利用しないかと進めてくれたのが
 
 Googleストリートビュー代理店 みらいかめら新潟のYさん。

 説明を聞いていると「空き家BANK」物件にGOOD ではないかと。
 特に新潟県の取り組みに協力しております(公)新潟県宅建協会や
 市のHP等にリンクして、関心ある物件が県外や市外から内部まですぐ見れたら?
 
 と思い浮かびお願いすることに!

 兎に角、暑い中をみらいかめら新潟のYさん が撮影してくれました。
 
 Googleストリートビューは地元三条でもクルマに撮影中とステッカーを貼って
 撮影している場面に遭遇した方も多いのでは?
 (当社の前の道路を先週走っていました)

 撮影は昨日28日(土曜)午前中に。
 今回の空き家は間取りがあるので2時間かかりました!
 間取りはこんな
 

 

 撮影の1場面を
 

 そのプロのカメラは

 ミライを写してくれたかな?
 
 UPができたらここからご紹介させて頂きます。

 今回の空き家の物件外です
 
 
 
 

 

 U Iターン第一回は「ローカルとアート」

2018-06-10 12:21:31 | 日記
 
  今年度の「新潟U・Iターン」(にいがた田舎暮らし)が始まりました。
  昨日(6月9日)、JR有楽町駅前 交通会館8階ふるさと回帰支援センターが会場でした。


  第1部 トークセッションのテーマは「ローカルとアート」
   
  ゲストは
  大地の芸術祭 出展作家さん
  みずつち市民サポーターズさん
  大地の芸術祭こへび隊さん
   

  途中から参加された方も多く終了の頃までにはブースはいっぱいになりました。
   
  紹介された二つは今や知られるイベントですが参考までに

  大地の芸術祭
  http://www.echigo-tsumari.jp

  水と土の芸術祭
  http://www.mizu-tsuchi.jp/about/01.html
  
  第2部が U・Iターン相談会 でした。

  こちらは今回のテーマが 「アート」でしたので
  陶芸などに関心をお持ちの方に空き家を活用していただけたら。
  など新潟暮らしをPR。

  今回はイベントに関心を持たれた方が多く2部の相談は少なくなりましたが
  ・家庭菜園をできる物件
  ・大型犬と暮らせる物件

  のご相談を頂きました。
  新潟暮らしは都会ではできない
  (敷地や間取りに余裕が無いと出来ない事)
  を紹介していきたいと考えます。

  大好きなクルマやバイクや自転車を整備できる
   ガレージが欲しい!
  自分で整備し自然の中を走りたい!

  そんなイメージ(夢)を実現するのに
  ピッタリの空き家が見つかるかもしれませんよ。
  
  さて オールドCAR もアート!です。
  時間の流れに磨かれたオールドCAR

  今月の30日と翌(7月)1日になりました
 第3回 ものづくりのまち三条✖️昭和の車 の紹介を少しづつ始めます。

  エントリー申し込みも40台を超えました。
  
  
  

  

次回は!“花と緑と昭和の車” T-360やステップバンピックアップでイメージ撮影

2018-05-23 07:43:13 | 日記
 次回のイベントテーマは
    “花と緑と昭和の車” 

 テーマは今回の会場
    道の駅 庭園の郷保内 
  http://honai-gardens.com
      にちなんで。

 

 去る12日に会場でイメージ撮影を行いました。
 その何枚かを。
 

 

 

 

 撮影中に遊びにきていたお嬢さま二人に
   

 子どもはちっちゃなクルマ、
        それもオープンは好きみたいです。

 昨晩、イベント企画ミィーティングを行いました。
 今までとはひと味加えたい!との思いで

 例えばこの写真のような 子どもドライバーズシート 撮影とか(まだ企画中ですが)
 もちろん一部の車種です!

 このイベント “花と緑と昭和の車”
     道の駅 庭園の郷保内 開催は

 (ウエルカムパーテー含む)ナイト展示 が6月30日(土曜)pm6時〜pm8
  本イベントが             7月 1日(日曜)AM9時〜pm3 

 近々追加のご案内いたします。
  
 
 

 

イベント報告(遅れてすみません)

2018-05-20 19:23:49 | 日記
 
 日も過ぎておりますが恥ずかしながら経過報告を・・・

 当日は天候にも恵まれて多くのひとが足を運んでくださいました。
 昨年の第一回の「ステージえんがわ」と駐車場のみならず今回は
 ① えんがわと駐車場
  
   今回参加車両で一番レアなのがこのTOYOTA1600GT

  そしてその後の名機 2T-G & 4A-G搭載車 
  
    この2つの1600cc DOHCエンジンはトヨタの誇る世界的エンジンと言っても過言では!
    F-3での標準的エンジンだったりロータスcarsが第2世代エランに搭載を希望したとかヒストリーは多く有ります。
  
    2T-G(の搭載車!)は70年代を通じて自動車好きの憧れと言っても過言ではないと思います。

 さて今回は
 ②全面の通りを通行止めにして

 

 こちらは60年代後半のライバル
  トヨタ S800(通称ヨタ8) と ホンダS600クーペ 
  
 そして
 ③道路向かいの駐車場の一部では
 
 ホンダs600&800 そして CR-X の1.5 と1600Si


T360 そして移動図書carが 自動車関連の本をたくさん!

 

 スナップオンの展示車も参加してくださり賑やかに。

 えんがわ建物内では参加して頂いた クルマの所有者の方々同士や
 自動車関連の企業のでの方々で情報交換が盛んにおこなわれました。
 


 だけどこのイベントの 一番の 目的は!
  

  そうなのです。
  自動車関連企業の多い当市が
  『 自動車のまち 』
   旧いクルマを通じて車の好きな方に来て頂きたい!
  たとえば
    
     空き家で広い土地に広い建物。
     これをガレージにして車いじり!
  
     どうでしょうか!?