プレマップを見ました
うっすらと『ザ・ガードマン』を覚えています
百恵ちゃんの『赤い』シリーズのお父さん役は、よく覚えています
『ごくせん』の任侠おじいちゃんも、大好きでしたし、
『相棒』にも出てらした。
朝ドラ『ぴあの』の、音楽好きな四姉妹のお父さんも好きだった
たくさん楽しませてもらいました
ご冥福をお祈りいたします
朝からまた泣くわ~~
でも夜の『ちゅらさん』の枠はなくなるみたいです…
『てるてる家族』やってくれればいいのにぃ~~!!
初回を見ました。
正直、(黒田)官兵衛さんってどなたなのかわかっておりませんでした。
黒田長政の父上なのね。
時代は戦国時代で、信長やら秀吉やらだと。
ふむふむってな具合で視聴開始。
ロケ地には岩手県奥州市の「えさし藤原の郷」がありました。
竹中直人の秀吉、また?って思ってたけど、見ると合ってるなぁと思えたし、
江口洋介の織田信長もカッコいい。
藤本志保さんのナレーションが、ちょっと不安~~
びいどろ が『ちゅらさん』のスーパーボールに思える。
万吉の父母の、柴田恭兵と戸田奈穂は、NHKで見たことあるなぁって考えたら
『ええにょぼ』でしたね
万吉も元服して岡田くんになった時、
これかぁ、15だか16の役! 正直見えないゾ ^^
でも『江』の樹里ちゃんなんか、7歳だったもんね ^^;
今年はゆっくりじっくり見れるかな
と、初回はこんなもんかな?な感想というかメモ書き
『あまちゃん』LINE に、まちがって画像を送ってしまったところ
お返事が ^^
1回目は 「んだんだんだ!」

2回目は 「なんかクネクネしてて、いけすかないダンス野郎です!」

新曲ったって、6月ぐらいに出たらしいが
『満天の瞳』
というらしい
まんてんのほし と読ませる
PVに満天ちゃん出たりはしない


(≧∇≦)! 似てる
今日の予告で、男性ボーカルの

これも誰が歌っているのか気になりまっす~~~
あらあらあらまぁまぁまぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000006-mantan-ent
【NHKは25日、来春からスタートする14年前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)のヒロインに女優の吉高由里子さんを起用すると発表した。タイトルは「花子とアン」で、モンゴメリの名作「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる波瀾万丈の半生を、中園ミホさんの脚本で描く。】
思い入れが強すぎるので、ノーコメ
略奪愛、やるんだ…?
東京編がはじまった今日の『あまちゃん』に
オアシズの大久保さん登場
マンションの女 って ^^;
あ、でもこれで、めちゃイケの女優チームに仲間入りってことね~~(≧∇≦)