さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

🌷花盛りの今

2023年04月09日 | 植物

桜が散り始めて🌸葉桜になって寂しいですが

咲いてる🌷咲いてる🌹🥀

横浜市営地下鉄駅の地上 バス🚍ロータリーにある花壇です

通行人のご婦人が足を止めて撮影 わたしもパシャ

 

うちのカーネーションの鉢植えに蕾が

昨年の母の日にプレゼントされました一年を越えて…毎朝の楽しみです

毎年もらっては枯らせてたので初めて

           

一年間  水やり日当たりの良い処に移動させてただけ 嬉しいなぁ

贈り主の次女に自慢すると…まぁ何とも娘らしい言葉が

今年は いらないね❕ 

冗談  キツ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ❓夏日🌸お花見 | トップ | ゴールデンウイーク前に🎪 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当だ! (まつ)
2023-04-09 16:03:32
去年のカーネーションが今年も咲くのですか?
私も毎年枯らしてしまっているのです。
やはり放っておいてはダメですね
気にはかけていたのですが・・・(言い訳
・・・とは言っても、息子たちからは最近もらえず、見るに見かねて? 最近は亭主からなんです。
では、今度こそ頑張って来年咲かせます
カラフルな花壇 (池 千之助)
2023-04-09 19:48:50
さなえさん、こんばんは!

素敵でおしゃれな花壇がありますね!
カラフルな色合いのお花が植えられていて、
見栄えもいいと思います。

また、お宅の鉢植えのカーネーションも
蕾がポツンポツンと出始めていて、
大切にお育てくださいね!

今日、こちら長野では、大相撲長野場所が行われたようでした。
日曜日ですので、地元のニュースは選挙が優先になっていて、
大相撲のニュースはほんの少しだけでした。

それによりますと、
例の「しょっきり」があったり、
横綱・照ノ富士の土俵入り披露があったりと
結構賑わっていたようでした。

そして、幕内力士の取り組みがあり、
御嶽海は、翔猿と勝負をしましたが、
翔猿がもろ差しになったものの
長野出身の地元力士ということで、
最後は御嶽海が白星を得たようでした。

大相撲の巡業は、見世物優先での興行ですので、
その辺は、観客を沸かせるような取り口になっていると思います。

本場所は、各力士が生活を懸けていますので必死ですが、
巡業は、八百長とは言いませんが、
観客により楽しんでもらうのが最優先だと思います。

御嶽海も、観客からサインを求められたり
その人気ぶりは地元力士という感じでした。
まつさん (さなえ)
2023-04-09 21:48:07
まつさん こんばんは☆いつも💬ありがとうございます
去年のカーネーションの鉢植えがまた咲きそうです
花が咲ききっても茎が枯れずに生きているようなので
毎日水やりと日向に置いて~夏秋冬を過ごしました
毎日丹精込めたからか私にしてみれば奇跡的
ピンクと赤がありまして…どっちかです
毎朝話しかけてます

まつさんのおツレさん やさしいです
私はツレから💐もらった覚えがありません
今年も楽しみですね
池 千之助様 (さなえ)
2023-04-09 22:08:34
池様 こんばんは☆いつも💬ありがとうございます
池様のブログを拝見して~街の花を撮りました
家の鉢植えが咲いたら また投稿するつもりです

大相撲巡業 長野場所が気になってました
やっぱり横綱ありきですよね
照ノ富士が土俵入り盛り上がりますよね
大関貴景勝の体調は大丈夫だったのでしょうか
御嶽海翔猿 見せ場でしたね
池様が仰る通り サービス精神が優勢ですね
県民の期待を肌で感じて褌を締め直してくれるといいのですが
朝乃山…未だですね
ローカルな情報をありがとうございました
カーネーション (akira)
2023-04-10 08:29:53
さなえさんへ

サクラも散り、新緑の綺麗な季節になりました
季節が早く過ぎるので付いて行けない感じです

カーネーションの鉢植え咲いたら綺麗ですね!
家の狭い庭は草取りなどせずにほっておくと
雑草で見られたものではありません
花壇、庭手、入れが行き届き見られる様になります
ね!

早く普段の生活が出来
山野草を眺めながら歩ける日が来るのを待ち望みます。
akiraさんへ (さなえ)
2023-04-10 18:27:33
akiraさん こんにちは いつも💬ありがとうございます
腰痛はよくなってきてますか❓
明るく前向きな気持ちになれる春ですね 

さくらは入学式に🌸咲くイメージでしたが、
今は卒業式に咲いてるようなかんじです
今年は長くもったようですが

仰る通り 季節の変わり目がはやくなってきてるきがします

akiraさんのブログ
吉野山の桜🌸圧巻です
ブログで世界遺産を観賞できるなんて素敵
新緑の季節に山野草を眺めながらの旅に出かけるのが待ち遠しいですね

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事