さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

🌷咲く前の楽しみ

2022年03月27日 | 植物

越冬してグングン伸びてきました

蕾 膨らんできていつ花開くのか

毎朝 愉しみです 何色かしら

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三回目のワクチン接種 副反応 | トップ | 空中🌸花見は5分間 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう直ぐ開花! (池 千之助)
2022-03-27 12:12:08
さなえさん、こんにちは!

チューリップ、開くのが楽しみですね!
春の花は、何となく希望が見える気がして、
いいですね!
また咲いたら、是非アップしてくださいね!
池 千之助様 (さなえ)
2022-03-27 12:24:16
こんにちは
いつも💬ありがとうございます
朝は曇り晴れてきました
咲いた~咲いたチューリップの花が
鼻歌交じりで毎日観察です
気分も明るくなるお花の魅力です
近いうちに🌷アップしま~す
大相撲春場所・千秋楽 (池 千之助)
2022-03-27 19:08:00
さなえさん、akiraさん、こんばんは!

大相撲春場所が、若隆景の優勝で幕を閉じましたね!
高安は、本当に惜しかったと思います。
御嶽海は、逃げながらの引きで、ちょっと残念な取り口でした。
もっとも、懸賞金が凄い本数でしたので、
しゃにむに勝ちにいったと思います。

まあ、三人の大関陣が全員勝ち越して良かったと思います。

15日間、有難うございました。
御礼 (さなえ)
2022-03-27 19:36:11
池様 akiraさん こんばんは
大相撲春場所が千秋楽を迎えて~お相撲ロスになりそうです 
優勝決定戦🏆壮絶な熱戦でした
髙安…悔しさが滲み出てましたね

大関御嶽海懸賞金がカンフル剤
十一勝 頑張ったと思いますが 甘んじてはいけませんね
目指せ横綱です

仰るように三大関が勝ち越して面目をまもれました

おかげさまで15日間 楽しめました
次は5月ですね
千秋楽 (akira)
2022-03-27 19:42:04
池 千之助さん・さなえさんへ

大相撲大阪場所楽しませて貰いました
高景勝の優勝で終わりました!
横綱のいない場所は少し寂しい感じですが
素人の自分ですが、今度は誰が横綱になるのか!
飛びぬけて強い力士が見当たりません
来場所もこの様な混戦なら面白いのですが

ちゅうリップ此の辺りでも咲いてるのは余り見かけません
花の咲く期間は短いのですが、楽しみですね!
奈良馬見公園でちゅうリップ祭りが有ります
見に行くのを楽しみにしてるのですが

長野市長、萩原健司さんとは知りませんでした
スキー選手の萩原さんですね!
若い力で市政も活性化するのでは

明日は大阪国際がんセンタでセカンドオピニオンを受けたので
その結果を聞きに、午後から市大病院の診察
之からの治療の結果が分かります

何時も心配して戴いき有難いのですが
良い治療法が有れば良いのですが!
Unknown (まつ)
2022-03-28 04:24:29
何色か楽しみですね🌷
赤白黄色~♪ という歌ありますが、最近の品種改良で色々あり、楽しませてくれますね。
中には黒があるとか…(^^;)))
ビックリですよね(/--)/
まつさん (さなえ)
2022-03-28 15:09:42
こんにちは
いつも💬ありがとうございます
黒いチューリップ
見てみたいです
球根をたしか四つ植えたので 全部が花を咲かせほしいです
『枯らす名人』ってお隣さんに陰口言われてます(笑)
桜満開 (akira)
2022-03-30 09:34:38
池 千之助さん・さなえさんへ

大阪の桜が満開を迎えています
何処を見ても桜が目に付き一番良い季節です
病院の帰り息子に彼方此方と案内して貰い
公園の桜、毎年行く桃源郷、後程ブログに掲載させて貰います

病院の件ですが、良い季節載せるのは嫌なのですが
大阪国際がんセンタでセカンドオピニオンをし結果
がんセンターでは同じ病気の人は少しおられる様で
皆さん若く抗がん剤を打って職場に通っておられるそうです
自分の様な高齢では抗がん剤はきついので打てないようです
脾臓に肉腫が出来てるのですが、手術でも取れる様です

市大病院では先生が変わり又一からCTの検査をし
来月の11日に結果で手術の日程が分かります

さなえさんのちゅうリップどの様な花が咲くのか楽しみですね
池さんの甲冑隊の演技、萩原健司長野市長など楽しく拝見させて貰いました
之から取材で松代、長野の風物詩など掲載を楽しみにしています
akiraさん (さなえ)
2022-03-30 14:12:53
こんにちは良い季節になりました
セカンドオピニオン ご足労でした
大阪国際がんセンターを検索して 理解できました
今は堂々と制度を利用できるようになっていて良かったです
かかりつけの病院に戻って 納得のいく治療、手術を受けられることになりますね
ご自身やご家族も安心です
いつも息子さんが付き添ってくれていて 心強いです
病める時時もご家族が仲良しで幸せと思います

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事