今年もいただきました カステラ
こちらこそ『ありがとう』 鉢植えふたつ提げて💪重たかったね
明日からまた孫を預かる『頑張る🐘』
ひとりごと
〈母の日〉って何の日?別れが早すぎ(幼稚園の時)
寂しかったし 嫌だった5月第二日曜日
母になり『生んでくれてありがとう』…いのち繋いでるよ
毎朝お香を焚いて遺影写真に手を合わせ 偲ぶ…記すことで供養になるのかな
【親の恩は子で送れ】父が何度も口にしてそうなっちゃった
見守られてる?祖母になったの
母となった次女の傍で一喜一憂・・・長生きしそうだわ わたし
今日は母の日でしたね。
お母様を思うお気持ちは、日々、遺影写真に手を合わせることで
伝わっていると思います。
お母様の分も、しっかり長生きなさって、
今のお幸せを、お母様にお伝えして、あの世で安心なさっていただくことだと思います。
大相撲夏場所が始まりましたね。
お陰様で、御嶽海は、難敵・髙安に辛うじて勝ちましたが、
相変わらず、正代と貴景勝の二人は、黒星発進になり、
明日からの頑張りに期待したいと思います。
今場所も楽しみましょうね!
母の日が大相撲夏場所初日
夕方の楽しみが始まりました
大関陣 御嶽海以外★照ノ富士も★
御嶽海 辛うじて勝ちました☆
若隆景 粘り強いですね☆
今場所もよろしくお願いします
母の日 お墓参りに行きたいのですが
長女が週末帰宅していて「ママ」
家で一緒に過ごせれば満足
それが幸せと思うようになりました
昨日は晴天でしたが
今日は曇天昼過ぎから雨の予報です
母の日、母は98歳で亡くなりましたが
今思えばもう少し親孝行をしてたらと思います
”親の恩は子で送れ”良い言葉ですね
家内は子供をよく面倒を見ましたが
よく考えると自分など余りしてない感じです
昨日は外出で遅くなり、相撲は見ていません
勝敗はわかりませんが、今日から観戦です!
今日は 昨日よりも涼しくなりました
予報では雨ですが まだです
御母堂様は98歳 天寿を全うされましたね
akiraさんは充分に親孝行をされたと思います
親に心配をかけないのが一番の孝行とも言われてました
大相撲夏場所が始まりました
またご一緒に観戦~応援しましょう
大阪朝から小雨が降って、蒸し暑い陽気です
大相撲三日程、用事で見られませんでしたが
昨日は横綱・大関など順調に勝ち波乱はなく
遠藤の負けたのが残念ですが
御嶽海もよく踏ん張りましたね!
のびのびになっていた入院、16日月曜に決まりました
少し安心ですが、いやな手術頑張りたいと思って居ます
ウチの息子たちは、いつも母の日は何もせず・・・
でも、いいんです。お互い元気でいれば、なんて
今年息子のお嫁さんたちからスイーツ頂きました
カーネーションは自分で買うつもりで花屋さんへ
・・・結局亭主が支払をしてくれましたがね。
さなえさん、お互い長生きしましょうね
西からお天気が崩れるようでして~横浜でもポツポツきました
予報では明日は警報級の降雨 何処へも出かけられません
入院が決まったのですね
いやな手術…頑張ってください
きっと大丈夫
場所中ですので病室で見ることができますね
お相撲は勝負が直ぐに決まるので 好きです
まだ盛り上がる前です
大関陣には頑張ってほしいです
akiraさんのブログを拝見して
OMO7大阪BY・星野リゾートに泊まってみたいです
新世界周辺も活気が戻ってきてるようで 楽しそうです
いつも慌ただしい大阪になってしまって
あれもこれも・・・
大阪に行ったら ゆっくりと滞在してみたいです
同感です
生んでから~突っ走ってしまった
振り返ることもなく・・・
自分でもよくやってきたなって思います
誰も褒めてくれないから(母親だから当たり前だみたいな昭和)
そうそう みんな健康ならばよしですね
お嫁さんからスィーツの贈り物
お嫁さんを大事になさってるから
御亭主さんも
まつさん 幸せ
お互いに元気で長生きしましょうね