こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
以前のブログでさいたま市からビジネスブログ講習会に参加して頂いた「彩の国ブランドフォーラム株式会社」をご紹介しました。この度同社より日帰りツアー開催のお知らせを頂きましたのでご紹介します。
さいたま市岩槻区は2005年4月に旧岩槻市が編入されて区になりました。ここは室町時代から栄えた城下町で日本一の人形の町で雛人形や兜が特に有名です。
この岩槻で行われる伝統行事「人形供養祭」を見学し、老舗料亭で昼食をして人形歴史館または人形博物館見学をするというコースです。

▲チラシ(詳細はホームページをご覧下さい→コチラ)
日時 :2010年11月3日(祝)9:30~16:00頃(9:20受付)
参加費 :3000円
集合場所 :東武野田線岩槻駅 駅前交番前
神奈川県寒川町出発の日帰りツアーではございませんのでご注意下さいませ
さいたま市観光コンシェルジェ
菩提寺 由美子(ぼだいじ ゆみこ)
さんがご案内するスペシャルなツアーに皆様是非ご参加下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
以前のブログでさいたま市からビジネスブログ講習会に参加して頂いた「彩の国ブランドフォーラム株式会社」をご紹介しました。この度同社より日帰りツアー開催のお知らせを頂きましたのでご紹介します。
さいたま市岩槻区は2005年4月に旧岩槻市が編入されて区になりました。ここは室町時代から栄えた城下町で日本一の人形の町で雛人形や兜が特に有名です。
この岩槻で行われる伝統行事「人形供養祭」を見学し、老舗料亭で昼食をして人形歴史館または人形博物館見学をするというコースです。

▲チラシ(詳細はホームページをご覧下さい→コチラ)
日時 :2010年11月3日(祝)9:30~16:00頃(9:20受付)
参加費 :3000円
集合場所 :東武野田線岩槻駅 駅前交番前


さいたま市観光コンシェルジェ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224