goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

ことばのカタチ展 ~町田市民文化館ことばらんど~

2025-04-24 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。


さむかわPay1%ポイント還元を実施しております。


さて本日のお知らせは、ことばのカタチ展のお知らせです。

~以下HPより引用~

日頃何気なく使っている「ことば」。毎日かわす挨拶のことばから、本や雑誌の文章、音楽のリリック、SNSにあふれる顔の見えないことばまで、私たちは様々なことばに囲まれて過ごしています。
善意で発したことばが誤解されて悲しい思いをしたり、心無いことばに傷ついたり、何気なく言われたことばになぐさめられたり、本に記された一行のことばに励まされたり……という経験は誰もが思いあたるのではないでしょうか。

本展は、日頃あまり考えることのない「ことば」について思いをめぐらす展覧会です。
おーなり由子さんの絵本『ことばのかたち』や鯨庭さんのマンガ『言葉の獣』、みっけさん・天野慶さんの『ことば図鑑』、KEN THE 390さんのラップ、谷川俊太郎さんの詩など、絵や音楽、そして「ことば」それ自体を通して、「ことば」が示すもの、その意味の奥にあるものに想像を広げてもらえればと思います。
「ことば」の前に立ち止まり、あなたにとっての「ことばのカタチ」をみつけてください。






HPはこちら

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水        9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224


企画展「すな―ふしぎをみつけよう―」(神奈川県立生命の星・地球博物館)

2025-04-14 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。


さむかわPay1%ポイント還元を実施しております。


さて本日のお知らせは、企画展「すな―ふしぎをみつけよう―」(神奈川県立生命の星・地球博物館)についてです。

~以下HPより引用~
砂は、その土地によって異なる姿を見せる「大地のかけら」です。
本企画展では、砂の多様性、砂からわかる周辺の大地の特徴、博物館で砂を集める意味などについて紹介するほか、
砂が持つさまざまな性質について実験展示などを通してわかりやすく紹介します。

●開催期間:2025年2月22日(土)~5月11日(日)
●開催場所:神奈川県立生命の星・地球博物館 特別展示室

詳しい内容はHPをご覧ください。






            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水        9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト 『IKIZAMAミュージックぱーてぃー』

2025-03-04 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

寒川版デジタル地域通貨「さむかわPay」公式サイトが公開となりました。
色々な情報が満載なので是非チェックしてみてくださいね。
また取扱い加盟店も絶賛募集中です!!


公式サイトはこちらをクリック。


さて本日のお知らせは、精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト 『IKIZAMAミュージックぱーてぃー』のお知らせです。

~以下HPより引用~

演出家・多田淳之介と音楽家・西井夕紀子、精神疾患をかかえる人たちの声や表現を発信する活動グループ「OUTBACKプロジェクト」が精神科病院に赴き、入院患者のみなさんと「大切にしてきた歌/音楽」を交換するワークショップを重ねました。

この舞台ではワークショップ参加者が共有したエピソードや表現をもとに創作したパフォーマンスを発表します。「音楽」をとおして、さまざまな人たちの生きざまに触れる「ぱーてぃー」なひと時をともに過ごしましょう。

●「共生共創フェスティバル」とは

神奈川県では、年齢や障がいなどにかかわらず、すべての人が舞台芸術に参加し楽しめる「共生共創事業」を実施しています。令和7年3月のフェスティバル期間中、共生共創事業の取組を紹介する企画を多数実施いたします。あわせてお楽しみください。

日程
2025年3月9日(日)16:30開演
*15:45受付開始、16:00開場

料金
入場無料、全席自由席
*整理番号順に入場。当日受付順に整理番号付き入場券をお渡しいたします。

会場
神奈川県民ホール 小ホール(〒231-0023 横浜市中区山下町3-1)
*みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩約8分、「元町・中華街」駅から徒歩約12分
*JR「関内」駅または「石川町」駅から徒歩約15分
*市営地下鉄「関内」駅から徒歩約15分

プロジェクトメンバー
多田淳之介(演出家)
西井夕紀子(音楽家)
OUTBACKプロジェクト
紫雲会横浜病院・武田病院 ワークショップ参加者のみなさん

ご予約受付
2025年1月21日(火)10:00~受付開始
〈ご予約フォーム〉 https://krs.bz/kanagawaaf/m/ikizama

※車椅子・補助犬をお連れでご来場の方は、事前にお問合せ・ご予約ください。

【鑑賞サポート】

この公演では以下の鑑賞サポートを実施します。

①きこえにくい方のためのヒアリングループを設置(受信機の貸出もあります)
②大きな音が苦手な方にイヤーマフを貸出(数量限定)
③受付での筆談対応
*①は事前申込が必要です。②~③は当日受付でお申つけください。

<ヒアリングループ申込フォーム> https://krs.bz/kanagawaaf/m?f=2060

【託児サービス】

イベント託児マザーズ 0120-788-222(平日10:00~12:00/13:00~17:00)
託児料:お一人につき2,000円

*2月28日(金)までに要事前予約

お問合せ
公益財団法人神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課
045-222-0553(平日10:00 – 17:00)

主催:神奈川県、神奈川県民ホール(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団)、OUTBACKプロジェクト
企画製作:公益財団法人神奈川芸術文化財団






            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水        9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

星空教室 ~神奈川県立青少年センター~

2024-06-11 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、星空教室. 青少年センター(横浜・紅葉ケ丘)の屋上から月や惑星、各季節の星などを観察する講座についてです。
その日に見られる星の解説をした後、屋上にて天体望遠鏡を使い観察します。




星空教室は定期的に開催されており、令和6年度の予定は以下の通りです。

第4回: 7月13日(土曜日) 19時~20時30分
観測対象: 月齢7の月と水星、アルビレオ
第5回: 8月14日(水曜日) 18時30分~20時
観測対象: 月齢10の月と七夕の星
第6回: 8月17日(土曜日) 18時30分~20時
観測対象: 月齢13の月と七夕の星
第7回: 9月15日(日曜日) 18時30分~20時
観測対象: 月齢12の月と土星
第8回: 10月12日(土曜日) 18時~19時30分
観測対象: 月齢8の月と金星、土星
第9回: 11月9日(土曜日) 17時~18時30分
観測対象: 上弦の月と土星、海王星
第10回: 12月8日(日曜日) 17時30分~19時30分
観測対象: 月齢7の月と土星食
第11回: 1月11日(土曜日) 17時30分~19時
観測対象: 月齢11の月と木星、天王星
第12回: 2月11日(祝日) 18時~19時30分
観測対象: 月齢13の月と火星、木星
第13回: 3月8日(土曜日) 18時30分~20時
観測対象: 月齢8の月と木星、火星

参加は小学生以上で、中学生以下は保護者同伴が必要です。
申し込みは青少年センター科学部ホームページから電子申請システムまたは電話で行えます。
参加費は無料で、明らかに悪天候で実施が困難と予想される場合は中止となります。
詳細なお問い合わせ先は青少年センター科学部のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物

2024-06-04 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

「KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物」横浜・そごう美術館で5月1日(水)から7月1日(月)まで開催いたします。

~以下チラシより引用~
世界中をかけめぐり、絶えず変化する星空を絵や写真、映像やプラネタリウム番組など、様々なかたちで表現する星空写真家・KAGAYA。
そのの代表的な写真作品、新作32点含む約100点を「四季の星空」「月のある空」「オーロラ」「天の川を追う星の旅」「一瞬の宇宙」、
そして新章「天空を映す」のカテゴリーに分けて、一挙に展示されます。
あわせて、KAGAYAが撮影した迫力あふれる新作映像作品を体験できるコーナーを新設。
美しい写真や、臨場感あふれる映像作品を通して、はるかなる星空の世界が楽しめます。

ぜひお出掛け下さい。



事前予約不要
■入館料
 一般 1,400(1,200)円
 大学・高校生 1,200(1,000)円
 中学生以下無料

■2024年5月1日(水)~7月1日(月)[会期中無休]
■6階=そごう美術館
■開館時間:午前10時~午後8時
※入館は閉館の30分前まで。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【再掲】『大磯オープンガーデン2024』のご案内

2024-04-15 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

新年度になって既に半月が過ぎました。
陽気もすっかり春めいてきました。

さて、本日は、以前ご紹介した「大磯オープンガーデン2024」の開催が近づいてきましたので、再度ご案内させていただきます。

▲「大磯オープンガーデン2024」のチラシです


▲チラシの裏面です


「大磯オープンガーデン」とは、オープンガーデンに参加している大磯町内の皆さんが丹精込めたお庭を見学するもので、お庭に入って花や緑を見学する「オープンガーデン」と、道路からお庭を眺める「ストリートガーデン」があり、今回で18回目となるそうです。

また、今年は、大磯町内のカフェによる「大磯アフタヌーンティー」も5年ぶりに復活するそうです。

「大磯オープンガーデン2024」は、4月が19日(金)、20日(土)、21日(日)、5月が10日(金)、11日(土)、12日(日)に開催されます。

「大磯オープンガーデン2024」のマップ付きガイドブックが完成し、大磯町観光協会の専用ホームページからダウンロードできるようになっています。

「大磯オープンガーデン2024」の詳しい内容などは、大磯町観光協会さんのホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『大磯オープンガーデン2024』のご案内

2024-03-22 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

明日で春のお彼岸が明けますが、まだまだ朝は寒いです。
寒暖差で体調を崩さないように気を付けたいと思います。

さて、本日は、先日大磯町商工会にお邪魔したときにお聞きした「大磯オープンガーデン2024」のご案内させていただきます。

▲「大磯オープンガーデン2024」のチラシです


▲チラシの裏面です


「大磯オープンガーデン」とは、オープンガーデンに参加している大磯町内の皆さんが丹精込めたお庭を見学するもので、お庭に入って花や緑を見学する「オープンガーデン」と、道路からお庭を眺める「ストリートガーデン」があり、今回で18回目となるそうです。

また、今年は、大磯町内のカフェによる「大磯アフタヌーンティー」も5年ぶりに復活するそうです。

「大磯オープンガーデン2024」は、4月が19日(金)、20日(土)、21日(日)、5月が10日(金)、11日(土)、12日(日)に開催されます。

「大磯オープンガーデン2024」の詳しい内容などは、大磯町観光協会さんのホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

スーパーマーケット・トレードショー2024(in幕張メッセ)

2024-02-22 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。

今年の1月から寒川町商工会に入職しました。皆様どうぞよろしくお願いします。

今週は日によって気温の差が非常にあり、体調を崩しやすい陽気が続いております。
新型コロナウイルスやインフルエンザもまだまだ予断を許さない状況ですので皆様お体にお気を付けください。
「病は気から」という言葉もありますのでより一層気を引き締めていかなくてはと思うところです。

さて、本日は私が先日行ってまいりました千葉県の幕張メッセで行われたスーパーマーケット・トレードショー2024について。



寒川町からは日本精麦㈱様と㈱菱和園様がブース出展されました。



2月14日~16日の3日間の開催でしたが、天候にも恵まれ昨年よりも多くの来場者があったそうです。
コロナ感染症が5類に移行したことによりインバウンド需要も期待でき、来場者の中にも外国人の方が多く見られました。
ただ、「食」に限ったことではありませんが、昨今の経済状況を踏まえますと日本人の消費は期待できず、
インバウンド(訪日外国人)に頼る部分が大きいのは少し寂しい気もしてしまいます。

実際の会場内では、各会社の趣向を凝らしたブースがずらっと並んでおり、
来場者の多さも相まって、非常に賑わいを見せておりました。




各ブースでは商談されている様子も数多く見受けられ、
バイヤーさんも出展者もチャンスを逃さまいとする雰囲気が実感できました。

試食や試飲、来場者の目の前での「実演」風景はやはり多くの来場者の足を止める
効果的な営業方法で、ブース周りを賑わせておりました。


2025年も同時期に開催される予定とのことですので、
ご興味のある方は来場してみると活気あふれる展示会を体感できると思います。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『第15回 小出川桜まつり』開催のご案内

2024-02-15 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

今日も日中は季節外れの陽気になるようです。
暖かくなると花粉が気になります。

さて、本日は、久しぶりに開催されます「第15回 小出川桜まつり」のご案内させていただきます。

▲「第15回 小出川桜まつり」のチラシです


今回で15回目となる「小出川桜まつり」ですが、前回開催されたのが、令和2年でしたので、実に5年ぶりの開催となります。

「第15回 小出川桜まつり」は、令和6年2月23日(金・祝)、2月24日(土)、2月25日(日)、3月2日(土)、3月3日(日)の各日10時から14時まで開催されます。
令和6年2月24日(土)には、式典が行われます。

模擬店やキッチンカーの出店、祭囃子の演奏や演歌・民謡ショーなどの催しが予定されています。

「第15回 小出川桜まつり」の詳しい内容などは、茅ヶ崎市のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第18回湘南国際マラソン 交通規制のお知らせ

2023-11-30 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

今日で11月も終わりです。ラスト1ヶ月頑張っていきましょう
さて、いよいよ3日の日曜日は「第18回湘南国際マラソン」が行われます。この大会に伴い、西湘バイパス・新湘南バイパスで交通規制(通行止め)が行われますのでご注意下さい。


▲詳しくは大会ホームページでご確認をお願いします→コチラ


<交通規制期日:2023年12月3日>
規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
西湘バイパス 西湘二宮IC~国道134号線 江の島入口間の上下線(8時頃~15時45分頃)
新湘南バイパス茅ヶ崎西IC~茅ヶ崎海岸ICの下り線(8時頃~14時頃)
大会会場付近及び西湘バイパス大磯西ICから国府本郷交差点(6時頃~16時30分頃)
推奨う回路のご案内もご参照ください

ランナーの皆様、怪我の無いよう楽しんで下さいませ
            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
          水     9:00~21:00現在夜間は水曜日のみです
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【再掲】『第16回 小出川彼岸花まつり』のご案内

2023-09-22 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

厳しい暑さが和らいだのはありがたいですが、生憎の雨模様です。
気持ちの良い秋晴れが待ち遠しいです。

さて、本日は、以前お知らせいたしました「第16回 小出川彼岸花まつり」の開催が明日となりましたので、再度ご案内させていただきます。

▲「第16回 小出川彼岸花まつり」のチラシです


▲チラシの裏面です


ちょっとお天気が心配されますが、「第16回 小出川彼岸花まつり」は、令和5年9月23日(土)午前10時から開催されます。
【※小雨決行、雨天時順延】

打戻会場での式典や模擬店出店なども予定されています。

また、おおぞう会場、打戻会場、遠藤会場、第2仮設橋前の4か所を巡るスタンプラリーも開催されます。

「第16回 小出川彼岸花まつり」の詳しい内容や彼岸花の開花状況などは、寒川町観光協会のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

テレビに胸キュン。輝きの80年代番組上映会 ~公益財団法人 放送番組センター~

2023-09-11 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、テレビとCMで見る1980年代!1978~1989メモリーズについてご紹介いたします。

放送ライブラリーでは、テレビ番組とCMで平成30年間~令和初期を振り返ります。
平成が始まる直前、時代の変わり目となった80年代を迎える2年前の
1978年から1989年までの12年間に焦点を合わせ、当時のテレビ番組とCMの紹介や、上映を行うとのこと。

会  期 2023年8月11日(金・祝)~10月1日(日)
      月曜休館(月祝の場合は翌平日休)
時  間 :10時~17時
会  場 : 放送ライブラリー 展示フロア
場  所 :横浜市中区日本大通11
電  話 :045-222-2828
入  場 : 無料

詳しい内容につきましてはこちらのHPをご覧ください。







            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『第16回 小出川彼岸花まつり』のご案内

2023-08-31 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

今日も朝から暑いです。
明日らか9月ですが、この暑さはいつまで続くのでしょうか。

さて、本日は、今年で16回目を迎えます「小出川彼岸花まつり」のご案内させていただきます。

▲「第16回 小出川彼岸花まつり」のチラシです


▲チラシの裏面です


今年の「小出川彼岸花まつり」は、令和5年9月23日(土)午前10時から開催されます。

打戻会場での式典や模擬店出店なども予定されています。

また、おおぞう会場、打戻会場、遠藤会場、第2仮設橋前の4か所を巡るスタンプラリーも開催されます。

「第16回 小出川彼岸花まつり」の詳しい内容などは、寒川町観光協会のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

地引網 d e恋活 party ~二宮町商工会女性部~

2023-08-14 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、二宮町商工会女性部主催による 2023年10月21日(土)開催。地引網 d e恋活 party のお知らせです。
イベント内容は、吾妻神社参拝⇒地引網体験⇒とれたて海鮮BBQ⇒縁結び宝探しゲーム等・・・
申込期間は、8月21日(月)~9月24日(日)
応募方法は、二宮町商工会女性部HPにお願いいたします。





            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南観光ガイドブック『SHONAN SLOW TRIP』リニューアルのご案内

2023-04-06 | 近隣地域の情報やイベント
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

今日の寒川町は、曇り空で南寄りの風が強めに吹いています。
桜の見頃もそろそろ終わりでしょうか。

さて、本日は、湘南地区観光振興協議会が発行いたしましたリニューアル版「湘南観光ガイドブック『SHONAN SLOW TRIP』」のご案内をさせていただきます。

▲湘南観光ガイドブック「SHONAN SLOW TRIP」の表紙です


湘南地区観光振興協議会は、湘南地区の3市3町(藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、二宮町、寒川町)が連携を図りながら観光地湘南のイメージアップと誘客を目的に、昭和44年に発足しました。
その後、事業のより一層の充実を目指して、平成3年度からは神奈川県と神奈川県観光協会が加わっています。

今回、令和2年度に制作された湘南観光ガイドブックの内容をボリュームアップして、リニューアル版湘南観光ガイドブック「SHONAN SLOW TRIP」が発行されました。


▲寒川町の紹介ページです


ガイドブックには、定番の観光スポットだけでなく、湘南エリアの魅力が再発見できるようなグルメ情報、フォトジェニックスポットの紹介などが掲載されています。

寒川町のお店では、中瀬の「五風十雨」さん岡田の「湘南の魚 じんべえ」さん岡田の「かすがい食堂 Pirahu」さん宮山の「ラメール洋菓子店」さん、一之宮の「大正麵業 寒川店」さんが紹介されています。

湘南観光ガイドブック「SHONAN SLOW TRIP」は、数に限りはございますが、寒川町商工会でも差し上げております。

寒川町のホームページでは、湘南観光ガイドブック「SHONAN SLOW TRIP」のPDE版がご覧いただけます。⇒コチラ

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224