こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
いよいよ明日10月16日(土)13:00キックオフ
、平塚競技場で行われる湘南ベルマーレ
鹿島アントラーズは寒川ホームタウンデーです。
昨日の夕方、町内を回る湘南ベルマーレの宣伝カーが商工会へ来館しました。寒川担当のN氏が頑張っています

▲こんな車あるんですね
初めて見ました
というわけで、最後の宣伝お許し下さいませ
明日は11:00開門ですが、10:00からは競技場近辺でイベントが始まっていますので、朝から会場へお越し下さい
(当日券は10:00~発売です!)
【ベルマーレ秋のミニ運動会】~ベルマーレホームページから抜粋~(詳細は→コチラ)
10:00~@平塚市総合公園内大池付近
大人気のタオルマフラーを使ったタオマフ相撲など様々な種目にチャレンジ!
スタジアムナビゲーターの田子さん、ロンドさんをはじめ2010Jリーグ特命PR部女子マネ 足立梨花ちゃん、ベルマーレクイーン&マーメイドにも挑戦してください。
【フードパーク】
10:00~@平塚市総合公園内日本庭園~噴水付近
名店揃いのフードパークでは、秋の特別メニューをご用意しております。スタジアムでしか味わえないメニューをご堪能ください。(出店店舗は→コチラ)
今回はかなりの出店があって楽しみですが、寒川町からは
寒川B級グルメグランプリ
「さむかわ棒コロ」が出店します!9月に厚木で開催されたB-1グランプリと同時開催された「ロコフードフェスタKANAGAWA」に出店し、大好評で早々に売り切れました。

▲ロコフードフェスタKANAGAWA出店の様子 「さむかわ棒コロ 1本:


」
ぜひともサイドメニューとして食べてくださいませ
売り切れ必至です。購入はお早めに
場内では、11:10~寒川旭サッカークラブ
寒川SCの試合が行われます。
そして、来場者
プレゼントとして商工会関係からは以下をご用意させて頂きました
豊月堂より 銘菓「寒川の年輪」
名様
もちは餅屋より 「餅どら焼き 詰め合わせ」
名様
(有)マルシゲより「国産紅茶 香駿」
名様、マルシゲオリジナル「ウーロン茶とジャスミン茶のブレンド悠花」
名様
「すいせんカード」の寒川商業協同組合より 「寒川 めん詰め合わせ」
名様
寒川町商工会より 「寒川特産 梨のジャム 2個セット」
名様
明日の天気予報は
、迷っている方は近くのコンビニでチケットをゲットして平塚競技場へGO
J1でもがんばれ湘南ベルマーレ
2010年湘南ベルマーレのブログ記事は⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

いよいよ明日10月16日(土)13:00キックオフ


昨日の夕方、町内を回る湘南ベルマーレの宣伝カーが商工会へ来館しました。寒川担当のN氏が頑張っています


▲こんな車あるんですね

というわけで、最後の宣伝お許し下さいませ

明日は11:00開門ですが、10:00からは競技場近辺でイベントが始まっていますので、朝から会場へお越し下さい

【ベルマーレ秋のミニ運動会】~ベルマーレホームページから抜粋~(詳細は→コチラ)
10:00~@平塚市総合公園内大池付近
大人気のタオルマフラーを使ったタオマフ相撲など様々な種目にチャレンジ!
スタジアムナビゲーターの田子さん、ロンドさんをはじめ2010Jリーグ特命PR部女子マネ 足立梨花ちゃん、ベルマーレクイーン&マーメイドにも挑戦してください。
【フードパーク】
10:00~@平塚市総合公園内日本庭園~噴水付近
名店揃いのフードパークでは、秋の特別メニューをご用意しております。スタジアムでしか味わえないメニューをご堪能ください。(出店店舗は→コチラ)
今回はかなりの出店があって楽しみですが、寒川町からは



▲ロコフードフェスタKANAGAWA出店の様子 「さむかわ棒コロ 1本:




ぜひともサイドメニューとして食べてくださいませ


場内では、11:10~寒川旭サッカークラブ

そして、来場者














明日の天気予報は


J1でもがんばれ湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224