こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日に続きまして、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の「ベルマーレワンダーランド2010」へ行ってきました。
ベルマーレに興味のない方は馴染みがありませんが、このイベントは今年で14回目になります。「新シーズンに向けての出陣式」と、チームと市民の皆さんとのコミュニケーション、駅前商店街の活性化を目的としています。
本当でしたら、商店街をぐるぐる回って選手のサインを集めたり、食べたりと楽しみますが、ステージイベントを中心にお伝えします。
13:00オープニングとして監督・選手・スタッフがステージに登場します。

▲選手会長田村選手の「ベルマーレが来る~
」でスタート
選手は各ブースに行って、イベントに参加したりサインをします。
13:25からスペシャルステージ1が始まります。新入団選手3名の紹介です。馬場選手、小澤選手、中山選手のインタビューです。

▲平塚出身の馬場選手(右端)
14:15からのスペシャルステージ2は若手選手
によるコント「ベル―1グランプリ」なるものがスタート
(選手の名前はわかっていますが、あえて伏せておきます。)3組の中から観客の拍手で優勝を決めます。

▲ユニット名 「スキッぱとおかあさん」(うろ覚え)
コーラを一気飲みしてゲップをしないでベルマーレの選手を言います!(聞いたことあるネタですね。)結果は予想通り

▲ユニット名 「都まんじゅう2個入り」
こちらもどこかで見た感じ
右の方は昨年に引き続きの登場です。1週間くらい結構練習したそうです
(優勝しました。)

▲ユニット名 「馬入の渡し」
勢いのある2人
アダモちゃんと江頭2:50がモデルと思われます。
さて早いものでエンディングで、反町監督の挨拶です。

▲最後はビシッと決めます
この後、サポーターが花道を作り皆さんが退場しました。こんな感じでイベントの良さが伝わらない記事でスイマセン
お祭りは今日で終わり!いよいよシーズン開幕に向けてがんばってください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日に続きまして、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の「ベルマーレワンダーランド2010」へ行ってきました。
ベルマーレに興味のない方は馴染みがありませんが、このイベントは今年で14回目になります。「新シーズンに向けての出陣式」と、チームと市民の皆さんとのコミュニケーション、駅前商店街の活性化を目的としています。
本当でしたら、商店街をぐるぐる回って選手のサインを集めたり、食べたりと楽しみますが、ステージイベントを中心にお伝えします。
13:00オープニングとして監督・選手・スタッフがステージに登場します。

▲選手会長田村選手の「ベルマーレが来る~

選手は各ブースに行って、イベントに参加したりサインをします。
13:25からスペシャルステージ1が始まります。新入団選手3名の紹介です。馬場選手、小澤選手、中山選手のインタビューです。

▲平塚出身の馬場選手(右端)
14:15からのスペシャルステージ2は若手選手



▲ユニット名 「スキッぱとおかあさん」(うろ覚え)
コーラを一気飲みしてゲップをしないでベルマーレの選手を言います!(聞いたことあるネタですね。)結果は予想通り


▲ユニット名 「都まんじゅう2個入り」
こちらもどこかで見た感じ



▲ユニット名 「馬入の渡し」
勢いのある2人

さて早いものでエンディングで、反町監督の挨拶です。

▲最後はビシッと決めます
この後、サポーターが花道を作り皆さんが退場しました。こんな感じでイベントの良さが伝わらない記事でスイマセン

お祭りは今日で終わり!いよいよシーズン開幕に向けてがんばってください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224