goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

★世界中の子どもたちを笑顔にしたい★

【今日はこんな日】都島図書館&京橋へ。

2020年02月09日 | 子ども部屋
今朝は、家庭倫理の会の「おはよう倫理塾」に行きたかったのですが、明け方、ノエルが、「ママ、抱っこ」と言って、私のお布団に入ってきました。あちゃちゃあと思う反面、可愛い時期が長く続くのも、いいものだなぁと思ったりします。朝から、二人で朝マックへ。実は、私のほうが習慣になっているので、行きたかったのです(^_^;)リュックの中に、図書館で借りた絵本とDVDをたくさん持ってきていたノエル。「どこの図書館 . . . 本文を読む

娘におみやげ

2020年02月05日 | 子ども部屋
最近、決めました。「ムダなお金を使わないようにしよう」と。あれも必要、これも必要となると、結局、必要なものだらけ(^_^;) キリがないなぁと思うのです。そして、「これ!」と思うところに、お金を注ごうと。なので、昨日もまっすぐ帰ろうとしたのですが、コンビニの前で、グググッと引き寄せられる感覚が!「そうだ、娘にスイーツでも買って帰ろう」と、お菓子をふたつ、選びました。フ . . . 本文を読む

【今日はこんな日】ノエルとおさんぽ。

2020年02月02日 | 子ども部屋
日曜日は、次女のノエルが週1回、ショートステイから帰ってきて、一緒に過ごせる貴重な日。昼食は、長女が「キムチ鍋の素」でリゾットを作ってくれました。七味唐辛子をたくさんかけてくれたノエル。「あ、あ、ありがとう(汗)」食べている間も、「2002年……」と何かを思い出しながら、空中にあるボードに文字を書くノエル。サバン症候群です。今日は少しゆっくりめに自宅を出て、レンタルビデオ屋さんへ。私がカードを出す . . . 本文を読む

成人のつどいに参加しました。

2020年01月13日 | 子ども部屋
1999年5月31日に誕生したノエル。2020年1月13日(月)、ようやく、20歳の成人式を迎えることができました。自閉症のノエルを育てている間、小さな頃は、(この子は成人を迎えることができるのだろうか……)と正直、半信半疑でした。それが、こうして、晴れの日を迎えられたこと、数えきれない方々に感謝の気持ちでいっぱいです。成人式というと、まずは、朝から区民センターでの集まりがありますが、長女カノン( . . . 本文を読む

関目神社に、初詣に行きました。

2020年01月02日 | 子ども部屋
初詣は1月1日。ずっと元旦に出かけていましたが、昨日、氏神様の関目神社に行くと、なんと! 神社の入り口から、50メートルほど、長蛇の列ができていました。 自閉症の娘が並ぶのは難しいなぁと思い、リベンジで今日、無事に初詣に行くことができました。 神社に入ろうとすると……、なかなか、入ろうとしません(^^;) なんでもかんでも写真を撮るのは、誰に似たのでしょう?( . . . 本文を読む

【今日はこんな日】ノエルがサンタさんにお願いしたものは?

2019年12月23日 | 子ども部屋
2019年12月23日(月)は、朝7時に家を出ました。家にいると、家事には終わりがないので、長女にまかせられることはお願いするようにしています。マクドで、ひと休み。少しガヤガヤしているほうが、落ち着きます。じゃあーん!パソコンにも、「つきまくり」と「いいですね。」のステッカーを貼ってみました。ただ今、取り組んでいるのは、経営者モーニングセミナーの報告書です。なにげなく聴いていた会員ス . . . 本文を読む

【今日はこんな日】ノエル、風邪でダウンの1日でした(^^;)

2019年12月19日 | 子ども部屋
【今日はこんな日】ノエル、風邪でダウンの1日でした(^^;) 今日は本来なら、午後は高槻市立玉川小学校様に「コピーの授業」でお伺いし、夜は大阪都島区倫理法人会主催の「ひとすじのみち勉強会」にお伺いする予定でしたが、ノエルが熱を出し、久しぶりにてんかんの発作が出たので、どちらも欠席することになりました。 玉川小学校の皆さま、ご迷惑をおかけしました。 6年生のお友だち、本当にごめんなさい。 1組と2組 . . . 本文を読む

【明日はこんな日】第6回PASまいんど音楽祭に参加します!

2019年10月05日 | 子ども部屋
【明日はこんな日】第6回PASまいんど音楽祭いよいよ、明日は待ちに待った「第6回PASまいんど音楽祭」です。司会はなんと!アコースティックシンガーソングライターで防災士の石田裕之さんと、日本のボイスパーカッション第一人者で防災大学院出身のKAZZさんです。「Bloom Works」という神戸発・防災音楽ユニットのお二人が司会を務められる、贅沢な音楽祭。出演するのは、就労継続支援B型( . . . 本文を読む

【子ども部屋】ノエルのお皿洗い

2019年08月15日 | 子ども部屋
【ノエルびより】お皿洗い晩ごはんを食べたあと、「お茶わん、洗って」と声をかけると、「はーい」と元気よく返事をして、食器をキッチンの流しに持って行ってくれます。ガチャガチャ、ジャブジャブ。チラッとのぞきに行くと、険しい顔!(笑)けれど、さすがは20歳。かなり上手になりました。洗い終わったあと、器は重ねずにひっくり返して干し、お箸はお箸を乾かすケースに入れるところもさすがです。教えなければ一生できない . . . 本文を読む